最新更新日:2024/03/22
本日:count up26
昨日:49
総数:482651

9/30今日の献立

画像1 画像1
☆ 今日の給食 ☆

麦ごはん
牛乳
ハヤシライス
とびうおバーグ
コーンサラダ



 今日はとびうおを使用した、『とびうおバーグ』でした。とびうおは青背の魚ですが、運動量が多いので筋肉質で脂肪が少ない魚です。お刺身や塩焼き、フライなどいろいろな料理に合い、干物や練り製品などの加工品にもされます。

認証式は映像配信で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期児童会の認証式を、今月から開始した映像配信システムを使って行いました。子どもたちは、計画委員や委員長、学級委員の代表児童へ認証状が手渡される様子や、校長先生からのお話を、自分の教室で視聴しました。また、今週から教育実習に来ている先生の挨拶も聞きました。学校でのICT活用がまた一つ広がりました。

9/29今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
さつま汁
鶏肉と大豆のごまがらめ
冷凍みかん



 さつま汁は鶏肉や豚肉などを使う肉入りのみそ汁のことをいいます。さつまとはさつま鶏を使うことに由来していると伝えられています。鹿児島県の郷土料理です。だいこんやにんじんなどの野菜をたっぷり使用した汁にしました。

1年生 セルフディフェンス講座

画像1 画像1
 自分を大切にするための授業「セルフディフェンス」講座がありました。自分の身を守るために気を付けるとよいことについて具体的に話を聞いたり、護身術を習ったりしました。大人の目の届きにくい場所はたくさんあります。授業でどんなことを習ったのか、ご家庭でもぜひ話題にしてください。

9/28今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆ 

ごはん
牛乳
かきたま汁
いわしの梅煮
かぼちゃとじゃがいもの青菜あえ



 梅干しを使って煮た『いわしの梅煮』は、魚のくさみもなくさっぱりとしています。骨までやわらかくなっているので、骨を気にすることなく食べられます。いわしの旬は秋です。

前期委員会 最終回

画像1 画像1
 本日は前期委員会の最終回です。そこで、この半年間の活動の振り返りと、後期委員長等の役員決め、常時活動の役割分担などについて話し合いました。10月に行事を計画している委員会は、その準備もあり、限られた時間の中でよく頑張っていました。

9/27今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆ 

ごはん
牛乳
マーボー豆腐
やさいしゅうまい
ひじきの中華いため



 ひじきには無機質が多くふくまれています。なかでも骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムについては海そうの中でもトップクラスの量がふくまれています。また、食物せんいも多くふくまれています。食物せんいにはおなかの調子を整えてくれるはたらきがあるので、便秘の予防にも役立ちます。ひじきのもっているパワーはすごいですね。

5年生 【書写】 競技会に向けて

画像1 画像1
 先週、5年生も書写の時間に、志村松琴先生から指導を受けました。今年の課題は「成長」。形よく書き上げるのがなかなか難しい文字です。志村先生は、全体指導の後、一人一人に声をかけ、よいところをほめながら丁寧にアドバイスをしてくださったので、大変ありがたかったです。

9/24今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

黒ロールパン
牛乳
チリコンカーン
オムレツ
きのことベーコンのソテー



 きのことベーコンのソテーに「オリーブ油」を使用しました。オリーブ油はオリーブの果実から得ることができる油です。オリーブは世界に1000種類以上あるともいわれていて、オリーブにふくまれる油の量は品種や収穫時期によってことなります。9月学校給食献立表にきのことベーコンのソテーのレシピを載せてありますので参考にしてみてくださいね。

4年生 書写競技会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、志村先生に習字を教えていただきました。

書写競技会に向けて、「土地」の書き方を丁寧に教えていただきました。

10月には本番があります。今日習ったことを忘れずに本番に臨んでほしいと思います。

1年生 【生活】 むしと なかよく なろう

画像1 画像1
 1年生は、数日前に友達と校庭で捕まえた虫を教室で飼っています。今日は、すみかを整えたりして世話をしてきた虫を、じっくり観察しました。

9/22今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

中華めん
牛乳
塩ラーメン
春巻き
杏仁豆腐



 春巻きにはエリンギが入っています。エリンギは薄い茶色の平らな傘と、白くて弾力のある太い柄が特徴です。くせがなく、柄が肉厚なのでコリコリとした食感を楽しめます。

5年生 【図工】 ミラクル! ミラーステージ

画像1 画像1
 鏡のおもしろさ、不思議さを生かした工作です。奥行き、動き、バランス、色の鮮やかさなど、いろいろな視点から考えながら工夫をしています。鏡に映る世界の楽しさが伝わってくる作品が、もうすぐできあがります。

9/21今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
さわにわん
さといもコロッケ
とうがんとツナの煮物
お月見ゼリー


 今日はお月見献立です。給食には愛知県産のさといもを使ったさといもコロッケとお月見ゼリーがでました。今夜はきれいな月を見ることができるといいですね。

2年生 【体育】 マットを使った運動遊び

画像1 画像1
 2年生がマットの上で前転をしています。クルン、クルン。リレーの要素も入れて、順々に交代をしていきます。どうやったらうまく転がれるかなど、同じチームで話し合いもしました。

9/17今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

ごはん
牛乳
呉汁
さんまのみぞれ煮
オクラの塩こんぶあえ


 
 今日のあえものに「オクラ」が登場しました。ねばねばは水溶性の食物せんいです。ビタミン類も多くふくみます。切ったときの断面が星形になるのが特徴です。

4年生 【総合】 ストップ 地球温暖化

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が、講師の先生をお招きして「地球温暖化」について学びました。今、世界中で起きている気候変動とその影響、またその対策について、映像資料などから詳しく知ることができました。最後に、LED発電についての実験も行いました。自分たちが温暖化を防止するためにできることを真剣に考える1時間でした。

3年生 志村先生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月16日木曜日3時間目に2学期はじめて志村先生による書写授業がありました。
書写競技会の課題「力」を教えていただきました。
真剣に取り組むことができました。

9/16今日の献立

画像1 画像1
☆ 今日の給食 ☆

ごはん
牛乳
ワンタンスープ
ビビンバ
ヨーグルト

 

 ビビンバに『にら』を使用しました。日本だけではなく、中国や韓国などの東アジアの国々でよく食べられている野菜です。体の免疫力を高める栄養をふくんでいます。元気もりもりになる野菜として親しまれています。

5年生 【理科】 流れる水のはたらき

画像1 画像1
 5年生が校庭のすみにスコップを使って山を作りました。土の斜面に水を流して、水の働きを調べるためです。
 じょうろから水を流して、山の土がどうなっていくか、山から平地に出るところはどんな様子になっていくかを観察しました。動画と写真で記録もしたので、次回は流れる水と土地の様子の変化との関係を考えます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/1 校外学習〜19日
10/5 委員会
10/6 6年臨時健康診断
10/7 ミニ通学団会 放課後子ども教室
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447