最新更新日:2024/05/20
本日:count up67
昨日:28
総数:666824

2/19 2年生生活科 みんなにありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間いっしょにすごしたクラスの仲間に、メッセージを書きました。仲良く遊んでくれたこと、授業で困ったとき教えてくれたことへのお礼、自分が見つけたその子のすてきなところなど、いろいろな思いが込められていました。
 メッセージのイラストにきれいに色を塗り、心を込めて宛名を書いた封筒に入れました。どんなメッセージが届くか、とても楽しみですね。

2/16 1年生図工 のってみたいな いきたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「何に乗って、どこへ行きたいかな?」1年生のしのっ子たちが想像を膨らませてかきました。
 みんなの絵を見るといろいろなものに乗っています。凧、くじら、お花など・・・、ユニークな発想がいっぱいです。明るく楽しそうな絵が並びました。よく見ると水彩絵の具の扱いもずいぶん上手になったのが分かります。

2/16 4年生総合的な学習 テーマを決めて調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は総合的な学習で環境テーマに活動しています。今日はコンピュータ室での授業です。環境について自分の興味のあるテーマを選び調べました。「今と昔のエネルギー」「絶滅危惧種の動物」「生物の多様性」等、様々なテーマを選んで調べていました。

2/16 きょうの給食

【献立】 ごはん 牛乳 寄せなべ
     鶏肉の甘だれかけ 千切りたくあん 手巻きのり

 今日は和食の献立です。手巻きの日、子どもたちの様子を見ているといろいろな食べ方をしています。スタンダードに手巻きで食べる子、のりを半分に裂いてご飯をくるんで食べる子、のり巻きおにぎりにする子、のりをそのまま食べる子…いろいろな食べ方があって楽しいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 2年生国語 スーホの白い馬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語は「スーホの白い馬」に入りました。このお話ももう何十年も前からある有名なお話です。モンゴルの草原が舞台の物語です。教科書にはとてもすてきな草原の絵の挿絵が載っています。挿絵を見ながら、物語の舞台の草原はどんなところかを話し合いました。

2/16 3年生算数 かけ算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2けた×2けたのかけ算の筆算を勉強しました。今日は計算練習にたっぷりと時間をかけています。くり上がるときに数字を小さく書いてメモしたり、線を定規で引いたりと、しのっ子のノートを見ると、基本的なことがらを面倒がらずにやっているのが分かります。指名された子が黒板に計算をかきました。さすがよくできています。

2/16 6年生家庭科 持続可能な社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「持続可能な社会」は、これからの子どもたちも考えていかなければならないテーマです。小学校の家庭科の最後に出てきました。
 環境を守るためにはどうすればよいか、自分の生活を見直してみました。教科書には写真のようなページがあります。いろいろな項目をチェックしながら、できているところにはシールを貼っていきました。「わたしはやっているけど、うちの親はできていないよ。」という声も聞かれました。

2/16 5年生家庭科 ミシンでエプロン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生はエプロン作りをしています。「わき」の部分のしつけが終わると、いよいよミシン縫いに入りました。ミシンの授業は、5年生の2学期に始まったばかりです。まだ、たくさん練習したわけではありませんが、学習したことを思い出しながら、また、友だちや先生のアドバイスを受けながらがんばっていました。

2月16日(金曜)

画像1 画像1
 整然と・・・。体育の授業の後、体育館から教室に戻ります。体育の余韻で、はしゃいだり走ったりするとけがのもと。整列をして整然と移動します。

●本日は通常日課です。

2/15 3年生算数 何十をかける計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 九九の範囲を大きく超え、「二けたの数×何十」の計算です。
 こんな問題で考えていました。「1つ23円のみかんがあります。このみかん30個の値段は何円ですか?」式は「23×30」と出てきます。さて、どう考えればよいでしょうか。やりかただけ覚えるなら、「0をかくし23×3=69 0をつけて680」。確かに計算するときの数の操作だけならそれでよいのですが、どうしてそうなるのかを自分の言葉で説明するところが大切です。しのっ子たちは、23×3の求め方についていろいろと工夫して考えました。これから先計算するときは、上のような数の操作で求めるでしょうが、今日いろいろと考えたことはもっと大切な考える力のもとになります。 

