最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:67
総数:666826

1/10 上手に手洗いをしようね(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の身体測定がありました。身体測定の後は保健室の先生の保健指導です。
 今日の保健指導では、「上手な手の洗い方」を教えていただきました。「ゆびさき つめのまわり」「ゆびのあいだ」「てくび」をどのように洗えばきれいになるかを教えてもらい、やってみました。今までは指の間や手首など洗わなかった人が多いのでは?インフルエンザのシーズンです。手洗いも予防の1つです。がんばってください。

1/10 きょうの給食

【献立】 白玉うどん 牛乳 けんちんうどん
     さつまいもと大豆のかりんとう みかん

 3学期の給食が始まりました。長期休暇あけ最初の給食はカレーの日が多いのですが、水曜日は麺の日ということもあり、うどんの献立でした。しのっこ達はうどんも大好きなので喜んで食べていました。

 教室を訪問すると、お餅やごちそうをたくさん食べた話、2018年になる瞬間にジャンプをした話、お年玉をたくさんもらった話…いろんな話を聞かせてくれました。みんなそれぞれ楽しい冬休みを過ごせたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 学校公開日の内容は?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月20日は学校公開日です。4年生は2分の1成人式を計画しているとか?プログラムの1つが写真のようなリコーダー演奏。
 音楽室の隅っこで少し聴かせてもらいました。曲の完成までには、まだ少々道のりがありそうな・・・。おうちの方に良い演奏を聴いていただけるよう、個人の練習もがんばってください。

1/10 新しい係活動をスタートさせるよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は1組も2組も、3学期になって新しい係が決まったようです。係ごとに分かれて、仕事内容や分担を決めました。決まったことは画用紙に書いて掲示します。
 みんな仲良く顔を間近につきあわせながら、書き込みの作業中です。協力的な様子から「新しい係をがんばるぞ」という意気込みを感じました。

1/10 交通事故0の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期最初の交通事故0の日です。霜が降りるような寒い朝でした。今日は林地区の交差点に行きました。寒い日にもかかわらず、地域・保護者の方が危険箇所に立ってくださっていました。信号のない交差点は以前に比べて自動車の通行量が増えたようです。
 林地区から学校へ戻る道、県道を通ると他の地区の地域の方・保護者の方も大勢出てくださっていました。本当にありがとうございます。

1月10日(水曜)

画像1 画像1
 昨日の下校時には、また雨になりました。横からの冷たい雨で、傘をさしていてもズボンが濡れてしまいます。一斉下校を急遽通学団下校に切り替えました。まだ冬休みの気分が抜けない人は、通常の生活リズムに早く切り替えてください。

●PTA0の日立哨
●給食開始
●身体測定(1年生 56組)

1/9 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式後の学級活動です。久しぶりにしのっ子が教室にそろいました。冬休みの宿題の答え合わせをしたり、いろいろな提出物を集めたりしていました。さっそく新しい班に席替えをしているクラスもありました。

1月9日(火曜)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まりました。2018年初登校の朝でしたが、しのっ子の登校する8時頃になってもまだ薄暗く、夜明け前か夕方のようでした。それでも9時前には太陽も出て、始業式の行われる体育館は、12月の終業式の日よりうんと暖かでした。

 学校長から始業式のお話がありました。
「明けましておめでとうございます。冬休みたくさんの笑顔を見つけることができましたか?むかしからどこかに節目を作ることで、気持ちを新たにしてきました。お正月のように何かの節目があると、そこで気持ちを新たに、違った人に生まれ変わろうとすることができます。あなたはどこを成長させますか?学校の節目である始業式だから、ちょっと背伸びした自分にチャレンジしてください。今日はチャレンジかも知れませんが、それが2日、3日と続くとそれが当たり前になります。当たり前になったとき、あなたが成長したときです。
 もう少しで、6年生は中学生に、他のみなさんは1年ずつ学年が上がります。笑顔とありがとうがあふれる卒業式、修了式を目指してください。「ありがとう」の一言は、言われた人と言った人を幸せにします。たった一つの「ありがとう」が二人を幸せにするんです。ほんの小さな「ありがとう」に気づいて、友だちと一緒に笑顔になってほしいなと思います。 

冬休み(クリスマスの部活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月25日(月)サッカー部とバスケットボール部がクリスマスの部活動を楽しんでいました。雪がちらつく寒い日ですが、しのっ子たちは元気いっぱいにプレイしていました。寒さに負けず、がんばれしのっ子。

平成30年スタート!

