最新更新日:2024/05/07
本日:count up1
昨日:65
総数:666120

カードでつたえる気持ち

画像1 画像1
 4年生の図工。飛び出す仕組みを基に、伝えたいことを楽しく伝えるカードを作ります。家族への感謝の気持ちや誕生日を祝うカードなど、心温まる作品ができていました。

自然のなかの水のすがた

 4年生の理科。蒸発した水は再び目に見える姿に戻るのか調べます。ビーカーの水に保冷剤を入れて、ビーカーに付く水滴がどこからきたか話し合いました。
画像1 画像1

Do you have a pen? おすすめの文房具セットをつくろう 2

画像1 画像1
 4年生の外国語活動。筆箱の中身についてALTの質問に答えたり、ペアでやり取りをしました。

トータルスポーツ(4年)

 昨日(9/20)の3時間目は4年生が中学校のトータルスポーツ部を指導していただいているTSMから3名の講師に指導をしてもらいました。
 頭を使いながら、体を動かすことが難しかったようですが、子どもたちに感想を聞くとみな「楽しかった」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Do you have a pen? おすすめの文房具セットをつくろう

画像1 画像1
 4年生の外国語活動。文房具などの学校で使う物の言い方に慣れ親しみます。お互いの文房具がいくつあるのか尋ね合っていました。

漢字の広場3

画像1 画像1
 4年生の国語。教科書の絵を見て、場面や出来事を想像し、「そして」「しかし」などのつなぎ言葉を使いながら、「浦島太郎」の話を完成させます。書いたものを友達と読み合い、これまで学習した漢字が正しく使われているか評価し合いました。

地震からくらしを守る

 4年生の社会。災害に対して、市と住民が協力して取り組んでいることを調べます。篠岡中学校にある市の防災備蓄倉庫と地域協議会の資材倉庫にある備品を見学しました。日頃から必要な備えをするなど、自分たちにできることを考えようとする機会になりました。
画像1 画像1

小型ハードル走

 4年生の体育。小型ハードル走は、自分に合ったリズムで小型ハードルを走り越えることが楽しい運動です。ケンケン島わたり・スタートダッシュや間隔のせまいハードル走をしながら、リズムよく体を動かす練習をしていました。
画像1 画像1

朝ごはんについて知ろう

 4年生の食育。栄養教諭の先生から、朝食の大切さや三つの栄養(赤・黄・緑)がそろった朝食のメニューを考えました。朝食は頭奈・体・お腹の3つのスイッチをONにします。
画像1 画像1

愛知県の地形

 4年生の社会。副教材「だいすき大愛知」の白地図に愛知県の河川・山などを探し出し、名称を記入していました。愛知県には用水が多くありますが、地図から見つけるのに苦労していました。
画像1 画像1

水泳運動

画像1 画像1
 4年生の体育。プールの授業も残り少なくなりました。それぞれの泳力に合わせた練習を行っていました。最後の授業では、泳力測定を行います。

今日のペア学年

今日(7/4)の行前の時間で、ペア学年(3年生と4年生)の交流をおこないました。
4年生が図工の時間につくった「コロコロガーレ」(ビー玉を転がして楽しく遊ぶものをつくる)でペア学年の3年生に遊んでもらいました。
3年生は、お兄さん、お姉さんのつくったおもちゃで存分に遊び、4年生は自分でつくったおもちゃで楽しそうに遊ぶ3年生を見て、とてもうれしく、笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ギコギコトントンクリエーター

画像1 画像1
 4年生の図工。のこぎりでいろいろな形に切った木を組み合わせて、生活で使えるものをつくります。のこぎりの使い方に苦戦しながら、木から形を切り出していました。

大人のからだになるじゅんび

画像1 画像1
 4年生の保健。大人になるにつれて起こる体の変化を知ります。思春期の変化は誰にでも起こり、個人差があることを踏まえて、これからの生活で気をつけることについて学びました。

垂直・平行と四角形

画像1 画像1
 4年生の算数。垂直や平行な直線のかき方を使って長方形をかきます。一組の三角定規を用いて、課題に取り組んでいました。

一つの花

画像1 画像1
 4年生の国語。「おとうさんが戦争に行く日、見おくりのプラットホームで幼いゆみ子にさしだしたいちりんの花」
 登場人物の気持ちの変化や性格,情景について,場面の移り変わりと結び付けて具体的に想像します。気持ちを込めて音読しながら、読み深めていました。

コロコロガーレ 2

 4年生の図工。出来上がった作品で、遊んでみました。お互いの作品のよさや面白さを伝え合います。
画像1 画像1

電流のはたらき

画像1 画像1
 4年生の理科。乾電池とモーター、プロペラを使った実験キットでモーター(プロペラ)の回る向きと電池の向きについて、気づいたことを話し合っていました。

梅雨時の健康

画像1 画像1
 4年生の学級活動。教育実習生による授業、食中毒をふせぐためにはどうしたらよいか考えました。食中毒予防カードをグループごとに分けながら、食中毒予防3原則を学びました。日々の生活でも実践し、食中毒を防ぎましょう。

コロコロガーレ

画像1 画像1
 4年生の図工。ビー玉転がしゲームを作ります。形や色、材料などを生かしながら、形や色の組み合わせを考え、コースを考えていました。思った方向に、ビー玉が転がるように何度も試しながら、コースを作ってました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/18 委員会
10/19 リサイクル運動・就学時健診
10/20 リサイクル運動・PTA0の日立哨
10/22 ジュニア育成日
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439