最新更新日:2024/04/24
本日:count up55
昨日:100
総数:485194
4月25日(木)6年校外学習 27日(土)陶小キャンプ 29日(月)昭和の日

セルフディフェンス(4年生)

画像1 画像1
「自分を大切にするための授業」というテーマで、いろいろなことを学びました。
 いじめの問題や不審者対策など、子どもたちは真剣に話を聞きました。護身術も体を動かしながら学びました。ぜひご家庭でも、ネットやスマホなどの使い方などについて話題にしてください。

校外学習(4年生)〜愛知県警察本部〜

画像1 画像1
 係の方の指示をしっかり聞き、気を引き締めて見学しました。110番通報の体験や、サイクル・シミュレーターなどをし、体を動かしながら学習しました。また、多くの興味深い展示物も見ることができました。近くで見る信号機の大きさにびっくり!
 通信指令室や交通管制センターでも、警察の仕事をたくさん見学することができました。

校外学習(4年生)〜でんきの科学館〜

「でんきの科学館」では、電気や環境などについて、いろいろな体験をして楽しみました。
最後の「オウムシアター」では、一人一人が自分のキャラクターを作り、クイズやゲームに挑戦! 手で自分のキャラクターを操作して盛り上がったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習に出発 【4年生】

画像1 画像1
4年生が校外学習に出かけます。
行き先は、『でんきの科学館』と『愛知県警』の2か所。
グループごとに、嬉しそうにバスに乗り込みます。
バスの中からも「行ってきまぁす」と一生懸命手を振ってくれたのですが、写真では残念ながらわかりませんね。

書写競技会(4年生)

画像1 画像1
 担任の先生や教頭先生の話をしっかり聞いて、丁寧に書きます。普段の習字の時間に増して、緊張感か漂います。納得のいく字が書けたでしょうか?

どこを見ようかな(4年生)

来週の校外学習で行く「でんきの科学館」
どんな展示があるかを調べ、班行動で見て回る順番を話し合いました。
画像1 画像1

プラネタリウム(4年生)

小牧市のプラネタリウムを見学しました。

9月は月の観察ができない日ばかりだったので、今日学んだことを元に、月の動きなどを10月の夜空で確かめましょう。

夏の大三角は、今も夜空に輝いています。
夏に星座を見つけられなかった子も、今日の解説を参考に、もう一度探してみましょう。
画像1 画像1

プラネタリウムへ出発 【4年生】

画像1 画像1
3連休明け、今日も気持ちの良い秋晴れです。

4年生がプラネタリウムの見学に出かけていきます。
42名の児童と3名の引率教員に対し、小牧市から大きなバスが2台も来てくれました。おかげで、ゆったりと座っていくことができます。
月や星の勉強をしっかりしてきてくださいね。

3時間目の教室では・・・ 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室です。

1組は図工の授業。
競技会の課題である「とび出すメッセージ」の参考作品(写真)を見ながら、カードを開くととび出す仕組みについて学んでいました。

2組は社会科。
事故や事件の件数がなぜ減ったのかについて、全員で考え、意見を出し合っていました。

3時間目の授業風景 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1組では、想像した「まぼろしの花」を絵の具で描いています。歯ブラシと小さな網を使って絵の具を細かいしぶきにして飛ばしたり、丸めた布に絵の具を付けてポンポンと模様を描いたりと、描き方も工夫していました。

2組では、理科「とじこめた空気と水」の学習で、注射器のような形の器具に空気を閉じ込め、力を加えたときの体積や手応えの変化を調べていました。空気の体積は押すと小さくなるけれども、無くなることはないことに気づきました。

運動会リレー選手決め 〜4年生〜

画像1 画像1
昼放課が終わるころ、ふと運動場を見ると、横一列に並んでいる子どもたちの姿が・・・。運動会・紅白リレーの選手を決めようとしているのです。今日もとても暑いけれど、がんばれ! がんばれ!!

※天候が回復した今週は、多くの学年でリレーの選手決めが行われています。

下水の学習(4年生)

管路管理総合研究所の方の出前授業で、下水道の勉強をしました。
下水道のはたらきやしくみ、マンホールや下水道に流してはいけないものなどについて、クイズや実験を交えて楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 4年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目 道徳「思いやりの表し方」
 資料を読んで、本当のおもいやりとは何だろうとみんなで考えました。 
2時間目 学活「歯みがき教室」
 保健センターから講師をお招きし、歯周病や正しくていねいな歯みがきについて学びました。

学校公開日 4年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目 国語「いろいろな意味をもつ言葉」
 多義語について知り、同じ言葉でもいろいろな意味をもつことを学習しました。
2時間目 学活「歯みがき教室」
 保健センターから講師をお招きし、歯周病や正しくていねいな歯みがきについて学びました。

3・4年生でプール!

3・4年生合同で大プールに入りました。
3年生は今年2度目、4年生は初めてのプール。タマムシまでいっしょに泳いでいました。
2学年だと、大プールでの「洗濯機」も勢いよく回ります。
さわやかな風にふるえる子もいましたが、元気にプールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

この水はどこから?(4年生)

4カ所で採取したペットボトルの水。それぞれどんな特徴があるか調べました。
「これには浮遊物がある。」「ちょっと黄色っぽい。」「金魚のにおいがする。」「振ったあとの泡が消えるまでの時間が違う。」「これは飲みたくない。」などと、いろいろな発見をしました。
実は、木曽川、大山川、陶の森の池、3階手洗い場の水道の4カ所で採取したものです。
これから、水道水がどこからどのようにして私たちのところまで届くのかを調べていきます。
画像1 画像1

竹林を観察しよう(4年生)

4年生の「総合的な学習」では、地域の環境について学習します。
この日は校区にある竹林を観察しました。
「竹と竹の間がせまいね。」
「折れていたり倒れたりしてるのもある。」
「歩道橋の2倍ぐらいの高さだ。」
竹林を外から見たり中に入ったりして、いろいろな発見をしました。
これから竹を通して、人と自然のつきあい方を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気いっぱい4年生

外は雨でも、4年生はいつものように元気いっぱい!
体育の授業では、カラーコーンにタッチしながら走ったり、フラフープの中を駆け抜けて行ったり、ミニハードルを飛び越えたり・・・。
エネルギーあふれる4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスに乗り、春の校外学習に行ってきました。
 エコハウスでの紙すき体験では、柔らかくなった牛乳パックにびっくり。さらにどろどろになってびっくり。おのおの持ち寄ったワンポイントをすき込んで、自分だけのはがきができました。手元に届くにはもう少しかかります。
 楽しいお昼ご飯の後は、エコルセンター見学。社会科で「ごみの処理と利用」を学習中で、それを深めるためにしっかり見て、しっかりメモをとりました。ごみの量や機械の大きさに、これまたびっくり。
 ご家庭でも子どもたちの土産話を聞いてあげてください。

春の校外学習へ出発! 【4年生】

4年生42人は、小牧市民球場の駐車場からバスに乗り、エコハウス小牧へ。
プラザハウスで紙すき体験をしたり、リサイクルハウスを見学したりします。
お弁当を食べた後は、環境センターの見学も・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447