画像1 画像1
 新年あけましておめでとうございます。
 1月1日。今年は穏やかな、そして雲一つない元旦の朝でスタートしました。このような晴天が篠小にも1年間続くことを願うばかりです。とはいえ、お天気にも「所により・・・」「ときどき・・・」「〇〇のち・・・」とあるように、しのっ子たちの平成30年にも、曇りの日、雨の日、台風の日があることでしょう。そのような日も、しのっ子たちの成長の糧となるよう教職員一同支援をしていきます。今年度も篠岡小に対し、変わらぬご支援よろしくお願いします。

12/22 さようなら よいお年を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一斉下校にはありがたい暖かさでした。今日の一斉下校も時間を守り、整然と集合できました。さすがしのっ子。
 病気や事故に気をつけて、1月9日また会いましょう。よいお年を。

12/22 2学期最初の学級活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通知表をいただいたあとは、学級それぞれの活動です。
 先生の話を聴いたり、冬休みのことを話し合ったり、はたまた最後の掃除をしたり。もうじき楽しみな冬休みです。

12/22 2学期最後の学級活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もちろん高学年(4・5・6年生)も。

12/22 2学期最後の学級活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式のあと、人1人通知表を受け取りました。担任の先生といっしょに通知表を見ながら、2学期の成長ぶりや3学期がんばりたいことなどを話し合いました。
 1・2・3年生です。

12/22 冬休みの生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活指導担当から全校児童に向けて、冬休みの生活についての話がありました。次のような点を指導いたしました。ご家庭でのご協力、よろしくお願いします。

1 子どもだけで、わけもなくお店に行かないようにしましょう。よくない人がみんなを狙っていることがあります。また、お金の貸し借りなどもやめてください。市内の学校で、お菓子などお店の品物をとってしまう子がいるようです。それは犯罪です。絶対にしてはいけません。
2 命・安全を守りましょう。不審な人に声を掛けられてもついて行ってはいけません。すぐに逃げておうちの人、警察に伝えてください。また、交通事故もとても心配です。十分に気をつけてください。



12/22 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式に引き続き表彰伝達がありました。
【上】JA共済書道コンクール 銀賞4年 銅賞1年 
   赤い羽根ポスターコンクール県佳作 市会長賞2年
【中】赤い羽根ポスターコンクール 市佳作3年 4年 5年 6年
【下】赤い羽根書道コンクール 市佳作3年 4年 5年 6年
 

12/12 2学期終業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きく口を動かして、終業式の校歌を歌います。

12/22 2学期始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3名の代表児童が、2学期の振り返りと3学期に向けての思いを作文で発表しました。
【上】1年生。運動会で玉入れやおどりをがんばりました。3学期は算数の計算をがんばりたい。
【中】3年生。算数の文章問題、漢字の勉強、図工の工作をがんばり、成果が上がりました。3学期は縄跳びで二重跳びをうまくなりたい。
【下】5年生。組体操や児童会の活動で、仲間との絆を深めた思い出に残る運動会になりました。3学期は学校全体のためになる活動をしっかりやっていきたい。

12/22 2学期終業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2学期の終業式、体育館に全校児童が集まりました。今朝は冷え込みが厳しいため、防寒上着の着用OKでの式への参加です。それでも意外とジャンパー類を着ている子が少なかったのは、しのっ子の元気さのあらわれでしょうか。

 最初は校長式辞です。
 「77、これは2学期にあなた方が学校で学んだ日数です。その間に、あいさつ、下駄箱の整とん、静かに集合することなど、当たり前のことを当たり前にできるしのっ子に育ってくれました。ありがとう。
 遠足や修学旅行できちんと行動し、いろいろな方にほめていただきました。しのっ子まつりやうきうきフェスティバルは、仲良しのしのっ子が形に表れたひとときでした。あたたかく育ってくれてありがとう。
 音楽会では、6年生の歌声が市民会館に響き渡り、感動の涙を誘いました。歌声の響き合う篠小を引き継いでくれてありがとう。
 運動会、精一杯の演技にあたたかい応援、閉会式までしっかりとお話を聞けました。地域の方にしのっ子のすばらしさを見ていただくことができました。ありがとう。
 暑さの中、最後まで集中できたのは、たくさんのお父さんお母さん立ててくれたテントがあったから。うきうきフェスティバルで楽しめたのも、お父さんやお母さんのおかげ。2学期がんばれたのはおうちの方のおかげです。ありがとうと伝えてください。
 明日から冬休み、プレゼントもお年玉も、あなたがたの笑顔を楽しみにしてくれるだれかがいるからあるんです。「だれかの笑顔のため」という思いがあなたを成長させます。まずは、お手伝いからだれかの笑顔のために工夫してください。あなたがたくさんの笑顔に囲まれたときが、あなたが成長したときです。」

12月22日(金曜)

画像1 画像1
 冬至の日の太陽が昇ります。今日は2学期終業式。

●2学期終業式
●学級活動
●一斉下校11:20
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439