最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:67
総数:666827

2年:体育

運動会の練習が始まりました。
学年全体で、息を合わせて、踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:生活科

おもちゃをそれぞれが作成しています。
そろそろできた人もいるので、自分で試してみたり、お友達に遊んでもらって感想を聞いたりして完成を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:算数

2回1繰り下がるひき算の筆算
 繰り下がりが1回あるひき算の筆算を先週、学習しました。
 今日は、2回です。
 ペアで、説明の仕方から練習するなど、ペアで聴き合いながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急2年

今日は、2年生の救命救急講座でした。
映像で倒れている人を見つけたところから、救急車が到着するまでの行動を学習しました。
倒れている人を見つけたら、勇気を出して、近づいて。
助けを呼ぶ。
その後、アッパくんを使って、心臓マッサージを体験しました。
しっかり押せると音が鳴るのですが、なかなか鳴りませんでした。
でも、大きな声で助けを呼ぶことはできることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:生活

篠岡小学校の校地内いる虫を捕まえて、観察しました。
タブレットや図鑑を使って名前を調べました。
 トンボ・チョウ・バッタ・マツモムシなどがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:プール

蒸し暑い日だったので、気持ちよく「け伸び」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年:図工

粘土で作品をつくりました
 にぎる まとめる つまみだす うすくのばす

 4つの作業をしながら、つくりました
画像1 画像1
画像2 画像2

授業公開2年

1組 「図をかいて、かんがえよう」
2組 「かくれた数字はなに?」

 を行いました。
 自分で考えた解答を確認し合ったり、ペアの子がつくった問題を解き合ったり、ペアで今日も学びました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2

2年:体育

プールが始まりました。
曇っていたので、シャワーから思わず声が出てしまいました。
昨年のことを思い出しながら、ドボンと沈むとこまで行いました。
やはりプールは楽しい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:生活

授業の前半は、育てている野菜を観察し、タブレットで写真をとりました。
中には、もう野菜を収穫できた子もいました。
後半は、写真をみて、観察日記を書きました。
どんどん大きく成長し、野菜もどんどん大きくなって、笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年:音楽

鍵盤ハーモニカで「かえるの がっしょう」を練習しました。
吹く前に、声を出して歌いました。
クラスみんなの音が一つになるぐらい、上手に演奏できました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年:生活

5月に鉢植えした野菜が初めて収穫できました。
最初に収穫できたのは、ピーマンとなすです。
子どもたちはネットや本などで育て方を調べ、育てています。
本によるとピーマンは少し小さいなと思うところで収穫しましょう
とあったので、写真を見ると少し小さいかもしれません。
朝、水をやり、観察記録を生活の時間に続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:食育

栄養教諭と担任がTTで食育の授業を行いました。
 「やさいはかせになろう」

 野菜を食べることの大切さを学びました。
 栄養教諭から、野菜を食べるといいことを4つあると教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:体育

単元「ボールゲーム」
 今日は、ドッジボールを行いました。
 だんだん白チームの人数が内野から減ってきてしましましたが、
 終わり際、白チームが追い上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年:体育

今日は、体力テストの立ち幅跳びをしました。
手の振り方、飛んでいるときの姿勢を練習してから、さあテストです。

明日は、3年生以上が体力テストを行います。
画像1 画像1

2年:外国語

楽しく、英語に親しむ
 英単語の発音を写真を見ながら、ALTの先生に教えてもらい、繰り返します。
 声も弾みます。
 英語でのあいさつも教えてもらい。
 最後には、前に出て、先生と英語でのあいさつをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:算数

単元「長さ」
 すてきな時間でした。
 先生は、8cm5mmー7cm という問題を出しました。
 多くの児童は、計算結果が出せていいるようでした。
 先生は、結果がでた人と聞くとやはり多くの児童が手を挙げました。
 けれど、数人、手が挙がっていませんでした。
 先生は、手を挙げていない児童に、何がわからないのと聞くと
 その児童は「どこを見たらいいかわからない」と発言、
 先生は「友達が困っているけれど、助けてくれるかな」と言うと
 数人の児童が手を挙げたので、その中の一人に指名をしました。
 黒板の前に出て、説明をしました。分からない児童に「どう」と聞くと
 「ちょっとわかった」と言ったので、さらに、他の児童が説明をしました。
 今度は、ゆっくりと一つ一つ確認しながら、
 すると、わからないと言った児童の表情がすーと、笑顔に変わっていきました。
 納得できてうれしいという表情でした。その笑顔をみて、クラスのみんなも笑顔になりました。

 「分からない」からスタートする授業は、みんなが笑顔になります。そんな瞬間に出会いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年:コーディネーション体育

2時間目に、TMSの方に来ていただいて、集団行動と体の使い方(ステップワークを中心に)を指導してもらいました。
大きな声を出し、動く。
両足ジャンプやスキップ、ジグザグ走を組み合わせての動きを行いました。
マットを使って、前転をして、走り出す。

いろいろな動きに楽しみながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:生活

さつまいもの苗を植える前に、観察をしました。
今育てている野菜の苗を思い浮かべて、同じところや違うところをプリントにまとめました。
 「根が茎の途中にある」「野菜はまっすぐだったけれど、さつまいもはななめ」
  違いに気がつく、子がたくさんいました。
 
 さつまいもは今週、学級園に植えて、育てていきます。秋が楽しみ! 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年:生活

自分で決めた野菜の苗のスケッチをしました。
毎朝、水やりをしています。鉢に植えてから、あまり時間がたっていないけれど、葉が大きくなっている。茎が伸びている。など苗の生長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 修了式
3/23 ジュニア育成日
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439