最新更新日:2024/12/06
本日:count up2
昨日:46
総数:518211
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

3年生 おおしろまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3、4時間目に「おおしろまつり」を行いました。

 一緒に謎解きゲームの指令書の周りに集まり協力して謎を解いたり、爆弾ゲームやフルーツバスケットで楽しんだり、ペアの子とより仲良くなれました。

3年2組の様子です。

3年生 おおしろまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4時間目に「おおしろまつり」がありました。

 謎解きゲームとペア遊びを行いました。
一緒に謎解きの指令書を探したり、リーダーを探せ・ハンカチ落としをして楽しい時間を過ごすことができました。

3年1組の様子です。

3年生 警察署の方の特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなでかっこよくパトカーの前で敬礼!

今日のお話を聞いて、大人になったら警察官になりたいと言っている子が何人もいて嬉しく思いました。

今日はありがとうございました。

3年生 警察署の方の特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小牧警察署から警察官の方に来ていただき、警察の仕事について教えていただきました。

仕事で使う道具やパトカーを見せていただきました。普段触ったり見たりすることがなかなかできないものばかりだったので、子どもたちはとても興味津々でした。また、仕事のやりがいや、仕事をする上で大切なことなど、子どもたちの質問にもたくさん答えていただきました。

私たちのくらしを守るために、いろんな工夫をされた道具や車を使い、「悪を許さない」という強い正義感をもって仕事をされている警察官の素晴らしさを感じることができた時間になりました。


日光を集めると

 以前、鏡ではね返した日光を集めると明るくなり、温かくなることを学習したことを受けて、今日は、日光をさらに集めるとどうなるのかを虫メガネを使って確かめました。
 集めた日光を紙に当てると、とても明るくなるのと同時に、紙が焦げる様子を見て子どもたちは驚いていました。そして、日光を集めると熱くなることを知りました。
 この性質が生活の中でどう生かされているのかを考えていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

鏡で反射した日光を当てると

 今日の理科では、鏡で反射した日光を当てると温度がどうなるのか、明るさがどうなるのかを調べました。反射した日光が当たると温かいというのはわかるけど、ではじっさいどれぐらい温度が変化するのかを温度計を使って記録しました。鏡の枚数が多くなるほど、温度が上がり、鏡がない時と比べ、10度も上がったことに驚いていました。日光のすごさを感じた1時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

地面の温度を測って

 理科の日光のはたらきの学習で、日なたと日陰の地面の温度を温度計を使って測りました。そして、二つの場所で温かさがどれぐらい違うのかを比べました。初めて使う温度計。割らないよう慎重に使っていました。
 今日得られた結果をもとに、なぜこのような違いができたのかを考えます。
画像1 画像1 画像2 画像2

紙笛で音を鳴らしてみて

 理科では音の学習をしました。初めての音の学習。今日は紙笛をつくって、音を出した時の紙の様子を観察しました。初めはなかなか音を出すことができませんでしたが、次第に音を出すことができるようになりました。音を出して紙が震えている様子を目で見て、指で感じていました。音の性質を今後調べていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3・4年合同ミニ運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に3・4年生合同でミニ運動会を行いました。
競技順は玉入れ、綱取り、音遊(ジャンボリーキャッスル)でした。
子どもたちにとって、とても楽しい1時間になったと思います。

3年生 スーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会と総合の学習で、ナフコ不二屋桃花台店へ見学に行きました。

売り場だけでなく、普段は入ることができない作業場にも入らせてもらい、スーパーマーケットで働く方の仕事についてお話を聞きました。

また、見学を通して出た疑問にもたくさん答えていただきました。お客さんに買ってもらうための工夫、商品の並べ方の工夫など、様々な工夫について学ぶことができました。

学校では、その工夫を報告書にまとめます。どんな報告書になるか楽しみです。

3年生 運動会 音遊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年のみんなが笑顔で踊る姿はとても楽しそうでした!

3年生 運動会 音遊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ダンスもそれぞれの演技を最後まで頑張っていました!

3年生 運動会 短距離走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は初めてトラックを走りました。
最後まで諦めず走りきる姿は立派でした。

算数の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日、3年2組では「円と球」の勉強をしました。
紙皿やレース、お弁当のカップなどの紙でできた円の中心を見つけました。折ったり定規を使ったり話し合っていろいろな方法で見つけていました。

3年2組だけの認証・表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期学級委員、絵画コンクールでの入選の認証状や表彰状を慎重に受け取っていました。
後期学級委員さんよろしくお願いします! 入選おめでとう!

3年2組だけの認証・表彰式

画像1 画像1
 26日の2時間目に学級閉鎖をしていた3年2組だけの認証・表彰式が教室で行われました。
校長先生の方を見て、静かに姿勢正しく話を聞いていました。

3年生 校外学習〜集合写真〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明治なるほどファクトリー愛知と小牧山で集合写真を撮りました。

たくさん学んで、たくさん楽しんで、思い出に残る校外学習となりました。

3年生 校外学習〜小牧山〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の後は、小牧山を登り、小牧山歴史館へ行きました。

れきしるこまきの三輪先生から、小牧山を登りながら、織田信長がつくったという大手道など、昔の小牧城の様子について教えてもらいました。また、山頂にある小牧山歴史館の展望室からは、今の小牧を一望し、見えるものをいろいろ探しました。

社会で習ったことを実際に見て、詳しく教えていただき、とても充実した見学になりました。

3年生 校外学習〜お弁当〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明治なるほどファクトリー愛知の後は、小牧に戻り、小牧山でお弁当を食べました。

友達と外で食べるお弁当は、いつもとは違った特別感がありました。

お家の方々、朝早くからお弁当の準備、ありがとうございました。

3年生 校外学習 〜明治なるほどファクトリー愛知〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校外学習に出かけました。

まず初めの目的地は、明治なるほどファクトリー愛知。

明治の商品がどのように作られているかや、安全・安心な商品を作るための工夫など、様々なことを教えていただきました。

明治なるほどファクトリー愛知では、牛乳やヨーグルトなどの乳製品を主に製造しているそうです。飲むヨーグルトを作る驚きの方法を教えていただいたり、等身大の牛の模型での乳搾り体験を通して、牛乳のありがたさを感じたりすることができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予 定
1/1 元日
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678