最新更新日:2024/03/22
本日:count up33
昨日:49
総数:482658

シェイクアウト訓練

画像1 画像1
 清掃中に、突然緊急地震速報が流れました。予告なしの訓練です。
 児童は近くの教室の机の下にもぐるなどして一時避難をしました。草取りのために外にいた児童は、運動場で頭を守ってしゃがみました。今日の訓練はここまでです。
 廊下には、使っていた清掃道具が残されています。避難時の邪魔にならないように、部屋や廊下のすみに寄せておけるといいですね。そうしたことも含めて、5時間目には教室で振り返りをします。

2年生 名古屋港水族館に行ってきました!

 天気はあいにくの雨でしたが、名古屋港水族館へ校外学習で行ってきました。
 普段は見ることができない海の生き物やイルカ・シャチのパフォーマンスなどを見て、子どもたちは嬉しそうでした。ただ見るだけではなく、気づいたことや説明を読んでわかったことを、しおりのメモ欄にしっかりと記録することもできました。メモをとるのに必死になり、全部回り切れるのだろうかと教員側が心配するほど熱心でした。また、班別行動でも、時間を意識して行動することができました。その姿を見て、また一つ、たくましく成長したと感じました。
 ぜひ、お家でお子さんから校外学習の話を聞いてみてください。
画像1 画像1

2年生 水族館へ元気に出発

画像1 画像1
 2年生が校外学習に出かけます。あいにくの雨ですが、行き先が名古屋港水族館ですから、見学には支障がありません。バスに乗り込んだ子どもたちは、みんな元気で嬉しそうです。ペンギン、シャチ、イルカのパフォーマンス・・・ 楽しみにしている生き物がたくさんいます。そしてもちろんお弁当もとても楽しみです!

4年生 図工競技会 「カードでつたえる気持ち」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の課題は「カードでつたえる気持ち」。カードを贈りたい相手と伝えたいことを考え、飛び出す仕組み使ったカードを作ります。
 今日は、カードの内側(開いたときの中身)を作りました。色紙や色画用紙、毛糸、モール、マジック、カッターナイフ、ボンドなど、準備してきたいろいろな材料や用具を使って、細かい作業を重ねていきます。カラフルで楽しいカードが、だんだんできあがっていきました。
 来週はカードの外側を作り、完成させる予定です。

PTA フラワーアレンジメント講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(水)『フラワーアレンジメント講座』が開催されました。ハロウィンにちなんだ、カボチャや魔女の帽子などを使いました。初心者の方がほとんどでしたが、講師の先生がひとつひとつ丁寧にご指導してくださり、とても可愛らしい作品が出来ました。

参加された方の感想を紹介させて頂きます。
○これを機にお花とふれることが増えたら、いいなぁと思いました。
○初めてフラワーアレンジメントを体験して、最初はうまくできるか不安でしたが、先生にご指導いただいて楽しく作品を作ることができました!
○初めてフラワーアレンジメントをしたんですが、とても楽しかったので、これを機会に家でもやってみたいとおもいました。

同じ材料を使っていても、各々違う作品ができ、とても楽しかったです。

2年生 図工競技会 「くしゃくしゃ、ぎゅっ」

画像1 画像1
 新聞紙などを丸めてくしゃくしゃくしゃ。それを紙袋に詰めて、思い思いの作品を作ります。紙袋の膨らませ方を工夫したり、ひもで縛ったりして形を整えました。さらに絵の具で色を塗ったり、飾りをつけたりしてカラフルに・・・。楽しんで作っていることが伝わってきます。完成はもうすこし先になりそうです。

1年生 図工競技会 「のってみたいな いきたいな」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が初めての図工競技会の作品づくりに取り組んでいます。課題は「のってみたいな いきたいな」。これまでに、クレパスを使って、乗ってみたいものを描いて切り取るところまで進めました。
 今日の前半は、行ってみたい場所を想像して、画用紙にクレパスでのびのびと描きました。色も丁寧に塗りました。
 後半は、絵の具を使って背景に色付けしました。絵の具をたっぷりの水で溶かし、透明感が出るように頑張りました。
 次回は、いよいよ完成を目指します。

4・5年生 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5年生は、21日(水)の1・2時間目に書写競技会を行いました。課題は4年生が「笛」、5年生が「成長」です。心を落ち着かせ、姿勢を正し、集中して取り組みました。書き上げた作品は、11月の学校公開日の折に展示します。ぜひご覧ください。

