最新更新日:2024/05/20
本日:count up67
昨日:28
総数:666824

6/30 3年生書写 「大」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大」一文字を半紙に大きく書きました。右はらいと左はらいが、この課題のポイントです。

6/29 3年生算数 数の大小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「数直線」というものが出てきました。水平な1本の線に数の目盛りがあり、右に行くほど数は大きくなります。
 数直線の上に数を書き込んだり、数直線上の数を読んだりしました。数直線の上の正しい位置に数を書くことができると、いろいろな算数の問題を解くことができます。

6/28 3年生図工 切ってかきだし くっつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生にも年度を使った教材があります。
 「切ってかきだし くっつけて」です。1・2年生とはちがった粘土の扱い方で創作します。教室に行ったころにはほぼ作品は完成済み。お互いの作品を見合っているところです。

桃の収穫体験! 6月27日実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桃の収穫体験に行ってきました。
 初めての体験に、みんなウキウキした気持ちで向かいました。
 取り方のコツ、おいしい桃の見分け方を教えてもらって一人一つ収穫しました。おうちで食べた感想を聞くのが楽しみです。

6/26 3年生英語活動 colour

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色の言い方を覚えました。
 white yellow gold purple blue・・・
 出てきた色は全部で13、みんななかなかよく覚えて言えるので感心しました。
最後はcolourビンゴで楽しく遊びました。

6/23 プール日和2 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高プールにはもう慣れたかな? 
 3年生のプールの授業。2年生までとはちがって、プールの時間は「泳ぎ」の練習が中心になってきます。バタ足、面かぶりクロール、息継ぎと順に練習して、プールの横や縦を泳ぎ切ることを目指します。

6/22 授業研究の日4 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が見ていただいたのは国語の授業です。
 「もうすぐ雨に」の勉強です。前の場面と比較して、作品を読み味わいました。講師の先生からは、友だちの発言をみんなよく聴いていると褒めていただきました。

6/21 3年生算数 いち じゅう ひゃく せん まん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「一億までの数」の単元です。
 ここでは今まで扱わなかった大きな数の位が出てきます。単元名のように3年生では一億までの数が出てきますが、今日は一千万の位までの数を勉強しました。数字が8こ並ぶ数をよんだりかいたりしました。まちがえないように、指で追いながら「いち じゅう ひゃく せん まん・・・」と位を数えました。

6/20 3年生理科 どれくらい育ったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は理科の授業でホウセンカを育てています。今日はホウセンカ以外の校庭の野草を調べに来ました。ヒメジョオン、シロツメクサなど、おなじみの野草を観察しスケッチしました。
 

6/17 親子ふれあいタイム3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵手紙を描きました。
 野菜や花など季節感あふれる画材とにらめっこ。不規則な線、濃淡のある色彩などから味わいのある作品になります。
 わたしの作品みてね!

6/17 授業参観3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数です。「タングラム」は図形を組み合わせて、指定された形をつくる活動です。頭の柔らかさが必要です。

6/15 3年生社会 地図記号カルタ 好きだねぇ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この間もこんな場面見たぞ。ちょっと時間が余ったのかな。
 今日も地図記号のカルタで盛り上がりました。地図記号もずいぶん覚えたのか、取るまでの時間が短くなりました。取った後に静かになって、札を読む声をすぐ聴けるようになったのも成長ですね。

6/14 3年生図工 いつもとちがう材料に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「これにえがいたら」の単元です。
 いつもは画用紙に描いていますが、この単元では画用紙とはちがう素材に描きます。ダンボールの内側の波々のところ、ビニールのプチプチ(緩衝材)などを使い、クレヨンや油性ペンで描いていきます。描きにくかったり、色が着きにくかったりすることはありますが、その材料ならではのおもしろさを見つけます。

6/12 3年生体育 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は篠岡小学校のプール開きです。最初に体育の授業でプールに入ったのは3年生です。2年生までは低学年プールを使うので、初めて高学年プールに入ります。大きく深いプールにドキドキです。でも大丈夫、足が立たないなんていうことはありません。
 今日は水慣れをしたり水中を歩いたりして、高学年プールの感触を楽しみました。

6/9 3年生書写「土」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から始まった習字。基本である横画と縦画を組み合わせた「土」。個人で習っている子はもちろん上手ですが、そうでない子も始筆や終筆の筆づかいがだんだんと身についてきました。

6/8 3年生算数 ひき算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3けた−2けたのひき算を筆算でします。初めは十の位がくり下がる場合、次に十の位も百の位もくり下がる場合、そして十の位が0で百の位から2段階でくり下がる場合と、だんだん難しくなってきます。
 今日は計算問題をたくさんが解きました。速く解くことよりも、数字を斜線で消したりメモしたりして正確に解くことが大切です。

6/7 3年生音楽 リコーダーを始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から始まるのがリコーダーです。
 リコーダーの学習はまだスタートしたばかり、両手の指を使って穴をふさぐ低い音よりも、左手の指だけでふさぐ「ラシド」という高い音の方が易しいです。より易しい「シ」「ラ」という順に練習をしていきます。
 2人組になって互いの音を聴き合いました。
 

6/6 3年生図工 まほうのとびらをあけると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あったらいいな」と思うふしぎな世界がとびらの向こうにあります。3年生のしのっ子たちは、とびらの向こうにどんな世界を想像したでしょうか。

6/5 3年生英語活動 書くこともしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 desk pencil chair等、身の回りのものの単語がたくさん出てきました。
 「Lets practice writing.」今日は英語の単語を書く練習もしました。中学生の英語のノートのように、五線ならぬ4本線の用紙に、位置を間違えないよう気をつけて書きました。

6/1 3年生体育 楽しくボール運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2人組で楽しくボール運動をしました。2つのボールを同時に投げて交換したり、1人はバウンドさせたりと、だんだん難易度が上がります。体だけでなく頭も使わなければなりません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439