最新更新日:2024/04/19
本日:count up19
昨日:99
総数:484742
4月22日(月)学校公開日(授業参観,PTA総会,学年懇談会) 23日(火)40分日課 24日(水)6年学力学習状況調査(質問紙),委員会 25日(木)6年校外学習 27日(土)陶小キャンプ 29日(月)昭和の日

3/3今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
沢煮椀
ねぎ玉焼き
ちらしずしの具
ひなまつりゼリー


 今日はひなまつり献立でした。ひなまつりは女の子の健やかな成長を願い、ひな人形を飾り、祝う日です。ひなまつりを祝う行事食をいくつ知っていますか。ひなまつりのごちそうには「ちらし寿司」や「ひしもち」などがあります。昔から伝えられてきた行事食です。季節を感じながら、今日の給食をいただきました。

3月1日読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月1日(水)、1〜3年生の教室で読み聞かせが行われました。

今回読み聞かせていただいたのは、

 1年 絵本「ちょっとまって」
 2年 絵本「心ってどこにあるのでしょう?」
    絵本「そーっとそーっとひらいてみよう」
 3年 絵本「オニのきもだめし」

でした。

今回読み聞かせをしてくださったボランティアさんは、みなさん今年度最終回でした。
1年間ありがとうございました。

3/2今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

クロスロールパン
牛乳
ポークビーンズ
かれいフライ
ごぼうサラダ
 


 寒い日が続きますが日に日に春らしさを感じる陽気になってきました。この1年間の給食を振り返ってみると、準備や後片付けがスムーズにできるようになったり、苦手だったものが食べられるようになったりと、大きく成長できたと思います。日ごろの食生活についても振り返ってみましょう。

3/1今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
ひきずり
野菜はんぺん
カラフルひじき
アーモンド小魚


 ひきずりはすき焼きのことですが、すき焼き鍋の上で肉をひきずるように食べたことからひきずりと呼ばれるようになったそうです。給食のひきずりをおいしくいただきました。

卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日に卒業生を送る会が開かれました。
 1〜5年生は、お世話になった6年生への感謝の気持ちを言葉や歌、踊りなどで精一杯伝えました。6年生は下級生からの言葉を聞き、卒業を実感するとともに、最高学年として頑張ってきてよかったと感じているようでした。
 6年生からは、各学年に合わせた寸劇やメッセージ、歌を贈りました。
 最後の「ビリーブ」の全校合唱では、マスクをつけたままとはいえ、全校で一つの歌を歌うすばらしさを実感しました。体育館中に響きわたる子どもたちの澄んだ歌声で、心温まる会を締めくくりました。

2/27今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
呉汁
ほきのりんごソース
みかん
ふりかけ


 『ほき』という名前は、あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、白身魚フライなどに使われている深海魚です。ほきは、淡白な味わいのため、揚げ物にしたり、味付けを濃いめにしたりするとおいしく食べることができます。

2/24今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ロールパン
牛乳
キャロットポタージュ
キャベツ入りつくね
いちごジャム


 
 ジャムはいちごやブルーベリーなどの果物に、砂糖を加えて煮詰めて作ります。砂糖をたくさん加えるのは甘くするためではなく、果物の水分を砂糖に置きかえて、ゼリー化させるためです。これにより長く日持ちし、瓶などに詰めて保存することができます。

第3回学校運営協議会

画像1 画像1
 2月22日(水)、第3回学校運営協議会を開催しました。
 今年度の教育活動について、学校評価アンケートの集計結果などから振り返ったあと、来年度の教育活動の内容や学校運営上の課題等を議題とし、教育活動についてのご意見をいただいたり、学校運営の方向性についてご承認をいただいたりしました。
 この会議で出された貴重なご意見は、次年度の学校運営や教育活動にいかしていきたいと思います。委員の皆様、ありがとうございました。

2/22今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

白玉うどん
牛乳
カレーうどん
かぼちゃのグラタン
フルーツのヨーグルトあえ



 今日はかぼちゃのグラタンでした。かぼちゃにはカロテンなど、体の調子を整え、抵抗力を高めてくれる栄養素が多くふくまれています。

2年生 習字の授業、楽しみだね

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になると習字の授業が始まります。そこで、今日は小牧市書道連盟会長の志村松琴先生にお越しいただき、書道の世界に触れました。
 太く大きな筆、重そうな硯、大きな墨・・・初めて目にする道具に興味深々な2年生。いろいろな鳥や動物の毛でできている筆も見せていただきました。中でもパンダの筆にはびっくりです!!
 先生が筆で文字を書かれているときには、身を乗り出して見つめていました。紙の折り方を習い、志村先生の道具をお借りして、実際に筆で文字を書く体験もしました。
 来年の書写の授業がとても楽しみになった2年生です。志村先生、本当にありがとうございました。

