最新更新日:2024/04/20
本日:count up36
昨日:96
総数:484855
4月22日(月)学校公開日(授業参観,PTA総会,学年懇談会) 23日(火)40分日課 24日(水)6年学力学習状況調査(質問紙),委員会 25日(木)6年校外学習 27日(土)陶小キャンプ 29日(月)昭和の日

卒業式練習を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナウイルスにより卒業式に在校生は参加できません。
少しでも、卒業式の雰囲気をしるために、4年生は練習を見学させてもらいました。

6年生の凛とした姿に、4年生も少し緊張気味になっている子もいました。

来年度からは高学年。学校をひっぱっていくという気持ちも少しずつもってくれるとうれしいと思います。

平和を願って

画像1 画像1
 4年生は、今日から最後の文字「平和」を書写で書いています。

世界が平和でおだやかであることを願っています。

読み聞かせがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に村瀬先生のお話教室がありました。

鬼についてのお話でした。最後には、自分でも今日聞いたお話ができるように、プリントを作成しました。

どんな話だったかぜひ聞いてみてください。

村瀬先生ありがとうございました。

4年生 【社会】 自然をいかすまち 日間賀島

画像1 画像1
 4年生社会科の授業を全職員で参観し、子どもたちの下校後に研究協議を行いました。スーパーバイザーの後藤先生から子どもたちの学びに視点をあてた丁寧なご指導をいただき、大変勉強になりました。

4年生【図工】おもしろだんボールボックス

画像1 画像1
画像2 画像2
 段ボールを生かして生活で使える箱を作りました。段ボールカッターやカッターナイフ、ボンド等を使って箱の形を整えた後、取っ手をつけたり、絵の具できれいに色づけしたりして完成です。今4年生の廊下には、カラフルなボックスが並んでいます。

4年生 【図工】 物語の絵を描こう

画像1 画像1
 4年生が国語で学習した「ごんぎつね」を題材に絵を描いています。水をうまく使って絵の具の色合いを調整し、細かく筆を動かして、丁寧に色付けしている子どもたちです。

4年生 高根遺跡に見学に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は5時間目の社会の時間を使って高根遺跡に見学に行きました。
写真とちがって実際の大きさをみてみると意外と大きいとおどろいている子もいました。

校区にはまだまだ、昔からある神社などがあります。

「昔」にふれてみるのもよいかもしれません。

学校公開日 4年1組

1時間目 社会「昔から伝わるもの」
2時間目 算数「図をつかって考えよう」
画像1 画像1

4年生 【理科】 とじ込められた空気と水

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科では「とじこめられた空気と水」の学習をしています。

とじこめられた空気や水に力を加えるとその体積はどうなるか、
それぞれの性質をまとめました。

とじこめられた空気や水の条件を変えると、どうなるだろうか?
自分の疑問を解決するための実験方法を考たら、さあやってみよう!

今日は温かく穏やかだったので、
みんな楽しそうに空気でっぽうや水でっぽうを使って、
実験を繰り返していました。

4年生 校外学習にいってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、木曽三川センターと輪中の郷に校外学習に行って来ました。

雨の予報も出ていましたが、雨に多く降られることもなく帰ってくることができました。
てるてる坊主をつくってくれた子もいたようで、その効果かもしれません。

たくさんメモをとることができたので、学校で写真とともに新聞にまとめます。

学ぶことも遊ぶこともしっかりできたので、今日は、しっかり休んでほしいと思います。

4年生 書写競技会

画像1 画像1
 今日は4年生の書写競技会の日。課題は「成長」です。静かな教室で、背筋をぴんと伸ばし、集中して取り組みました。

書写競技会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は今週の金曜日に、書写競技会の本番があります。

書写競技会本番に向けて、練習にも力が入っています!!!

自分が書いたものを見比べて、改善点を探して次につなげている子もたくさんいました。

本番は、自分の満足いく作品を仕上げてほしいと思います。

4年生 セルフディフェンス講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「セルフディフェンス」講座がありました。

4年生には、自分の身を守るためにできることや、いじめに対する考え方、SNSの怖さなど、多くのことを学びました。

まだ、身近に感じたことがないこともあるかもしれませんが、これから役に立つお話ばかりでした。
講師の先生方ありがとうございました。

4年生 書写競技会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、志村先生に習字を教えていただきました。

書写競技会に向けて、「土地」の書き方を丁寧に教えていただきました。

10月には本番があります。今日習ったことを忘れずに本番に臨んでほしいと思います。

4年生 【総合】 ストップ 地球温暖化

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が、講師の先生をお招きして「地球温暖化」について学びました。今、世界中で起きている気候変動とその影響、またその対策について、映像資料などから詳しく知ることができました。最後に、LED発電についての実験も行いました。自分たちが温暖化を防止するためにできることを真剣に考える1時間でした。

4年生 【図工】 ギコギコ トントン クリエーター

画像1 画像1
 1学期の終わりから取り組んできた木工作品が、先週できあがりました。木片の組み合わせをいろいろ考え、金づちを使って釘を打ったり、絵の具で色付けしたりして、個性あふれる掲示ボードが完成しました。

4年生 【図工】 のこぎりを使ったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作でのこぎりを使って作品を作っています。

最初は、なかなかうまく切れない子もいましたが、すぐにコツをつかんで細かく切ることができるようになっていました。

次は、くぎを打ったり色付けをしたりします。

伝統をつなぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週金曜日に、6年生からロックソーランを教えてもらいました。

6年生が優しく教えてくれたので、少しずつ上手にできるようになってきました。

4年生もとても真剣に6年生の話を聞いていました。

運動会の本番が楽しみです。

4年生 【理科】 ヘチマの観察

画像1 画像1
 ヘチマの苗が大きく育ってきました。今日は葉を中心にじっくり観察し、形や色、背の高さなど、気付いたことをワークシートにまとめました。畑への植えかえも、もうすぐです。

4年生 【図工】 コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の図画工作では、ビー玉の迷路をつくっています。

おもしろそうな作品がたくさんできてきました。

完成させてみんなで遊ぶのが楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447