※写真は、上から、4年1組、4年2組、5年1組です。それぞれ1時間目の練習時間の様子です。

県下席上揮毫校内大会

画像1 画像1
 今週末に予定されていた県下席上揮毫大会(小野競書会)。今年度はコロナウイルス感染予防のため、小野小学校では開催されず、校内で大会を行いました。
 会場の教室はしんと静まり返り、緊張した空気が漂っています。代表児童が練習の成果を発揮するべく集中して書き上げた作品は、小野小学校へ届けました。

何ができるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月15日(木)の放課後子ども教室は、お菓子などの空き箱を使って自由工作をしました。

 事前に集めておいた空き箱の中からそれぞれ使いたい箱を選び、はさみとテープを使って切ったり、組み合わせたりと好きなものを作りました。

 すぐに何を作るか思い浮かべて作りだす子、ジッと箱を眺めて考えている子・・・
個性あふれる様々な作品が出来上がりました。

 次回は10月29日(木)、体育館で「うんどう遊び」です。

廊下は静かに歩こう −保健委員会−

画像1 画像1
画像2 画像2
『 あわてない はしるときけん ろうかかいだん 』

20分放課に、保健委員が、看板を手に「廊下歩行」を呼び掛けています。今日は、昇降口や2階廊下を重点的に回ってくれました。

赤い羽根共同募金 (10/20〜22)

画像1 画像1
 先月おこなった募金について、ユニセフから感謝状が届きました。校内に掲示します。ご協力ありがとうございました。

 今月20日(火)〜22日(木)には、赤い羽根共同募金をおこないます。集まったお金は、ひとり暮らしの高齢者の不安や、障がいのある方の社会参加の難しさ、ホームレス状態にある方の不安など、地域の困りごとを解消するために使われます。詳しくは、下のURLをご覧ください。
 https://www.akaihane.or.jp/

教育相談週間 (10/19〜30)

画像1 画像1
 今週から10月いっぱいを40分授業にし、教育相談をおこなっています。一人一人の子から心配ごとや困っていること、悩みなどを聞き、担任がじっくりと向き合います。相談の順番を待つ間は、読書などをして静かに過ごしています。

※今週から下校時刻も変わりました。
  5時間授業の学年・・・14時50分
  6時間授業の学年・・・15時45分

4年生 【理科】 とじこめた空気と水

画像1 画像1
 閉じ込められた空気はおされるとどうなるのか、実験で調べています。手のひらに跡がつくぐらい容器を力いっぱい押して頑張る子、中の空気を少なくしたらどうなるのかを試してみる子・・・思い思いに実験を進めています。友達が発見したことを確かめてもみました。
「この間は プラスチックの筒に詰めた玉を空気の力で飛ばしたんだよ。」
楽しみながら実験に取り組む4年生です。

2年生 【生活】 おもちゃづくり

画像1 画像1
 2年生が、グループごとに、身近にあるものを材料にしたおもちゃを作っています。楽しく遊べるように、試行錯誤しながら改良を重ねています。遊び方の説明書きも作りました。折り紙で賞品もたくさん作りました。みんなで遊ぶのが楽しみだね。

3年生 【社会】 スーパー見学のまとめ

画像1 画像1
 3年生は、先々週、高根にあるスーパーマーケットで見学をしてきました。そこで見つけた工夫や、店長さんから聞いた話などを、新聞にまとめました。写真も貼って、読み手にしっかり伝わるよう頑張りました。

1年生 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての書写競技会。
少し緊張していましたが、姿勢を整えた後、まずは深呼吸。
お手本をよく見て、ゆっくり、丁寧に書くことができました。

2年生 書写競技会

 14日の1・2時間目に、書写競技会を行いました。
 今まで練習してきた成果を発揮しようと、子どもたちは集中して一字一字丁寧に書いていました。一人一人が真剣に取り組む姿が素晴らしかったです。
 2年生のみんな、お疲れさまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 学校到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に小牧に戻ってきました。保護者の皆様、陶小の先生方、お迎え、どうもありがとうございました。

修学旅行 養老SAを出発

画像1 画像1
2回目の休憩場所の養老SAも予定通り出発しました。この後、小牧ICを降りたらバスの中で解団式を行います。16時40分到着、50分解散の予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447