最新更新日:2024/03/22
本日:count up6
昨日:47
総数:482678

2/7今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

わかめごはん
牛乳
のっぺい汁
野菜のかき揚げ
豆乳プリン



 今日はにんじんや、たまねぎ、コーン、ごぼうが入った野菜のかき揚げでした。

授業研修会

画像1 画像1
 教育懇談会でもお世話になったスーパーバイザーの後藤先生をお招きし、今年度3回目の授業研修会を行いました。研究協議会では、子どもたちが学ぶ姿をもとに意見を述べ合いました。

2/6今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
茶碗蒸しスープ
豆腐の田楽
ひじきのいため煮



 田楽は、串にさした豆腐やこんにゃくなどにみそをつけて焼いた料理のことです。給食ではごまが入ったみそだれを豆腐にかけました。

2/3今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
わかめのみそ汁
いわしのかば焼き
おとしこしの煮物
節分豆


 今日は節分献立でした。小牧市で昔から大みそかや節分などにつくられる「おとしこしの煮もの」と、いわしと節分豆がでました。元気に過ごせますようにと願いをこめながら味わいました。

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 この春に入学予定のお子さんがいる保護者を対象に、「入学説明会」を開きました。入学式当日の流れや、家庭で準備する文房具や持ち物、下校のお迎え、給食と食物アレルギーなどなど、資料を手に説明を聞いていただきました。会の後には、物品販売も行いました。
 来年度の新入生は、今のところ21名の予定です。4月に会えるのを楽しみにしています。

2月1日読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月1日、1〜3年生の教室で読み聞かせが行われました。

 今回読み聞かせていただいたのは、

  1年 絵本「オニタのぼうし」
  2年 大型絵本「くものすおやぶんとりものちょう」
     絵本「ねこにこばん」
  3年 絵本「これはのみのぴこ」

 でした。

2/1今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
けんちん汁
ハンバーグのおろしソース
いんげんのあえもの
味付けのり

 今日は野菜たっぷりのけんちん汁です。みつばは小牧市産を使用しました。

陶小みんなで「どろけい」 〜体育委員会〜

画像1 画像1
 20分放課に、全校でどろけいをして遊びました。鬼に捕まった子は、自分からトラ柵で囲まれたエリア(おり)に集まってきます。おりから解放されるルールもあります。歴代の体育委員さんが工夫してくれた、この陶小独自のやり方は、みんなにすっかりお馴染みのものになりました。たくさん走っていっぱい身体を動かした子どもたちは、すっきりした顔つきで校舎に戻っていきました。

1/31今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
ワンタンスープ
野菜しゅうまい 
バンバンジーサラダ



 カルシウムは丈夫な骨をつくるほか、筋肉を動かしたり神経が情報をやりとりするときに使われる大事な栄養素です。牛乳のほかにも食品でカルシウムを多く含んででいるものはありますが、成長期の今、手軽な牛乳をしっかり飲みましょう。

2年生 【生活科】 いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、2年生は、保健センターの助産師さんを講師にお迎えして、生活科「いのちの学習」を行いました。
 ドク、ドク、ドク・・・と心音を聴いたり、「いのちのはじまり」から生まれてくるまでの大きさの変化を人形などで確かめたりしました。おなかの中にいる赤ちゃんは何を食べてるのかや、生まれてくる「誕生日」は誰が決めているのかなど、時々クイズにも答えながら、お腹の中で赤ちゃんが育ち、無事にうまれてくるまでを学びました。

1/30今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
かす汁
あゆの唐揚げ
煮酢あえ
八丁みそまんじゅう


 今日は頭からしっぽまで食べることができる『あゆの唐揚げ』の献立でした。あゆはカルシウムやビタミンA、ビタミンEなどの栄養成分が多くふくまれています。

6年生 【社会】 戦争中のくらし

画像1 画像1
 太平洋戦争中、陶の子どもたちはどのような生活を送っていたのでしょう。今日は、戦中・戦後を小学生として過ごし、終戦を4年生で迎えた鈴木明さんにお越しいただき、6年生全員で当時のお話を聞きました。

 1・2年生は上末の分教場で過ごし、3年生から篠岡小学校へ。勉強らしい勉強はできず、運動場の隅に畑を作ってカボチャを育てたこと、町から疎開してきた友達のこと、農家でもお米のご飯は食べれなかったこと、一宮の空襲でやけどを負った人が落合医院まで運ばれてきたことなどなど、すべて実際に体験したことをたくさん話してくださいました。6年生の子どもたちは、教科書などで勉強してきた戦争を、身近にあった出来事として、実感をもって受けとめることができました。

 戦争を体験した方が減ってきた現在、大変貴重な時間となりました。鈴木さん、本当にありがとうございました。 

1/27今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

愛知の米粉入りパン
牛乳
コーンクリームスープ
ウインナーのケチャップソースがけ
花野菜サラダ


 ブロッコリーとカリフラワー、キャベツ、ツナを使用してドレッシングであえた花野菜サラダでした。ブロッコリーとキャベツは愛知県産です。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 警察の方に来ていただき、交通安全教室を開きました。道路の横断の仕方や自転車の乗り方などについて、〇×クイズが15問ほど出され、子どもたちは近くの友達と相談もしながら答えていました。自転車は車の仲間だけど、小学生は12歳より下なので歩道を走っても大丈夫だと教えてもらいました。

1/26今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
煮みそ
キャベツ入りつくね
千草あえ
ココア牛乳のもと


 煮みそは愛知県の郷土料理です。だいこんやにんじん、ごぼう、さといもなど家にある食材をみそで煮込んでいただきます。具材は季節や家庭によってさまざまです。

教育講演会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月26日(木)、図書室でPTA家庭教育講演会が開催されました。講師は、元味岡中学校の校長先生で県教育委員会・家庭教育コーディネーターとしてのご経験もお持ちの後藤孝文先生です。「小学校時代に育てておきたい力」という演題もと、 保護者の方が講演に耳を傾けました。
 世の中が移り変わる中での人との繋がりや関わり方、コロナで変化した学校行事や授業の遅れを取り戻す取組について話をお聞きしたり、家庭内で子どもとどう向き合っていくと良いかなどを教えていただき、充実した1時間となりました。

3学期学校公開日

 本日は今年度最後の学校公開日でした。大変厳しい寒さの中で、地区ごとに分かれての授業参観や、教育講演会への参加をありがとうございました。写真は、上が2時間目、下が4時間目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月25日(水)1〜3年生の教室で読み聞かせが行われました。

 今回読み聞かせていただいたのは、

 1年 絵本「じめんのしたにはなにがある」
    絵本「はしれ はるの ゆきうさぎ」
 2年 絵本「ながい5ふん みじかい5ふん」
 3年 絵本「オニたいじ」

 でした。

 今回、2年生の写真を撮るのが間に合いませんでした。申し訳ありません。

1/25今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

きしめん
牛乳
五目きしめん
にぎすフライ
もやしとにらのシャキシャキいため 



 にぎすは身がやわらかく、鮮度が落ちるのが非常にはやいため、水揚げされるとすぐに干物などに加工されることが多い魚です。今日のにぎすは愛知県産です。

CRT検査

画像1 画像1
 国語と算数のCRT検査をしました。校内がしんと静まり返り、子どもたちが集中して頑張っていることが伝わってきます。本の形をした問題にはあまり慣れていないので、特に低学年の子は大変そうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 放課後子ども教室17
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447