![]() |
最新更新日:2023/09/30 |
本日: 昨日:62 総数:470581 |
第2回資源回収![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早朝よりPTA会員の皆様及び地域の皆様にご協力をいただきありがとうございました。 引き続き来年度もご支援いただきますようお願いいたします。 この指とまれ ミニ四駆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニ四駆プラモデルを製作し特設専用レーンで走らせました! 【体験後の感想】 ・講師の先生がわかりやすく教えて下さり楽しく作れました。 ・誰が一番早いかミニ四駆で競走して楽しかったです。 この指とまれ プログラミング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レゴブロックでオリジナルの扇風機を作ってプログラムで動かしました。 【体験後の感想】 ・オリジナルの扇風機が作れて遊びながら学べて良かったです。 ・どうしたら風が強くなるのか工夫してプログラミングをする事ができて楽しかったです。 この指とまれ 羊毛フェルト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師の先生ご指導の元、作品作りやパソコン操作など児童のみなさんは夢中になって楽しい時間を過ごす事ができました! 講師の先生、企画・運営にご尽力下さったPTA役員の方々、本当にありがとうございました。 3講座を紹介します! 羊毛フェルト講座です。 ふわふわの羊毛を特別な針でチクチクつついてハリネズミを作りました。 【体験後の感想】 ・目や鼻の位置を考えるのが楽しかったです。 ・みんな仕上がりが違って可愛かったです。 学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本年度のテーマは 「こころとからだのつながりについて考えよう」 〜こころスケールを使ったセルフチェックを通して〜 こころの専門家、本校の学校カウンセラー宮本 淳先生を講師に招いてたくさん学びました。 陶の森花壇づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生のみなさんから陶の森花壇デザインを募集しました。 PTA保体環境部・園芸ボランティアのみなさんによる選考の結果 堀口さんのデザインが選ばれました。 第2回防犯少年団活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆防犯少年団からの呼びかけ☆ 「わたし(ぼく)たちは、防犯少年団です。 これからみなさんに守ってほしい3つのことを発表します」 ☆1つ目は、 帰り道に「ついて来て」と声をかけられたら、 「いやです。」ときっぱり断って その場からはなれましょう。 ☆2つ目は、 あやしい人に捕(つか)まったり、 捕(つか)まりそうになったら、 大きな声で「たすけて」と叫んで、 周りの人に助けを求めましょう。 ☆3つ目は、 「こわいな」「あやしいな」と思ったら、 勇気を出して走って逃げましょう。 「この3つを守って寄り道しないでまっすぐ家に帰りましょう」 PTA フラワーアレンジメント講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参加された方の感想を紹介させて頂きます。 ○これを機にお花とふれることが増えたら、いいなぁと思いました。 ○初めてフラワーアレンジメントを体験して、最初はうまくできるか不安でしたが、先生にご指導いただいて楽しく作品を作ることができました! ○初めてフラワーアレンジメントをしたんですが、とても楽しかったので、これを機会に家でもやってみたいとおもいました。 同じ材料を使っていても、各々違う作品ができ、とても楽しかったです。 自力整体講座![]() ![]() 心地良い音楽を聴きながら、輪っかタオルを使い身体をほぐしていきました。 息を長く吐き体の力を抜いてリラックスしながら、体を揺らしたり伸ばしたりして心も身体もスッキリしました。 参加された方の感想を紹介させて頂きます。 ⚪自分に時間をかける事のできない日々の中で、リラックスする事ができ身体も軽くなりとても良かったです。 ⚪呼吸の仕方、大切さがよく分かりました。日頃の生活での改善的が沢山あったので出来る所から見直しいきたいです。 ⚪久しぶりの運転だったので、とても気持ちの良い時間を過ごす事ができました。 ⚪だるかった足腰が軽くなりました。 みなさん、自力整体をやる前とやった後では身体がほぐれ軽くなったのを実感されていました。 第1回資源回収![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロナの流行により子供達の力を借りることはできず、静かで淋しい資源回収となりました 皆さまお疲れ様でした、ご協力ありがとうございました PTA全委員会![]() ![]() ![]() ![]() 防犯少年団入団式![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校運営協議会![]() ![]() 今回は、3か月余り続いた臨時休校中の対応や、学校再開後の子どもたちの様子、新型コロナウィルス感染症拡大防止への取組等を中心に報告をし、ご意見をいただきました。また、委員の皆様それぞれのお立場からの情報もお寄せいただきました。 地域の皆様から学校が温かく見守っていただいていることに、心より感謝申し上げます。 PTA講座「自力整体講座」開催延期のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、6月26日(金)に予定しておりました「自力整体講座」の開催を延期することといたしました。
参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。新しい日程が決まり次第、改めてご案内いたします。 なお、今後の状況によっては開催を見合わせる場合もございますので、ご了承ください。 何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 家庭教育部 |
|