2/15 花いっぱいでアーチを飾ろう4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が卒業生を送る会のために作ってきた、紙の花が袋いっぱいになりました。竹でできたアーチにみんなで取り付けます。

2/15 6年生社会 政治の用語って難しいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室を覗くと社会科の授業、三権分立の板書が書いてあります。資料集を使って、国会や内閣について調べているようです。資料集を使っても出てくる言葉には難しいものが多いようです。ちょうどそのとき頭を悩ませていたのが「弾劾裁判」という言葉。なかなか載っている本がありません。そのとき一人のもっていた辞書に書いてありました。さっそく発表をしてもらって、1つ解決です。

2/15 アミーゴ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりにアミーゴ教室の授業風景です。高学年は算数の授業、黒板に大きく図をかいてもらって、直径・半径・円周などの言葉を覚えます。直径から円周を求める方法も教えてもらいました。
 低学年は国語の授業、先生に文字を教えてもらいながら教科書を読んでいます。

2/15 1年生音楽 みんなで合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「こいぬのマーチ」をみんなで合奏しました。クラスの半分が鍵盤ハーモニカでメロディを、半分がカスタネットでリズムを演奏しました。鍵盤ハーモニカはたっぷりと練習できていましたが、ところどころに休符が混じったリズムうちは、よく分からない子もいるようでした。先生のお手本に合わせて何度もカスタネットを練習しました。

2/15 きょうの給食

【献立】 ごはん 牛乳 チリコンカーン
     フランクフルト いちごババロア

 チリコンカーンはメキシコやアメリカ南部の料理です。豆とお肉に唐辛子やチリソースを加えて煮込んで作ります。
 
 給食当番の様子です。こぼさないように丁寧に盛り付けを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 2年生算数 10000までの数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は10000までの数の勉強です。
 教科書に、細かいポイントでびっしりのページがあります。ポイントはたて横10個ずつならんでいます。それがまた100個あります。全部で10000。
 10×10のまとまりが10個で千個になること、それがまた10個あって10000個になることを確かめました。
 学校で出てくる数の世界がだんだん広がってきました。2年生のうちに少しだけ分数も勉強します。

2/15 5年生理科 電磁石を調べていこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科では「電流が生み出す力」という単元を学習しています。この単元では、写真にも写っているような実験セットを使います。電磁石にもN極やS極があるのかな?電磁石を強くするためにはどうすればよいのかな等の疑問を、実験により解決していきます。知識や実験の結果だけを求めるならそう難しくはありませんが、読み手が納得するように、予想→実験→結果→考察という学習の流れをまとめることに重点を置きます。
 今日はセットの中で、実験に生かせるものを確かめながら、実験の方法を考えています。

2/15 リサイクル運動とベルマーク回収2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校のころは曇り空でしたが冷え込みはありません。これくらいの気温だとほっとします。
 今日はリサイクル運動とベルマーク回収2日目です。昨日、これまで集まったベルマークの得点を集計していただきました。4万3000点ほど集まったようです。学校や児童に役立つように活用したいと思います。ありがとうございました。

4月15日(木曜)

画像1 画像1
 今日はあたたか。
 昨日の下校時刻の天気は晴れ。風もなく、とてもおだやかなでした。

●リサイクル運動とベルマーク回収2日目
●一斉下校14:50
●他は通常日課です。

2/14 保健の勉強(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間数は少ないですが、体育の授業に年数時間の保健の授業があります。写真のように教科書もちゃんとあります。
 今日はけがの手当や災害時の行動などについて学習しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439