2/21今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
みそおでん
野菜しゅうまい
ほうれんそうのあえもの


 今日のみそおでんには赤こんにゃくを使用しました。ふつうのこんにゃくと同じように食物せんいが豊富ですが鉄分が多めにふくまれています。

6年生 奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年間お世話になった陶小学校への感謝の気持ちをこめて、奉仕作業を行いました。側溝掃除では、中からたくさんの土や葉っぱをかき出して、体育館の裏や運動場の南側に運びました。壁のペンキ塗りでは、ローラーや刷毛で、色むらができないように塗り重ねました。寒い中でしたが、きれいにしようと一生懸命に取り組みました。ペンキ塗りは、後日続きをする予定です。

お買い物バッグ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月16日(木)の放課後子ども教室は、次回のお楽しみ会で使うお買い物バッグを作りました。

 お米の入っていた紙の袋を折って作りました。出来上がったバッグに好きな絵や柄を描いて、素敵なバッグが出来上がりました。
 たくさん良いものが買えるといいですね。

2/16今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
牛丼
コーンはんぺん
はくさいの塩昆布あえ
紫芋チップス


 紫芋はアントシアニンをふくむことから体のさびつきを防ぐ抗酸化作用が期待されています。お菓子用にもよく使われますね。

3年生 【理科】 昔の話を聞く会

画像1 画像1
 今年も下末にお住まいの田中さんを講師にお招きし、「昔の話を聞く会」を開きました。小学校の1・2年生の頃は上末の分教場で勉強をしたこと、3年生になったら山をふたつ超えて篠岡小学校まで1時間半くらいかけて歩いて通ったこと、図工で粘土を忘れてしまった日は、放課に学校の裏山から自分で粘土を取ってきて使ったこと、雪の日に一生懸命歩いて学校まで行ったら休校だったこと、などなど、当時の思い出をたくさん話してくださいました。当時の小学生は家の田んぼの手伝いをたくさんしていたそうです。遊び道具はすべて手作りで、この日も、わらで作った縄跳びや、竹とんぼ、竹で作った空気鉄砲などをわざわざ作って持ってきてくださり、3年生は大喜びでした。

2月15日読み聞かせ

 2月15日、1〜3年生の教室で読み聞かせが行われました。
 今回読み聞かせていただいたのは、

  1年 絵本「うどんのうーやん」
  2年 絵本「バムとケロのおかいもの」
     絵本「はなす」
  3年 絵本「とらとほしがき」

 でした。

 今回が、今年度の最後の読み聞かせのボランティアさんもいらっしゃいました。1年間ありがとうございました。

 ※教室を回れず、写真を撮ることができませんでした。

2/15今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

中華めん
牛乳
塩ラーメン
チヂミ
フルーツゼリーミックス 


 
 今日は人気メニューのひとつ、塩ラーメンでした。野菜がたくさん入っていました。小牧市産のねぎを使用しました。

4年生 【保健】 歯を大切にしよう

画像1 画像1
 歯科衛生士さんから、虫歯などにならないため、歯みがきの仕方やおやつの取り方について学びました。歯肉炎や歯垢(プラーク)など少し難しい言葉も出てきましたが、写真や実演を交えた説明により、歯垢の中には細菌がたくさんいること、歯ブラシを正しくあてて丁寧に磨くと歯垢はきれいに取れることなどがよくわかりました。年をとっても歯が20本しっかり残っていると健康に過ごせるので、これからも毎日の歯みがきを頑張りましょう。

2/14今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

しらすごはん
牛乳
さつま汁
れんこんサンドフライ
ヨーグルト



 今日は給食センターで炊いたしらすごはんでした。おいしくいただきました。

2/13今日の給食

画像1 画像1
⭐︎今日の献立⭐︎

ごはん
牛乳
あんこうなべ
焼きメンチカツ
こまつなのサラダ
ひじきのり


 白い身をもつ『あんこう』の旬は12月から2月の寒い時期です。なべなどにして食べられることが多く、身は脂肪が少なく低カロリーです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 大掃除週間(〜14)
3/7 通学路ボランティア感謝の会
3/9 卒業式リハーサル・通学団会・ミニ現地指導
PTA活動
3/4 総務部会・監査委員会
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447