最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:67
総数:666827

4年:コーディネーション体育

他の学年と同様、走るときの姿勢とリズムづくり。
スタートダッシュの練習をしました。
スタートダッシュをより速くするために、笛が鳴ったら、指で反応する練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年:図工競技会

今日は4年生が図工競技会を行いました。
「カードで気持ちを伝える」
伝えたい気持ちをどう表現していいか。悩みながら一生懸命つくりました。
伝えたい人に気持ちが伝わるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年:校外学習

常滑やきもの散歩道で班別行動をしました。
その後、弁当を食べ、新美南吉記念館を見学しました。
つい最近「ごんぎつね」を学習したので、より親近感がわき一生懸命見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年:歯磨き指導

4年生は各教室で、保健センターがゲストティーチャーとなり、歯磨き指導を受けました。
説明にも熱心に耳を傾け、正しく歯磨きができているかを体験しました。
歯を紫色に色づけ、全体をしっかりブラッシングできているかの体験はコロナ禍で数年できなかったことも復活しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コーディネーション体育

1学期にも行いましたが、ゲストティーチャーをお招きして、3年生と4年生が1時間ずつ体育の授業を行いました。
ボールを使っての準備運動から始まり、マーカーやミニハードルを使って、走り方を教えてもらいました。
 みな、笑顔で必死に動き回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年:算数

単元「2けたでわるわり算の筆算」
 1485÷26のような、(4位数)÷(2位数)や(4位数)÷(3位数)などのわり算の筆算を学習しました。
 商の見当に苦労します。失敗するとまたやり直さなければなりません。
 わり算の筆算ですが、人生のようです。
 目標に向かって進むが失敗するとやり直し、目標に向かい続ける。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年:体育

ソフトバレーボールを行いました。
まずは、グループで丸くなり、落とさないで何回できるのか、レシーブの練習から始めました。
みな思ったところにボールをあげることができずに、動き回りました。
グループで続けるので、ボールが外れていくとみんなで移動しながら、なんとか続けようとどのグループも工夫をしていました。
みな仲良く、楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4理科理科

画像1 画像1
今日は、タオルが軽くなったわけを考えました。
それぞれが、タブレットで回答を書き込み、転送です。
画面には、クラス全員の意見が並びます。
画像2 画像2

救命救急4年

今日は、4年生が講習を受けました。
5年生と同じように、シートとアッパくんを使っての体験でした。
倒れている人を発見したときに、近づいて声をかけるところからでした。
緊張して、小さな声しか出ない子もいました。
呼吸の確認など映像を見ながら、真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年:食育

1組は2時間目に、2組は4時間目に食育の学習をしました。
「夏バテをせず、健康な生活を送るためにできることを考えよう」

 夏休みを前に、健康な生活を自分で考えて行動できるようにと願い、担任と栄養教諭でTTで行いました。
 タブレットを使いながら、時には真剣に、時には笑顔で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年:理科

単元「わたしの研究」
 1学期で学んだ中で、出てきた疑問を調べまとめました。
 まとめる中で、さらに疑問がでわいて出てきたことを出し、
 調べてわかったこととさらなる疑問をグループで教習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年:水生生物学習

3時間目と4時間目で、ゲストティーチャーを招き、大山川に住む生物の学習をしました。
近くで観察をしたり、手で触ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年:図工

ギコギコトントン クリエーター
 木を切ったり、釘を打って、くっつけたりしながら、楽しく生活で使えるものを作成しました。
 のこぎりや金づちを使うときは、慎重に。
 木を並べては真剣に

 活動しました。まだ途中です。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年:算数

1組の三角定規を使って、垂直な直線をかく練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年:体育

6時間目にプールに入りました。
水浴びから始まり、もぐってみよう。プールの中を走ります。後ろ向きに走ります。
午後から、むし暑かったので、とっても気持ちのよいプールの時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業公開4年

1組「都道府県に親しもう」
2組「都道府県の漢字とともに特産品や特ちょうをつかもう」

 都道府県に関するクイズをつくったり、各都道府県の形に紙を切り、特産品などをかきパズルをつくったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年:図工

「コロコロガーレ」を作成しました。
ビー玉を上から順番に転がしながら、ゴールを目指します。
最後に、友達が作ったコロコロガーレにう挑戦しました。
楽しそうに遊んでくれると作成者もにっこりになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年:社会

「小牧市の水道のはじまりを考えよう」
グループでタブレット1つ、グループみんなでのぞき込んで考えます。
自然と対話が生まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年:コーディネーション体育

3時間目に、2年生に引き続き、TMSの方に子ディネーション体育を行ってもらいました。
集団行動を含め、体の使い方、ステップワークなどの指導を行ってもらいました。
動きが変わるところがうまきできないこともありましたが、難しいことに挑戦することが楽しいという感じで、指示をよく聞き、一生懸命に取り組みました。

終わった後は、疲れたけれど、楽しかったとという満足した顔で、教室へもどりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年:理科

単元「動物のからだのつくりと運動」
 めあて「動物の体のつくりと人の体のつくりをくらべよう」

 タブレットで動物の骨格標本をさがし、ノートにスケッチをしました。
 猫、犬、うさぎなど、さまざまな動物をの体のつくりを調べました。
 
 調べた後は、グループで自然と考えたことを意見交換します。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/17 家庭の日
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439