最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:43
総数:665774

お友達が書いてくれたよ

修了式で、久しぶりにみんなに会えて嬉しかったです。
みんなの仲間が、休校中にこんなポスターを書いてくれました。身体に気を付けて春休みを過ごしてください。立派な3年生になったみんなに会えるのを楽しみにしています。


画像1 画像1

学びの部屋(その2)5年生

画像1 画像1
 昨日は、みなさんの元気な笑顔を見ることができて、うれしかったです。
今日は、とてもきれいな青空が広がっていましたね。
さて、どうして空が青く見えるのか考えたことがありますか。
・・・・・・
空には、たくさんの空気があります。
太陽からやってきた光が地球にやってくると、空気の中を通ります。空気の中を通るときに、太陽の中でも、とくに青色の光が「散乱」ということを起こします。散乱というのは、空気の中の分子というものにぶつかって、光があちこちに散らばることをいいます。青色の光が散乱することで、空気の中に青い光が散らばるので、空が青く見えるのです。
時間があるときに、たくさんのことを吸収してくださいね。
次にみなさんが登校するのは、4月7日(火)の始業式です。しっかり準備をしておいてくださいね。

3/24 4月に会おうね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 例年より少し早めの一斉下校です。
 今年は思わぬ形で学年が終わりました。明日から始まる春休みには、いつもの長期休業以上に体調管理をよろしくお願いします。
 4月6日の入学式、7日の始業式は予定の期日の実施の予定です。無事な学校再開を願うとともに、1学年上がったしのっ子との再会を楽しみにしています。

3/24 久しぶりの登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの登校となった今日、欠席は少なくほとんどのしのっ子が元気な顔を見せてくれました。
 放送での修了式の後、通知表をもらったり、教室の片付けをしたりして過ごしました。

重要 令和2年度小中学校の入学式・始業式、及び学校再開について

標題の文書を本日、お子様に配布しました。
ご確認ください。

配布文書からも下記リンクからもご覧頂けます。

<swa:ContentLink type="doc" item="24654">令和2年度小中学校の入学式・始業式、及び学校再開について</swa:ContentLink>

3月24日(火曜)

画像1 画像1
久しぶりの全校児童の登校日です。桜の開花、チューリップ・・・、学校はすっかり春になっています。
●修了式(放送で実施)
●一斉下校10:00

4年生のみなさんへ(3/19分)

4年生のみなさん元気に過ごしていますか。本日、卒業式で6年生が堂々と篠岡小学校を旅立っていきました。みなさんも24日(火)に4年生として登校する最後の日になります。1年間で楽しかったこと、うれしかったこと、悔しかったこと、できるようになったこと、初めて知ったことなど、いろいろありましたね。一度ふり返ってみましょう。
24日の修了式でみんなに会えることを先生たちは楽しみにしています。

3月23日 桜開花

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭のソメイヨシノは全体的にうっすらと桃色がかってきました。そんな中、数輪の開花が見られました。

3/19 卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1人1人卒業証書を受け取りました。1列に並んで順番に前に進みます。例年と違った形式です。マスクをしたままなのは残念ですが、短めの門出の言葉と歌を精一杯届けました。

3/19 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつもと同じ時刻に卒業生の登校です。入り口で花をつけてもらい教室へ、
 久しぶりの教室、久しぶりの友達、久しぶりの先生、
 ほとんどしていない卒業式の練習、
 いよいよ体育館へ入場します。

3月19日(木曜)

画像1 画像1
令和元年度第73回卒業証書授与式

・開式 9時30分予定(準備等の都合で若干の前後があるかも知れません)
 終了10時15分予定
・歓送の会

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は卒業式ですね。
体調はどうですか。心の準備はできていますか。
教室や体育館の卒業式準備は整っています。
不安なところもあるかもしれませんが、胸をはって卒業式に臨んでください。
きみたちなら大丈夫。
お家の人や先生方に小学校6年間で成長した姿を見てもらいましょう。
明日、みんなの晴れ姿を楽しみに待っていますね。

6年生担任より

キャベツも元気です。(2年生)

先日は白菜を紹介しましたが、今日はキャベツの様子です。みんなが植えたキャベツはどんどん大きくなって、プランターからあふれるほどです。のびのびと育っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食レシピ紹介!

