最新更新日:2024/10/11 | |
本日:30
昨日:88 総数:513236 |
6年生 家庭科〜ナップザックづくり〜
10月11日(金)、家庭科のナップザックづくりは完成間近です。何人かの子は完成しましたね!最後まで気を抜かずに丁寧に仕上げて、良い作品を完成させましょうね!
4年生 水生生物調査河川に生息する生き物を自分たちで捕まえ、調査することで、 これからも川を汚さないで過ごそうという気持ちを育むことができました。 準備等でご協力いただき、ありがとうございました。 ハロウィンに向けて5年生 みそ汁飲み比べ
Aのみそ汁は、「水にみそをといたもの」Bのみそ汁は、「だしをとってからみそをといたもの」です。香りをかいだり、舌で味わったりしました。子どもたちは、よく気づき「魚っぽい。同じみその量なのにBの方が濃くておいしい。香りが良い」と言っていました。「だし」のうまみを知ることができました。2組は、来週!
5年生 書写競技会
書写競技会では、「成長」と書きました。1時間目に「練習」を行い、2時間目に「清書」をしました。
6年生 4時間授業
10月10日(木)、今日は就学児健診のため、4時間授業でした!
写真は1組の理科と、2組の国語です。 6年生 5年生へのソーラン披露
10月9日(水)、今日は運動会で踊る大城小の伝統、「ソーラン節」を練習しました。
6年生は昨年度踊っているので、5年生にイメージをもってもらうために、一度披露しました。その後は、5・6年生でグループを作り、一緒に練習しました。 6年2組は1年1組と交流給食を計画し、本日実施しました。楽しい時間になりましたね! 6年生 書写競技会
10月8日(火)、書写競技会本番です!
6年生の課題は、「旅立ちの時」です。今回は6文字なので、全体バランスのとり方に苦戦していました。 今日の本番は、静かに集中して書いていました。 書写競技会がんばったよ!《1年生》
お手本をよく見て、ゆっくりていねいに、最後まで集中して書くことができました。今日まで練習よくがんばりました。
自分たちのよいところ
道徳の時間をつかって、「自分たちの良いところ」を動画で確認しながら、みんなで伝え合いました。その中で「7.8.9組の人たちは大縄跳びが上手」なんて意見が出てきたので、授業の最後には、みんなで大縄跳びにチャレンジしました。しかも、「ダブルダッチ」という大技に…。
図工競技会書写競技会6年生 運動場を美しく!
10月7日(月)、家庭科のナップザックは完成に近づいています!仕上げまでしっかりやってきれいなものを作りましょう!
今週は運動場の草抜き週間です!運動会に向けて、運動場を美しく整備しましょう! 6年生 学校保健委員会
10月4日(金)、国語は宮沢賢治の「やまなし」に入りました。様々な表現から世界観を読み味わっていってほしいと思います。
2組は図工競技会の2日目です! 5・6時間目は学校保健委員会でした。保健委員のみなさん、練習の成果を発揮して堂々と発表できましたね! 5年生 福祉実践教室
講師の方をお招きして、「手話」と「アイマスク体験」を学習しました。
6年生 図工競技会
10月3日(木)、1組は図工競技会2日目、2組は初日です!2組は明日も実施します!
2組の理科は、堆積岩を観察しました。 6年生 書写競技会は来週です!
10月2日(水)、書写競技会を来週に控え、練習に取り組んでいます。
算数は、体積を終え、データの活用の学習に入ります。 2学期の係活動がスタート6年生 図工競技会週間
10月1日(火)、今週は図工競技会週間です。どの学年も図工競技会作品の制作に取り組んでいます。6年生は1・2組ともに2日間に分けて実施します。今日は1組の制作1日目!小学校生活最後の図工競技会です。納得のいく作品を作り上げてほしいと思います。
6年生 組紐が届きました!
9月30日(月)、修学旅行で制作した組紐が届きました!とてもきれいに仕上がっていてみんな喜んでいました!
2組の理科は地層の学習に入りました。今日は実験をしました、少し難しかったみたいですね… |
|