最新更新日:2024/05/02
本日:count up73
昨日:76
総数:500301
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

サッカーしようぜ!

画像1 画像1
画像2 画像2
大城小でも「オオタニグローブ」が賑わう中、私たちは「野球」ではなく「サッカー」をしました。サッカーでは、野球のような投げるプレーはほぼありませんが、その代わり「足でボールを扱う」という特殊な技能を身につけられます。今回は1回目だったので、先ずはドリブルにチャレンジしました。ボールを触るたびに、上達していく子どもたちの姿がたくさん見られました。

第55回バスケットボール教室5

         バスケットボール教室パート5
 ゲームを愉しんで走り回ってます。それがいいのです。(畑中典夫)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回バスケットボール教室パート4

         バスケットボール教室パート4
 ゲームです。パスがうまく出るようになりました。ディフェンスをもう少し教えたいです。ファウルが多くなる印象。子どもたちのそれぞれの性格がでます。見ていて非常に面白いです。(畑中典夫)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回バスケットボール教室パート3

           バスケットボール教室パート3
 動きながらドリブルをする。スピードをアップしてドリブルをする。動きながらパスをする。こんなことが大事です。みんな逆上がりできますか。小学生のうちに逆上がりはできるように努力しましょう。かべ倒立はどうですか。(畑中典夫)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回バスケットボール教室パート2

 バスケットボール教室パート2 9:00〜11:30
 ハンドリングとボールコントロール、バランスの練習をしました。ボールの重心を即座につかむことができる選手は、シュートが上手くなる。ハンドリングはシュート力アップには欠かせないのです。(畑中典夫)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回バスケットボール教室パート1

 バスケットボール教室パート1 2024.2.4(日)大城小体育館
 3月のバスケットボール教室を2日(土)と30日(土)にすると連絡しましたが、2日は日程通り実施します。30日(土)は31日(日)に変更します。よろしくお願いします。
 バスケットボール教室に、必ず参加している子どもたちは、月二回の活動なのに、めきめき力をつけています。こつこつ積み重ねることがやはり大事なのです。(畑中典夫)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数&体育

 2月8日(木)、算数は「割合のグラフ」のテストと「角柱と円柱」に入りました。まだまだ5年生の算数は続きますね。5年生で習う内容はいっぱいです。
 体育のティーボールは2回目の試合!少し上手に守れるようになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会に向けて<4年生>

3月に行われる感謝の会に向けて、4年生が動き始めました。
まずは各クラスにお知らせにいきました。
感謝の会は4年生が中心となる初めての行事です。
日頃お世話になっている方たちに感謝の気持ちを届けられるよう、これからがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室わくわく(18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(木)の活動は、読み聞かせとことば遊びでした。
「ひみつの暗号」を解く問題は、みんなで表とにらめっこ。集中して考えていました。

【図工・『ほって すって 見つけて』】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(木)、3時間目は「図工」の学習でした。今日は、これまで取り組んできた『木版画』の仕上げをしました。
 インクローラーを使って、「版木」に黒インクをのせました。その後、和紙をかぶせて、バレンで円を描くようにこすります。子どもたちもよく説明を聴いて活動したので、上手に仕上げることができました。たいへん素晴らしかったです!

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今回のテーマは「数字」。英語で1から10まで数えたり、1から10の英語を聞き分けたりしました。みんなで英語に慣れ親しむことができました。

5年生 野球しようぜ!

 2月7日(水)、いよいよ5−1に大谷選手から贈られたグローブが届きました。
 みんなで手に取り、写真を撮りました!ちょうど今、体育でティーボールをしています。活動を通して、野球の楽しさを感じてくれたらうれしいです。大谷選手ありがとうございました!
 その他の写真は、新入生説明会の準備と、送る会の計画と飾り制作です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

 来年度入学する児童の保護者向けに入学説明会を行いました。学校への入学に向け、学校生活や必要なものなどを説明しました。その間、子どもたちは先生の引率の下、図書室で読み聞かせを聴いたり、1年生からのメッセージ動画を見たりしました。
 4月の新1年生との出会いが今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学説明会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国にルーツのある児童の保護者向けにアニモでも入学説明会をしました。
 学校生活で必要な物やアニモでの学習についてお話ししました。
 4月から一緒に勉強できることを先生達は楽しみにしています。

【道徳・『ひつようなふく』】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(水)、1時間目は「道徳」の学習でした。今日は、私たちが着ている「洋服」を題材にして、SDGs12について話し合いました。
 「みなさんの着ている服は、どこで作られてるの?」洋服タグを見て、「カンボジア、ベトナム、タイ」などの声が聴かれました。「何で外国で作っているの?」理由がよく分からなかったので、動画を視聴しました。
 
 『ファストファッション』(短い期間の間に、大量に作られる洋服)があることを知りました。洋服を作るため「資源(綿や石油)」が無駄遣いされ、売れ残った服は「埋め立て」「焼却」処分となり、環境破壊が起こります。

 児童からは「つくる責任」として大量に作りすぎない、「つかう責任」として捨てずに3Rを心がけるなどの意見が出されました。
 「衣服」に限らず、生活の中のあらゆる「衣・食・住」について考えてみたいテーマだと思います。集中して話し合うことができましたね!
 

跳び箱(3)

今回のテーマは「接続」。これまで練習してきたことを、跳び箱付きでもできるかどうか。ロイター板のつかい方と3秒間の着地を大切にして、跳び箱に取り組みました。また、今回は跳び箱の上に「バドミントンの羽根」を置きました。これがあることで、手を奥に着くことやお尻をしっかりと上げることを自然と意識できるようにしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 バスケットボール

 2月6日(火)、今日の体育は運動場がぬかるんでいたため、次回予定していたバスケットボールを行いました。ドリブル・パス・シュート、短い時間で習得するのは難しいですが、これらの技能を少しでも試合で活かしてほしいと思います。基本的には試合を中心に活動を進めていく予定です。バスケットボール部の人は、中心となって進めてほしいですね!
 送る会準備は今週、来週で一気に進めたいです!ファイト!!国語は「想像力のスイッチを入れよう」を読んで話し合っています。事例を中心に、筆者の意見を読み取っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【音楽・『リコーダー演奏』】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月6日(火)、1時間目は「音楽」の学習です。朝鮮半島で作られた『ふるさとの春』という曲をリコーダーで演奏していました。
 まず、楽譜を見ながら、音階を確認しました。次に、先生の演奏を1段ごと聴きながら、実際の演奏を繰り返し練習しました。歌詞の中には、「あんず、もも、やまつつじ」などが取り入れられており、「故郷の春を想う気持ち」は、日本も世界の国々でも同じだなぁと感じました。子どもたちも頑張って練習していました!

跳び箱(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
2回目もジャンプと着地の練習をしました。特に今回は「上手い着地」をめあてにして練習に取り組みました。「足の裏に力を入れる」、「着地の時、重心を後ろにする」など、面白いアイデアが出たので、みんなで試してみました。

5年生 もうすぐミシンスタート!

 2月5日(月)、家庭科はもうすぐミシンを使い始めます!
 ミシンを使って縫う練習をし、最終的にはエプロンを製作します。
 (本日は写真をあまり撮れませんでした…)
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予 定
2/10 ジュニア育成日
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678