休校中毎日のお昼ごはんの準備も大変だと思います。
給食レシピをいくつかご紹介しますので、役立てていただけたらと思います。

・調味料や食材は、お家にあるものでアレンジしてください。
・調味料の分量は、大量調理と家庭調理では若干違ってくるので、味をみながら作ってみてください。
キムチスープ
さばの銀紙焼き
ツナの甘辛
ビビンバ
鶏肉とじゃがいものバターしょうゆ

6年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のみなさんへ
あと6日で卒業式ですね。静かな教室はさみしいです。
卒業式の準備も進んでいます。合唱や証書のもらい方(左手→右手→のばしたまま礼)の確認などみなさんもできることをやっていきましょう!
勉強も忘れず、体調に気をつけて過ごしてくださいね。

参考にNHK for school のリンクを貼っておきます。活用してくださいね。
https://www.nhk.or.jp/school/

3年のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさんお元気にしていますか。最近はあたたかくなって、すごしやすくなりましたね。宿題もどんどんと進めているかと思います。
 3学期に「ことわざかるた」を作りましたね。その中からみなさんへ問題を出そうと思います。1・2組のどちらともから出すので、知らないことわざは、ぜひおうちの人とも一緒に考えてみてくださいね。
 1  おにのいぬ間に洗たく
 2  つるの一声
 3  なきっつらにはち
 4  七転び起き
 5  まな板のこい
 6  絵にかいたもち
 7  馬の耳にねんぶつ
 8  牛の歩みも千里
 9  石の上にも三年
 10 やぶをつついてへびを出す

1年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のみなさん、げん気にすごしていますか?
 みなさんが そだててきた ビオラとチューリップは、とっても げん気です。あたたかい日が つづいているので、チューリップが どんどん さきはじめています。そつぎょうしきで、たいいくかんまでの つうろに かざりたいと おもいます。みんなの お花が、そつぎょうしきに でられない みんなの かわりに、6年生を おいわいするよ。

3/12 卒業文集の製本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多くの先生の協力を得て、卒業文集の製本作業をしました。6年生1人1人の書いた作文と学級のページをファイルに綴りました。卒業アルバムといっしょに渡します。楽しみにしていてください。

白菜の花が咲きました。(2年生)

 2年生の畑の白菜にきれいな黄色い花が咲きました。まるで菜の花みたいです。真っ青な空に向かってのびのびと育っている様子が元気な2年生のみんなとそっくりです。
画像1 画像1

学びの部屋(その1) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 上の2枚の写真は何か分かりますか。
・・・・・・・・
2011年3月11日に起きた東日本大震災の時の写真です。この地震によって巨大な津波が発生し、多くの方が亡くなりました。当たり前の日常を当たり前と思わず、時間を大切に過ごしてくださいね。
 さて、計算ドリルは全部終わりましたか?しっかり復習しておいてくださいね。
今日は、少し故事成語の勉強をしましょう。故事成語とは、主に中国の出来事が、簡単な言葉で表されたものです。実際に起きた出来事もあれば、昔の人の知恵や教訓がつまっているものもあります。
では、問題です。□に入る漢字は何でしょう。
第1問 □十歩百歩・・・そんなに差がないということです。ドングリの背くらべはやめようという意味です。
第2問 背□の陣・・・これが最後のチャンス、後はないと思って頑張ろうという意味です。
第3問 他□の石・・・人のふり見て、わがふり直せという意味で、人の失敗から自分も学ぶことが大切という意味です。
第4問 朝□暮四・・・目先のことより全体を見ようという意味です。
第5問 飛□長目(ひじちょうもく)・・・耳をすませて、広く世の中を観察しようという意味です。

答え・・・第1問・・五 第2問・・水 第3問・・山 第4問・・三 第5問・・耳

できた問題はありましたか。時間がある時だからこそ、いろいろな勉強をしてくださいね。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439