最新更新日:2024/05/11
本日:count up29
昨日:60
総数:666335

1年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のみなさん、げん気にすごしていますか?
 みなさんが そだててきた ビオラとチューリップは、とっても げん気です。あたたかい日が つづいているので、チューリップが どんどん さきはじめています。そつぎょうしきで、たいいくかんまでの つうろに かざりたいと おもいます。みんなの お花が、そつぎょうしきに でられない みんなの かわりに、6年生を おいわいするよ。

2/27 1年生国語 だってだってのおばあさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「だってだっての おばあさん」は楽しいお話です。でも何ページもある長いお話です。最初はスクリーンを見ながら、お話のあらすじを確かめました。先生のユーモアたっぷりの話しぶりに、みんな目を輝かせて聴きました。次は音読です。今日は最初なので、1文1文先生の後に続いて読んでいきました。

2/26 1年生算数 もののいち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これも算数の内容です。いろいろなものの位置を言う言い方です。教室の絵を見ながら、壁に掛けてあるものや子どもたちの席などが、どこにあると言えばよいのかを勉強しました。
 「上」「下」は分かりやすいですが、ちょっと迷うのが「右」「左」です。見る向きによって逆になることもあります。子どもたちは元気に腕や手を使って、右左、上下などの位置を指し示していました。

2/21 1年生国語 にている漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上と下、右と左、似た部分のある漢字ですね。でも同じような部分でも書き順が違います。1つ1つ正しい書き順を確かめて、指で書いてみました。簡単な漢字でも意外と書き順が違っていることがあるものです。

2/20 1年生国語 どうぶつのあかちゃんを調べて発表するよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日からいろいろな動物の赤ちゃんについて調べています。グループごとに調べたことをまとめて発表します。
 どうやら調べ終えたようで、教室に行ったときはみんなで発表の練習をしていました。自分たちで好きな動物について調べたことを発表します。みんなはりきっていました。

2/19 1年生国語 どうぶつのあかちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語で「どうぶつのあかちゃん」を勉強しました。教科書にはライオンやしまうまのあかちゃんが出てきましたが、今日は本を使って他の動物の赤ちゃんを調べました。うまれたときの大きさや体の特徴、おかあさんの様子などを調べてまとめました。ペンギン、パンダ、ゾウなどを調べていました。

2/18 1年生算数 100までのかずのけいさん

画像1 画像1
画像2 画像2
 2けたの数+1けたの数のたし算をしました。このあとは同じけた数のひき算が出てきます。1年生では繰り上がり、繰り下がりは出てこないので、わりとスムーズにクリアできるのではないでしょうか。

2/17 1年生図工 想像をはたらかせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「のってみたいな いきたいな」というタイトルです。不思議な乗り物に乗って、不思議な世界へ出かけます。今日は乗り物に乗っている自分を作りました。自分の絵を描いて切り取り、背景の紙にはり付けます。

2/14 1年生音楽 合奏発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループごとに「こいぬのマーチ」の合奏を発表しました。練習を重ね、みんな自信をもっての発表でした。

2/13 おてだま けんだま楽しいな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔の遊びをして楽しみました。おてだま、けんだま、そしていろはがるたです。
 どれもむずかしいですね。学校の時間だけじゃなく、チャレンジできるといいですね。

2/12 1年生体育 前転と後転

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前転はもちろん、後転もずいぶんスムーズに回れるようになってきました。今日は先生の前で1人1人披露しました。技を終えた後は決めボース!

2/10 1年生国語 どうぶつのあかちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文教材「どうぶつのあかちゃん」を読みました。「時の経過」を示す言葉と、成長の説明が組み合わさって記述してあります。しのっ子たちは時間の経過に沿って、動物の成長の様子を正しく読み取っていきます。

2/7 初氷(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冷え込んだ朝、今年初めてはった氷。
 生活科の季節の学習で氷を見に行きました、

2/6 1年生国語 クイズで発表力を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「これはなんでしょう」というタイトルです。3つヒントを出して、それが何かを当てます。聴き手は質問をします。クイズ大会のような楽しい授業風景です。そこは国語の勉強です。ゆっくり、はっきり、みんなの方を見て話すこと、人と同じことを質問しないように、人の話を聞き落とさない、1人ずつたずねるなど、話し方や聴き方の練習です。

2/5 たこあげ楽しいな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科でつくった凧をあげました。今年は凧あげにもってこいのよい風でした。いくつもの凧が校庭の空に高くあがりました。
 よくあがった分、糸がからまった凧も多くありました。下の写真は、からまった糸をほぐす先生たち!

2/4 1年生国語 音読を楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ことばを楽しもう「ぞうさんの ぼうし」を読みました。言葉あそびのような詩です。
初めにみんなで音読をしました。指名されたしのっ子も、はきはきと読むことができました。次に詩のおもしろさを話し合いました。五十音の各行をうまく使っていたり、濁音の繰り返しがあったりというおもしろさに気づきました。

2/3 1年生生活科 むかしからつたわるあそびで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「むかしからつたわるあそびで たのしもう」という単元です。今日はみんなでお手玉です。最初は1つ、それから2つと増やしました。コツをつかむまでは1つ2つでもなかなかリズムにのれません。それでもみんな大喜びでお手玉遊びをしました。

1/31 新1年生と過ごした1時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和2年度入学の新1年生入学説明会と体験入学がありました。保護者の方が別室で説明を聴いている間、新入児は1年生の教室で過ごしました。
 1年生と新1年生といっしょに、紙コップロケットを作りました。紙コップを2つ重ね、ゴムの力で上のコップが跳び上がります。今日はお兄さんお姉さんとなった1年生が、優しく作り方を教えていました。新入児の皆さんは最初少し緊張気味でしたが、子ども同士の楽しい時間を過ごすうち、表情も柔らかくなりたのしく過ごすようになりました。
 

1/30 1年生音楽 みんなで合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「こぐまのマーチ」を合奏しました。4人グループで、カスタネット、鍵盤ハーモニカ、タンバリン、すすを1人ずつ受け持ちました。4種類の楽器は順番に交代していきます。旋律をリズム打ちがよくあい、上手に演奏することができました。

1/29 かわいい新入生が来るよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の金曜日は来年度の新入学児童の説明会があります。おうちの方がお話を聴いているときに、新入児たちは1年生の教室で過ごします。
 1年生は来年の1年生のために、楽しい活動を用意しています。今日はそのための準備の時間がありました。どんなことをしてあげるのかな?困ったときはどうやって教えてあげるのかな?
 いつも上級生に支えてもらう立場の1年生ですが、あさってはみんながお兄さんお姉さんです。1年生はみんな張り切っています!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439