最新更新日:2024/03/24
本日:count up31
昨日:55
総数:496532
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

3年生最後のみんな遊び

3月22日(木)4時間目
 3年生も残すところ、明日の修了式のみとなりました。
 最後にみんなで遊ぶ計画をしていましたが、今週はあいにくの雨続きの天気で運動場で元気よくとは行かず、延期延期になっていました。
 でも運動場とは行きませんでしたが、卒業式も終わったので、今日体育館を借りてみんなで元気に遊びました。
 1組希望のバナナおにや2組希望のどろけい、1・2組両方からの希望があった王様ドッヂをして楽しみました。
 最後はみんなで集合写真。
 みんなのキラキラした笑顔に担任も最後に心ほっこりでした。
 一年間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生最後の外国語活動

3月12日(月)2・4時間目
 今日は3年生で最後の外国語活動の時間でした。
 3年生で習った単語の復習やアルファベットの発音の復習など、まとめの時間になりました。
 明るく元気なアレン先生と楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし給食(3年生)

3月7日(水)給食
 今日は今年度最後のなかよし給食でした。
 3・4年生のペア学年の活動も今日で最後でした。
 来年度は4年生として、3年生をリードする立場になります。
 今年度の4年生を見習って、来年度頑張りたいと気持ちを高められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 ー物の重さを調べようー

3月5日と6日
 理科の学習では、物の置き方や形で重さが違ってくるのかを実験してたり、同じ体積で物の重さは違うのかを実験したりして、確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3年生)

 6年生を送る会では、「大城一の6年生」に感謝の気持ちを伝え、富士山を歌ったり、リコーダーで演奏したりしました。

 そして、6年生からは色のプレゼントをもらいました。
 4年生に向けて、「成長する緑」色をもらいました。
 4年生からは、クラブ活動や部活動、高学年の仲間入りを頑張るように応援の言葉をもらいました。
 その言葉を胸に、残りわずかな3年生もしっかり過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会本番(3年生)

3月5日(月)5時間目
 今日の5時間目は、延期になっていた6年生を送る会がありました。
 2月の中旬から何度も練習をしてきました。
 やっと今日本番を迎え、やり遂げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラインサッカー

2月27日(火)4時間目
 体育館でのポートボールの学習から、運動場でのラインサッカーの学習に進みました。
 サッカーボールと仲良くなれるように、ボールを使って基礎練習やパスをしました。
 次からはチームで試合形式をしながら、ラインサッカーを学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろうつして

2月22日(木)
 図工では、版画に挑戦しています。
 紙にヒモや空気緩衝材などをつけてでこぼこを作り、わしに模様が写るように考えて作っています。
 版画の台紙にインクをつけるのが難しく、友達と協力しながら印刷をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃづくり

2月20日(火)
 理科の学習では、この一年間学習した内容を使っておもちゃ作りをしました。
 風やゴム、豆電球、じしゃくなどの今まで使っていた実験キットを使ったり、家にある廃材を用いたりして作りました。
 どの性質を使っておもちゃを作るのかを、みんなよく考えて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポートボール

2月14日(水)2時間目
 外で元気になわとびをしていた1月から変わり、2月は体育館でポートボールに取り組んでいます。
 チームごとに協力して点数が入るようにみんなでパスを繋げたり、簡単に相手に点数が入らないようにするためにみんなで守りを相談したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔のお話を聞く会

2月7日(水)3・4時間目
 先日の昔遊びに引き続き、今日は昔の暮らしの様子や戦争中の様子などについてお話を聞きました。
 そして、当時使われていた一円札や五円玉も実際に見せてもらい、今のお金との違いに興味津々でした。
 貴重なお話を聞かせて頂き、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び6

 今日はたくさんの大草の地域の方々に協力して頂き、いろいろな昔のくらし体験ができました。
 いろいろなことをさせて頂けたお礼に、昔ながらの日本の曲である「ふじ山」をリコーダーと歌で演奏・歌を披露しました。
 大草の地域の方々も一緒に歌って頂き、とても貴重な時間になりました。
 寒い中、子どもたちのために、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び5

 子どもたちが外遊び・中遊びに夢中になっているうちに、大草の地域の方々が一生懸命お米を炊いてくださいました。
 そして、昔の道具のかまどとおかまで炊かれてできたご飯でおにぎりを頂きました。
 炊きたてのいいにおいと炊飯器とは違うふっくらなご飯粒に子どもたちもニコニコしながらほおばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び4

 外遊びとは別に、昔の遊びでも今ではなかなかできないわら細工体験もしました。
 縄を編む様子を見ては、なかなかできずにいましたが、一生懸命見て真似をして頑張って縄ひもを作り上げていました。
 みんなで作ったものを繋げて、大縄にして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び3

 外遊びでは、紙鉄砲や竹馬、竹とんぼ、めんこ、ビー玉の遊びの仕方を教えてもらいました。
 みんな夢中に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び2

 1組と2組とそれぞれ外遊びと中遊びに分かれて、遊びを教えてもらいました。
 中遊びでは、お手玉やおはじき、あやとり、こまのいろいろな遊び方を教えてもらいました。
 お手玉やあやとりには、いろいろな技があり、子どもたちもチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び1

1月31日(水)1〜3時間目
 社会で学習している「かわってきた人々のくらし」として、大草の地域の方々に協力して頂き、昔遊んでいた遊びの仕方を教えてもらいました。
 また昔の道具を使って、ごはんの炊き方も見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄集会

1月30日(火)大城タイム
 今日は大縄集会でした。
 休み時間などを使って、少しずつ練習していました。
 今日は霜が降りて、運動場がカチカチな中でも子どもたちは元気に大縄をしました。
 前半と後半合わせて、200回以上跳べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び

1月25日(木)
 昨日の夕方から雪がたくさん降り始め、今朝には真っ白な雪景色になっていました。
 寒いけれども、珍しい雪に子どもたちもウキウキしていました。
 朝の大城タイムにみんなで雪で遊びました。
 雪が溶けて、また凍り、足下が滑りやすくなっているので、明日の登校は気をつけて登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の道具体験

1月18日・22日
 3学期の社会や総合の時間では、昔のくらしについて学習しています。
 昔の道具体験として、洗濯板とたらいを使って、昔の人たちの洗濯の様子を体験しました。
 バケツで水をくむところからはじめ、寒い冬の洗濯はとても水が冷たいことや、子どもたちは小さなハンカチなどで体験しましたが、大きな洗濯物の場合はもっと洗うことが大変なことを身をもって体験することができました。今の全自動洗濯機がどれだけ便利なことかを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678