最新更新日:2024/05/13
本日:count up45
昨日:23
総数:666404

ずれの音楽を楽しもう

 5年生の音楽。手拍子だけで構成されている楽曲「クラッピングミュージック」を鑑賞した後に、「レッツゴーのリズム」を基に、自分たちでずれの音楽をつくったりしました。1拍・2拍とずらしながら「ずれの音楽」を楽しみました。
画像1 画像1

速さ

画像1 画像1
 5年生の算数。担任の先生が用意した難しい課題に挑戦しました。クラスの全員で、考えながら取り組んでいました。

この本、おすすめします

 5年生の国語。相手や目的を明確にして推薦文を書きます。どんな人に、どんな本を推薦するかを考え、本の内容や推薦する理由をタブレット上のカードに入力をしました。たくさんの蔵書の中から選んだ本は?
画像1 画像1

ミシンにトライ!2

画像1 画像1
 5年生の家庭科。安全なミシンの使い方を身に付けながら、練習布で、縫い始めと縫い終わりの糸の始末の仕方、直線縫い、角の曲がり方、返し縫いの操作を練習しました。

情報を生かすわたしたち

画像1 画像1
 5年生の社会。情報を生かすにはどうすればよいか考えます。インターネットを活用するときの正しい使い方や情報を送ったり受け取ったりするときに大切なことを話し合っていました。情報モラルにも通じる学習です。

光と場所のハーモニー

画像1 画像1
 5年生の図工。下絵に沿って、枠を作り、その枠にセロハンを張ってステンドグラスのような作品を作ります。魚や蝶を下絵のモチーフにしている児童が多かったです。

ミシンにトライ!

画像1 画像1
 5年生の家庭科。安全なミシンの使い方を身に付けます。この時間は、空縫いをしながら、コントローラーの扱い方の練習をしました。初めて扱う道具のせいか、慎重に作業を進めていました

割合

 5年生の算数。割合の意味と表し方を理解し、百分率などを用いて数量の関係を正しく捉えて計算処理します。もとにする量と割合を知って、くらべる量を求めていました。隣や周りの友達と確認しながら、学習に取り組んでいました。
画像1 画像1

物のとけ方

画像1 画像1
 5年生の理科。水の量を変えたり、水の温度を変えたりしたときの、食塩とミョウバンの溶ける量を調べます。温度計で水温を確認しながら、少しずつ食塩・ミョウバンを加えていました。

伝え合いたい思い

画像1 画像1
 5年生の図工。形や色、材料の特徴、構成の美しさなどの感じ、思いが伝わる伝言板をつくります。糸ノコで切り抜いた伝言板に彩色を施していました。パンダやリスなどの動物が多かったです。

分数

画像1 画像1
 5年生の算数。分数倍の意味を理解します。4本のテープの長さを比べ,その関係が何倍になっているかを求めていました。

これからの工業生産とわたしたち

 5年生の社会。北陸地方の伝統を生かした工業について調べ発表しました。「九谷焼」「越前和紙」など、タブレットで調べたことをまとめ、プレゼンテーションをしました。

画像1 画像1

あこがれ

 5年生の書写。穂先の動きとつながりや余白、行の中心に気を付けて、字形を整えて書きます。仮名は漢字が変化してできたものなので、丸みを帯びて柔らかく書くことを意識します。
画像1 画像1

糸のこ スイスイ

画像1 画像1
 5年生の図工。ホワイトシートとコルクの伝言板をつくります。初めて糸のこを使って、木を切り出していました、途中、糸のこの刃が折れるトラブルもありますが、慎重に作業を進めていました。

面積

 5年生の算数。既習の面積公式を基に、三角形や平行四辺形などの面積を求めます。高さが外にはみ出す場合の三角形・平行四辺形でも公式を使って面積が求められることを図形を組み合わせて確認しました。
画像1 画像1

5年生 図工競技会

1〜4時間目を使って、5年生の図王競技会を行いました。
「ほり進めて 刷り重ねて」です。
版画の作成です。いろいろな色を何回も刷り重ね、完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写競技会(5年生)

 5年生の課題は「成長」。正しい筆順で、字形を整えて書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぼうさまのき

画像1 画像1
 5年生の読み聞かせです。「昔むかし、あるところに川があって、橋がないので渡し守が船を出していた。ある年、嵐の後の川に死んだ座頭坊さまが流れてきた。不憫に思った渡し守が、座頭坊さまを埋めてあげると…」お話の後に、「木」にまつわることわざのクイズ、お話で使った「六角がえし」を作りました。

たずねびと

画像1 画像1
 5年生の国語。被爆2世である朽木祥さんの平和への思いと、追悼者への思いが込められた作品です。物像や物語の全体像を具体的に想像したり、表現の効果について考えたりする力を育てます。

5年 秋の校外学習 10.6(1)

 5年生は、トヨタ産業技術記念館と朝日プリンテックへ校外学習に出かけました。
 まず、トヨタ産業技術記念館に向かいました。そこでは、自動車製造の歴史や製造工程、環境に配慮した新しい自動車の開発などを学びました。また、記念館内では班別研修を行い、全グループが予定通りに集合することができました。おいしいお弁当を食べた後、朝日プリンテックに向かいました。そこで新聞の秘密を教えてもらったり、実際に印刷している様子を見学したりしました。今日学んだことを今後に生かしてほしいと思います。
 保護者のみなさま、お弁当の準備などありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439