最新更新日:2024/12/06
本日:count up1
昨日:45
総数:505962
学校経営方針「繋ぐ 繋がる 未来に向けて高め合う」 12月10日(火)40分日課,集金振替日 11日(水)読み聞かせ,みんなのネットモラル塾(5&6年) 12日(木)通学路現地指導,放課後こども教室 15日(日)凧あげ大会(地域協議会主催)

4年生 【音楽】 合奏の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室からいろいろな楽器の音色が聞こえてきました。4年生の合奏練習です。曲は、モーツァルトの「魔法のすず」。友達の鳴らす音を聞きながらリズムや速さを合わせようと、がんばって練習しています。次回もこの続きをするそうで、全員で合わせるのを楽しみにしています。

4年生 保健の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級の友達の良いところを見つけたカード。一人一人がクラスの友達全員からそのカードをもらいました。
「元気な人」「笑顔が素敵な人」「ありがとうが言える人」などたくさんのキーワードがあります。集まったカードを見て、友達からどんなイメージを持たれているかが見えてきました。
「自分の知らない自分が見えてきた。」
「友達からこんな風に思われていたことがわかって、うれしい。」
授業を通して、友達のよさを認めるとともに、自分の良さを改めて知ることができて温かい気持ちになりました。

4年生 【理科】 物のあたたまり方

画像1 画像1
画像2 画像2
 金属はどのように温まるのか、実験で調べています。温まると色が変わるテープを金属の棒に張り、加熱器器具で温め、色が変化していく様子を観察しました。気づいたことやわかったことは全員で話し合い、まとめました。

4年生 【外国語】 野菜・果物 <1組>

What do you want?  Apple,please.
How many?  Three,please.

こちらは1組の様子です。
店員になったりお客さんになったりしながら、
英語で楽しそうにやり取りをしています。
最後に一人一人が授業を振り返り、
学んだことや気づいたことなどを整理しました。
画像1 画像1

4年生 【外国語】 野菜・果物 <2組>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
What do you want?  Carrot,please.
How many?  Two,please.

野菜や果物の言葉を学ぶとともに、何が欲しいか、いくつ欲しいか訪ねる言い方を練習しました。
練習の後は、カードを使ってお店屋さん、お客さんに分かれてお買い物ごっこです。英語が飛び交う中「安いよ!安いよ!」「えっと、カレーの材料は…」という声も聞こえ、なりきって楽しむ子どもたちの姿もありました。遊びを通して、友達と和やかに英語に親しむことができました。

学校公開日 4年2組

1時間目 算数「がい数とその計算」
2時間目 理科「加熱器具を操作する」

画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 4年1組

1時間目 算数「図を使って考えよう」
2時間目 道徳「『人を笑顔にする算数』を考えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 木曽三川公園へ出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が校外学習に出かけます。目的地は、「木曽三川公園」と「輪中の郷」。
 まずは体育館の前で出発式です。担任の先生方から、「ルールを守ろう」「楽しく学んでこよう」「挨拶をしよう」というお話を聞きました。
 バスは2台。学級ごとにわかれて乗り込みます。探検バックを持ち、やる気満々の4年生です。たくさん学び、楽しい思い出も作ってきてね。

4年生 図工競技会 「カードでつたえる気持ち」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の課題は「カードでつたえる気持ち」。カードを贈りたい相手と伝えたいことを考え、飛び出す仕組み使ったカードを作ります。
 今日は、カードの内側(開いたときの中身)を作りました。色紙や色画用紙、毛糸、モール、マジック、カッターナイフ、ボンドなど、準備してきたいろいろな材料や用具を使って、細かい作業を重ねていきます。カラフルで楽しいカードが、だんだんできあがっていきました。
 来週はカードの外側を作り、完成させる予定です。

4年生 【理科】 とじこめた空気と水

画像1 画像1
 閉じ込められた空気はおされるとどうなるのか、実験で調べています。手のひらに跡がつくぐらい容器を力いっぱい押して頑張る子、中の空気を少なくしたらどうなるのかを試してみる子・・・思い思いに実験を進めています。友達が発見したことを確かめてもみました。
「この間は プラスチックの筒に詰めた玉を空気の力で飛ばしたんだよ。」
楽しみながら実験に取り組む4年生です。

4年生 【体育】 徒競走

画像1 画像1
 来週の運動会に向けて徒競走の練習をしました。トラックの南側からスタートし、指令台前でゴールします。今日は、コースのカーブや距離の感覚をつかみながら走りました。

4年生 【総合】 環境問題について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の総合的な学習では、環境問題を取り上げています。ゴミ問題やリサイクル、電気などのエネルギー、水資源、外来種など、自分が興味や関心を持ったことについて、仲間と一緒に調べたり考えたりしています。

※ 上の写真は1組、下の写真は2組の様子です。

4年生 【国語】 詩「ぼくは川」

画像1 画像1
画像2 画像2
「ほとばしる」ってどんな意味だろう。
最後の部分、同じ表現が2度繰り返されているのはなぜだろう。
詩の「ぼく」は、どんな思いを持っているのだろう。
 ・・・詩を何度も読み、仲間と一緒に考え、意見を聴き、
    自分の考えを深めました。

4年生 【算数】 小数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数の計算を使った文章題を解きました。
問題をよく読み、なぜその答えになるのか、どうしてその式になるのか、聞かれていることに対してどう答えるのか、自分の考えをもつことを大切にして学習を進めています。
積極的に友達と考えを聴き合う子どもたちの姿がありました。

4年生 【算数】 小数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数の学習をしています。
今日は、小数を10倍するとどうなるか、10で割るとどうなるかを考えました。
表に書き込むと、階段のようになっていることに気が付きました。

難しい問題にもチャレンジ。友達とお互いの考えを聞き合います。
理由を尋ねたり、分からないときは教えてもらったりしながら学習を深めていました。

4年生 小野競書会予選

 本日、小野競書会の予選が行われました。4年生からは7名の児童が参加しました。
 全員が集中して取り組み、とても良い雰囲気の中、作品を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 【理科】 月や星の見え方

画像1 画像1
 月の見える位置や形は、日にちや時刻によってどのように変わっていくのか、デジタル資料を使って学習しました。
 満月が出る日と半月が出る日では、月の出の時刻や見える高さが全く違うことに気づきました。明日9月2日の月の出は午後6時40分頃で、満月の動きを観察できます。実際に自分の目で見て確かめてみるのもいいですね。

4年生 【図工】 ギコギコトントンクリエーター

画像1 画像1
 板や角材を足と手でしっかりと押さえ、のこぎりでギコギコギコ。切った木片は紙やすりでシュッシュシュッ。どちらもなかなかの力仕事です。ときどき先生や友達に力を貸してもらいながら、黙々と作業を進めていく4年生。これから木片を組み合わせて、生活で使えるものを作っていきます。

4年生 【音楽】 合奏を楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽室から器楽合奏が聴こえてきました。4年生の子どもたちです。曲は「ラ クンパルシータ」。使う楽器は、木琴、鉄琴、キーボード、打楽器などなど。今日が1学期最後の授業ということで、一生懸命練習していましたが、残念ながら終了のチャイムが・・・。「みんなで合わせるのが楽しい!」「もっと上手になりたい!」という気持ちから、2学期にもう一度合奏することになりました。

345組 【理科】 検流計をつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
直列つなぎにするとモーターがとても速く回ります。
電流の大きさが異なるのではないかと予想し、検流計で測ることにしました。
直列つなぎと並列つなぎとではおよそ2倍違うことがわかりました。
実際に数値で直列つなぎの威力を知り、次回、電池で走る車作りに役立てることができそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447