最新更新日:2024/05/11
本日:count up8
昨日:23
総数:666367

カルタ取り

画像1 画像1
 4年生の国語&社会。社会で学習した愛知県の特色(名産・伝統・生産物など)をネタにして、国語で学習した俳句を作りました。俳句から、大判の絵札を作成し、カルタ取りを行いました。

作品バックの完成

 学年末を控えて、図工の作品を持ち帰るための作品バッグがあります。
上段は、4年生。お互いの作品バッグに絵やコメントを寄せ書きしながら完成します。
下段は、5年生。自分の好きなモノを描いて完成します。
 いずれにせよ、世界でひとつだけの「作品バック」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
中華めん 牛乳
タンタン麺
愛知の野菜入り春巻き
ツナとわかめのあえもの

春巻きの中には、愛知県産のキャベツ、れんこん、にんじんが入っています。中身がしっかり詰まっていて食べ応えがありました。
ツナとわかめのあえものは、にんじんとわかめをボイルし、ツナとたれを合わせました。
とても簡単な時短メニューです。

ツナとわかめのあえもの(4人分)
ツナ1缶
にんじん1/2本
乾燥わかめ2.5g
たれ
酢    小さじ1.5
砂糖   小さじ2.5
しょうゆ 小さじ2

謝恩作業2

画像1 画像1
 先日の謝恩作業で残った雑巾づくりに取り組んでいました。家庭科で学んだことを生かして、心を込めて作っていました。

3月16日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
ごはん  牛乳
のっぺい汁
ハンバーグのみぞれソース
きんぴらごぼう


毎日残さずしっかり食べてある6年生。いただきますの前、たくさんの子がおかわりをしています。中には担任の先生を超えるほど成長した「しのっ子」もいます。中学校でも給食をしっかり食べてグングン成長してほしいです。

春の花を撮ろう

 5年生の理科。曇り空の下、タブレット端末を持ち出して、春の花を撮影しました。桜・梅・スイセン・タンポポなど、校内は、たくさんの花に恵まれています。
画像1 画像1

百人一首に親しもう

画像1 画像1
 4年生の国語。ペアで百人一首を行いました。先生が読み上げた短歌を聞いて、その短歌の下の句が書かれた取り札を取って遊びます。

3月15日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
ごはん 牛乳
呉汁
鶏肉とじゃがいものバターしょうゆ
じゃことごまのふりかけ

「鶏肉とじゃがいものバターしょうゆ」は大人気でした。
かたくり粉をまぶした鶏肉とじゃがいもを油で揚げ、砂糖としょうゆとバターを煮溶かした中に加えればできあがりです。

鶏肉とじゃがいものバターしょうゆ(材料4人分)

鶏肉(一口大に切り、かたくり粉をまぶす)…150g
じゃがいも(1センチ角)…大1個
揚げ油
たれの調味料
 酒…小さじ1
 バター…小さじ1
 砂糖…大さじ1強
 しょうゆ…大さじ1弱

桜便り

 校地内には、たくさんの桜があります。開花状況を逐次お伝えします。
 体育館北に創立100周年記念で植樹した「山高神代桜」が先週末から開花し始めました。植樹して10年ほどは花をつけませんでしたが、昨年から咲くようになりました。北側の緑道からも見ることができます。
画像1 画像1

もうすぐ3年生

 2年生の算数。2年生の学習内容の確認をします。九九・長さ・たし算とひき算の筆算・図形・かさ・分数とたくさんの内容を学習しました。しっかり復習して、3年生の算数につなげていきましょう。
画像1 画像1

スーホの白い馬

画像1 画像1
 2年生の国語。文章を読んで感じたことや分かったことを共有します。2人で、音読をしながら、物語に浸って楽しく味わっていました。

3月12日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
小型ロールパン 牛乳
ツナトマトスパゲティ
ミートボール
ナタデココフルーツ

ナタデココフルーツの中には、ナタデココと一緒に、パイン、黄桃、青りんごゼリーが入っています。ナタデココの固さが苦手な子もいましたが、いろいろな味が楽しめました。
写真右は、給食委員の配膳室での活動の様子です。低学年の児童にもわかるように、後片づけのやり方を丁寧に伝えています、。

そろばん

画像1 画像1
 3年生の算数。そろばんについて知り,そろばんにおかれた数のよみ方や数の入れ方とはらい方を理解します。電卓やタブレット端末を使いますが、そろばんは十進法の概念を理解するのに格好の教材と言われています。
 教室に「珠(たま)」をはじく音が響いていました。

Who is your hero?

 5年生の英語。あこがれの人について発表します。タブレット端末で、人物のイラストや写真を見せながら、英語でスピーチをしていました。
画像1 画像1

3月11日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
ごはん 牛乳
うずら卵入り八宝菜
野菜しゅうまい
春雨サラダ

英語で遊ぼう!2

画像1 画像1
 6年生の英語。生き物の絵カードを使ってゲームをしました。卒業まであと数日。和やかな雰囲気で、取り組んでいました。

ストローでこんにちは

画像1 画像1
 2年生の図工。ストローを使って動く仕組みをつくります。仕組みを動かしながら考えたり、思い付いたことに合わせて材料を工夫して使ったりしていました。

英語で遊ぼう!

画像1 画像1
 4年生の外国語活動。1年間の学習のふり返りをしました。児童対ALTとのビンゴ大会で、盛り上がっていました。

3月10日(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
白玉うどん 牛乳
みそ煮込みうどん
あじフリッター
小松菜のおかかあえ

給食で使用する「小松菜」は小牧市産です。栽培施設は、小牧市東田中にある「小牧市高齢者生きがい活動施設 第1みどりの里」です。給食で○kg使いたいとお願いすると、計画を立てて栽培してくださいます。そのおかげで、毎回とれたての新鮮でおいしい小松菜をいただくことができます。

分数

 2年生の算数。具体的な操作を通して1/2や1/4の意味を実感的に理解します。紙テープを半分に、さらに半分に折ることで、もとの大きさが何で,その半分の半分の大きさが何かを考えていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439