最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:47
総数:482675

6/30 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ロールパン
牛乳
チキンビーンズ
あじフライ
コーンサラダ



 6月は魚の『あじ』がおいしくなる月です。味がよいから『あじ』という名前がついたといわれています。『あじ』はくせがなくて、さっぱりとしています。

6/30 理科:電流のはたらき(4年生)

 乾電池とモーターを使って車を作りました。困ったことがあったら、グループの仲間に聴きながら進めました。完成後、机上を走らせてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 水泳(5年生)

 5年生にとって久しぶりの水泳。各自の目標が達成できるように、グループごとでアドバイスを送り合いました。最後に、全員25mにチャレンジしました。みんなで応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 笑顔でさきがけあいさつ運動(PTA・児童会)

 PTA役員の方、代表児童が昇降口付近に立ち、登校してくる児童にあいさつをしました。この運動は、本日市内一斉に行われています。家庭や地域で、気持ちのよいあいさつをかわし、気づかいのある関わりにより、地域ぐるみで、児童生徒の健やかな育ちを応援する運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 一斉下校

 午後から晴れ、運動場が乾いたので、14時50分、一斉下校を行いました。昨日は、雷の影響で、1年生が約1時間下校を見合わせ、上学年と一緒に帰りました。安全な登下校がいつまでも継続できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

ごはん
牛乳
わかめスープ
豚キムチいため
グレープゼリー



 わかめは春から初夏にかけてが旬です。旬には生のわかめが出回りますが、一年中使用されているのは乾燥わかめや塩蔵品になります。今日はわかめと野菜が入ったスープでした。

6/28 社会:租税教室(6年生)

 小牧税務署の職員をお招きして「租税教室」が開かれました。税金の意味や種類、私たちになぜ納税の義務があるか等について、動画を交え、わかりやすく説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

麦ごはん
牛乳
マーボー豆腐
野菜しゅうまい
たけのこの中華いため


 
 野菜しゅうまいには、にんじんや、ほうれん草、コーン、たまねぎが入っています。いろいろな野菜が使用されていて、いろどりもきれいです。

6/28 プラ板キーホルダー作り(6月22日の放課後子ども教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日の放課後子ども教室はプラ板キーホルダー作りでした。

 プラ板に好きな絵を描いてオーブントースターで縮めて作ります。初めて作る子もいてトースターの中でくちゃくちゃになっていく様子を不安そう?に見つめていました。

 「チン!」と鳴ってきれいに出来上がった作品を見てとてもうれしそうに見せてくれました。

 今回で3回目の放課後子ども教室です。子供たちも慣れてきた様子で笑顔が増えてきたように思います。

 次回は体育の授業でもお世話になる後藤先生の「運動あそび」です。
運動のできる服装で、汗拭きタオル、多めの水分を持ってきてくださいね。

6/27 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立☆

ごはん 牛乳
親子煮 さばのカレー焼き 野菜のあえもの わかめふりかけ

 親子煮は鶏肉と鶏卵を使った和風の煮物です。親子というのはにわとりの肉と、卵を使うことに由来しています。たまねぎをたくさん使用しているので、たまねぎの甘さもいかされています。

 右の写真は、今日の配膳室です。日々配膳員さん1名で、一生懸命準備と片付けをしていただいています。

6/27 外国語活動(1年生)

 ALTの先生にきれいな英語の発音を教えてもらいながら、黒板に貼ってある絵カードのものの名をゲーム形式で声に出していきました。なかなかきれいな発音でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/27 音楽:鍵盤ハーモニカ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 鍵盤ハーモニカの演奏練習に一生懸命取り組んでいる2年生です。今日は「かえるのがっしょう」をはじめとして数曲きれいに音を出していました。

6/24 学校公開日(PTA牛乳パック回収)

 PTAとして、牛乳パックの回収へのご協力をお願いしたところ、この日だけで、大きなポリ容器に約5杯分も集まりました。
 本当にありがとうございました。
 今後ともよろしくお願い致します。
画像1 画像1

6/24 学校公開日(避難訓練,引き渡し[引き取り]訓練)

 6月24日(土)、授業参観後、地震とその後の火事を想定した避難訓練と引き渡し(引き取り)訓練を行いました。
 今後、いつどのタイミングでどのような災害が起こるかわかりません。これからも安全指導を継続的に行ってまいります。また、発達段階に応じて、冷静に指示を聞いて行動すること、仲間と助け合うこと、また、とっさのとき自分で状況を判断して行動したり助けを求めたりすること等、必要な力を身につけさせていきたいと考えています。
 ご家庭でも、安全に関わるお話をお子様としていただけるとありがたく思います。
 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 学校公開日(4〜6年生)

 6月24日(土)学校公開日。4〜6年生の授業風景です。ご参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 学校公開日(1〜3年生)

 6月24日(土)の学校公開日の様子(1〜3年生)です。たくさんの保護者の方に参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 掲示板

 明日(6月24日)は、学校公開日です。昇降口付近に、陶キャンプや放課後子ども教室の写真が掲示してあります。ぜひ、ご覧ください。
 牛乳パックの回収も行います。昇降口にボックスがあります。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/23 道徳:「どうして こうなるのかな」(1年生)

 どうして、きまりや約束があるのかを考えました。また、きまりや約束を守ると、どんないいことがあるかを話し合いました。たくさんの意見が出ました。
 

画像1 画像1 画像2 画像2

6/23 薬物乱用防止教室(6年生)

 小牧警察署などから5名の警察官の方がおみえになり、6年生に薬物の怖さや今後気をつけるべき点についてわかりやすく教えてくださいました。巧みな勧誘や誘惑に引っかかり、後悔するような人生を歩む子が一人も出ませんように。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

サンドイッチロールパン
牛乳
白いんげん豆のクリームポタージュ
ウインナーのケチャップソースかけ
野菜ソテー


 
 白いんげん豆はマメ科に分類される、いんげんまめの一種です。日本では北海道で栽培が盛んにおこなわれています。旬は5月から12月です。今日はクリームポタージュに使用しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/4 個人懇談会(〜7日)
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447