最新更新日:2024/05/09
本日:count up8
昨日:64
総数:666254

2/14 6年生体育 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、6年生は体育でバスケットボールをしています。体育の種目の中でも、このようなボールゲームはしのっ子たちにも人気があります。やはりバスケットボール部の動きが目立ちますが、どのチームもパスを多用するため、いろいろな子がボールに触ります。さすが6年生、審判も子ども同士で行います。

2/14 たこあげをしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で作ったたこをあげました。最初の日は風がなくあまりあがりませんでしたが、2日目は風が出てよくあがりました。
 たこあげをしたことがある子はあまりいないようで、あげ方をあまり知らないようです。糸を糸巻きに留めたままにしているので、それ以上たこがあがらない子が多くいました。学校で作ったたこは、とてもあがりやすい作りのたこです。家でもあげる機会や場所があれば、いっしょにあげていただくとたこあげの楽しさをもっと味わえると思います。

2/14 しのキッズ(2月8日実施分)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週のしのキッズです。今日のしのキッズは、ハガキに描かれたおひなさまを、和紙をちぎってモザイクのように貼り、仕上げました。

2/14 リサイクル運動とベルマーク回収1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近にしては珍しく暖かい登校時刻となりました。そのせいか分かりませんが、牛乳パック・ベルマークなどを1日目から持って来る子が多かったように思います。環境委員のしのっ子が集まるまで、今日もPTAの方がお手伝いをしてくださいました。

2月14日(水曜)

画像1 画像1
 「たこたこあがれ!」凧あげをする子供たちって見かけなくなりましたね。広い場所もないのでしょうか?生活科は数少ない経験の場でもあります。

●リサイクル運動とベルマーク回収
●教育相談週間
●他は通常日課です。

2/13 6年生英語活動 英語劇いよいよ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しばらく前から取り組んできた英語劇「桃太郎」、今日はいよいろ本番、みんなの前で発表をしました。
 人物のお面や衣装、そして小道具まで準備し、なかなか凝っています。ところどころで台本をチラ見していますが、そこはご愛敬。どのグループもめでたく鬼退治までこぎつけました。

2/13 2年生図工 思い出の絵を描こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生での思い出を絵に表しています。楽しい思い出をのびのびと表現しました。今日はまだ、下がきです。明るい色で思い出が彩られるのが楽しみです。

2/13 3年生社会 道具の移り変わりを年表にしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科では、昔の暮らしを勉強しています。今日はプリントに印刷された道具のイラストを使って、年表づくりをしました。絵を貼るだけでなくコメントもかきます。どんなコメントをつけるかがポイントです。

2/13 アーチの花を作っています(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業の時期が近づいてきました。4年生は卒業生を送る会で使う、アーチを飾る花を作っています。得意な子もそうでない子も、ゆっくりと丁寧に一つ一つ折っています。

2/13 5年生英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校のいろいろな教科の英語での言い方を勉強しました。グループごとに1教科を選び絵にかきました。
 そして「私は〇〇(教科名)が好きです。」「私は〇曜日に○○を勉強します。」という文を発表しました。

2月12日(火曜)

画像1 画像1
 正門前、きちんとならんで道路の端を歩いて登校。
●教育相談週間
●40分授業
●カウンセラーAM
●一斉下校14:25

2/9 3年生社会 どんなお話だったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は「むかしの話をきく会」が行われました。地域の方のお話を、メモをとりながら
いっしょうけんめいききましたが、今日はそのメモを見ながらお話の内容を振り返りました。
 わかりやすいお話だったようで、みんなたくさんメモしていました。お話してただいた遊びをしたことがあるしのっ子も、ずいぶんいたようでした。

2/9 2年生音楽 音の長さやリズムに気をつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ぷっかり くじら」という曲の伴奏部分を鍵盤ハーモニカで演奏します。この曲には二分音符、四分音符、四分休符、二分休符など、いろいろな音符休符の記号が出てきます。いくつ伸ばすかを確認してから、手拍子を打って音の長さやリズムを確かめました。手拍子を合わせるのと、鍵盤ハーモニカを吹くのとは違い、なかなかそろいません。くりかえしてみんなで練習しました。

2/9 1年生図工 なにがでてくるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 箱のなかにはビニルの袋が入っています。ストローから息を吹き込むと、袋が箱から飛び出します。そんな楽しいおもちゃを作りました。箱や袋を何の形にするかをいろいろと工夫して作りました。

2/9 きょうの給食

【献立】 サンドイッチバンズパン 牛乳 クリームシチュー
     ハンバーグ キャベツソテー 一食用ケチャップ

 今日は、サンドイッチバンズパンにハンバーグとキャベツソテーを挟んで食べます。パンは1年生の顔くらいの大きさでしたが、みんなぺろりと食べてしまいました。

 昨日に引き続き、今日は2組で給食の勉強をしました。授業後には給食センターの方と楽しく会食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 愛知県の人々のくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地図帳を見ながら愛知県の勉強中。愛知県にもいろいろな場所、いろいろなくらしがあることを調べています。今日は山間の街道に沿った町、「足助」を調べているようです。黒板の上に地図を大きく映し出しています。しのっ子たちは自分の地図と画面の地図を見比べながら、地名や交通路を調べました。

5年生算数 円と正多角形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい単元に入りました。図形の勉強「円と正多角形」です。コンパスや分度器を使って正六角形や正八角形をかきました。形をはさみで切り取り、角の大きさや辺について調べました。

2/9 朝会 表彰伝達つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【上】小牧新春マラソン 1〜2年女子 1位 3位
            1〜2年男子 3位
【中】書き初め大会 
    小牧青年会議所賞 6年
    特選       1年 2年 4年
【下】 特選       4年 5年 5年  

2/9 朝会 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝会がありました。インフルエンザの広がりを防ぐため、マスクをしての参加です。校長先生もマスクでステージに上がりました。
 たくさんの表彰伝達がありました。
【上】読書感想文愛知県コンクール 優良賞6年
   読書感想文小牧市コンクール 優秀6年 優良4年
【中】読書感想文小牧市コンクール 入選 6年 5年 4年 3年
【下】読書感想文小牧市コンクール 入選 2年 2年
   読書感想画コンクール    入選 2年 3年 

2/9 PTA0の日立哨

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はPTA0の日立哨がありました。林地区の交差点には通学路ボランティアの方も出て、押しボタン信号の県道を安全に横断させてくださっていました。
 林地区に行くまでの集合場所、学校に戻るときの交差点にも保護者の方が何人も出てくださっていました。ありごとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439