最新更新日:2024/04/26
本日:count up90
昨日:120
総数:1898914
校訓 「今を大切にし 自ら努め 力を合わせ やりぬく」

臨時休校の延長について

本日、小牧市教育委員会から次のような連絡がありました。

小牧市では、5月7日以降の学校再開について検討した結果、まだ現時点での再開は困難であると判断し、5月31日(日)まで臨時休校を延長することとしました。

自主登校教室・児童クラブ、その他詳細については、本校または小牧市のホームページをご覧ください。
臨時休校の延長について

家でもできる体つくり運動

柔軟で力強い身体をつくるために、室内でもできる運動をしてみましょう。
◇朝、早く起きて、しっかりと朝ご飯を食べよう。
◇その後、ゆっくりストレッチをしながら、学校のホームページやテレビニュースなどを見てみよう。
◇身体がほぐれてきたら、体育の図説「中学校体育実技」に載っている、体つくりの運動をしてみよう。
「中学校体育実技」の参考ページ ↓↓
 ☆ p20はコチラ
 ☆ p22はコチラ
 ☆ p24はコチラ

☆心と体はつながっているため、体を動かすと、気持ちもリフレッシュできると思います。
こんな時こそ、自らの健康を維持する意識を高められるといいですね。

第1回英検学校開催について

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、5月末に行われる予定の第1回の英検は学校では開催しません。個人で申し込みたい人は、英検のHPを見てください。
 10月に行われる第2回英検は、今のところは行う予定です。

穀雨のころ

画像1 画像1 画像2 画像2
桃陵中のみなさん。変わりなく過ごしていますか。
 グランドの片隅の花壇には、みなさんが登校できる日を心待ちにしている花たちがひっそりと微笑んでいます。そして白くて、ちいさな花たち。少しずつかわいらしいいちごに育っています。今はまだちいさくて緑色の顔をした桃陵中のいちごたちも、もうしばらくしたら、おおきくて、元気で、キラキラしたまっ赤な顔になるはずです。きっとそのころには、みなさんも桃陵中のいちごたちと同じように、キラキラ輝く笑顔を学校のあちこちで見せてくれていることでしょう。立夏のころを待ちわびて。

学びのトピック(英語1〜3年)

画像1 画像1

 1 写真に出てくる折り鶴の国名(25か国)を英語で書けるかな?

 2 その国では、何語が使われているかな。また、英語は使われているかな?

1〜3年共通です。難しいけど、ぜひ調べてみてね。

学びのトピック 数学

下の星形の図形に2本の直線を引き、三角形を10個にしなさい。
※ただし、10個の三角形は重ならないものとする。
画像1 画像1

学びのトピック(1年音楽♪)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のみなさん、校歌を聴きましょう♪
このホームページの
リンク→学校情報→校歌
をクリックすると、先輩達の歌声が流れますよ。
生徒手帳の9、10ページに楽譜と歌詞があります。
一緒に歌ってみましょう!

学びのトピック(1〜3年共通歴史)

画像1 画像1
みなさん、家庭学習頑張っていますか。
今回は1年生〜3年生共通の課題を出したいと思います。
社会の教科書には写真や図がたくさん載っています。
じっくりすみずみまで読んでみると新しい発見や多くの知識が得られます。

今回は歴史の教科書からの出題です。
この建物は「令和2年愛知県公立高校入試」にも出題された建物です。

◎この建物の名前は何でしょうか。また、何県にあるでしょうか。

答えは教科書に載っています。
1,2年生は予習、3年生は復習になりますが探してみましょう。

         ☆社会の先生の紹介☆
    (左から)加藤先生 松本先生 稲垣先生
         よろしくお願いします。

家庭で学習プリント・デジタルドリルを利用可能にしました

小牧市教育委員会より次のような連絡がありました。

 小牧市内の児童生徒を対象に、休校期間中に家庭で学習できる学習プリント・デジタルドリルを利用可能にしました。

 1「みんなの学習クラブ」
  家庭で、学習プリントと動画解説を利用できます。
  インターネットで、下記URLにアクセスし、緊急配信メールで
  お知らせしたIDとパスワード(半角英数)を入力しログインボ
  タンを押してください。(スマホは画面が崩れる可能性があります)
  印刷機でプリントアウトもできます。

  <URL>  https://gctablet.gakuweb.jp/

 2「eライブラリアドバンス」
  家庭で、デジタルドリルを活用できます。
  インターネット、スマホで下記URLにアクセスし、緊急配信メール
  でお知らせした学校コード・パスワード(半角英数)を入力してくだ
  さい。

  <URL> https://elibrary.education.ne.jp/pc/student/

 ※ 同時に掲載した「使い方」と「操作マニュアル」も参考にして
  ください。
【みんなの学習クラブ使い方】
<swa:ContentLink type="doc" item="25145">【eライブラリ操作マニュアル】</swa:ContentLink>

学びのトピック(全学年 家庭科)

家で過ごす毎日ですが、ご飯はしっかり食べていますか?
家庭科の学びのトピックは食生活です。
教科書p22〜39 を見て考えてみてください。

問題
1 中学生に必要な栄養素やエネルギーを書いた表をなんと言いますか。
2 中学生に必要なカルシウムはどれくらいですか?
3 一日に摂ると良い 緑黄色野菜(色の濃い野菜)はどれだけですか?
4 3と果物、色の薄い野菜類を合わせて、一日に摂ると良い量はどれだけですか?

(答えは、教科書をしっかり見れば書いてあります)

野菜やカルシウムが、とりにくくなりやすいです。
炭水化物だけで、満腹感を味わうのではなく、バランス気をつけた食生活を送ってください。
あなたの食べたもので自分の体はできていますよ。

写真↓のような、野菜をたっぷり使ったパスタなど作れると良いですね。
野菜の写真は教科書にあるてばかりです。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 臨時休業中の家庭学習配布について

臨時休校中の家庭学習を各家庭に以下のようにお届けにうかがいます。

1.配付期間
 4月17日(金)及び20日(月)〜22日(水)

2.配付の方法
 学年の職員が家庭訪問をしてポストに投函します。課題一覧が入っていますので、ご覧いただき、各家庭で取り組ませてください。

3.その他
 ・ポストを設置していない等、課題の受取を確認できない場合は、
  学校までご連絡ください。
 ・感染拡大防止のため、呼び鈴を押すことなくポストに投函します。
  ご理解とご協力をお願いいたします。

お知らせの文書は配布文書からご覧いただけます。
臨時休校中の家庭学習について

学びのトピック 3年国語

画像1 画像1
桜の花も、かなり散ってしまいしたね。写真は、今日の学校の桜の様子です。

ちょうどこんな桜の季節に読んでほしいお話があります。3年国語の教科書に載っている、井上ひさし著「握手」。

一人の少年と、児童養護施設の先生との交流を描いた作品です。作者自身の児童養護施設での体験がもとになっています。

題名にもなっている「握手」。二人が握手をする場面が3度あります。一つ一つの握手に込められた思い、握手を通して相手に伝えたい思いを比較しながら読んでみてください。グッときます。

思いを伝えるのは言葉だけじゃない。二人の間に流れた時間が思い出となり、絆となる。

今は握手もできない世の中ですが、またハグや握手でぬくもりを伝え合える世界が一日も早く戻ってくることを祈って、私たちにできることを。

学びのトピック(2年国語)

2年生の物語教材の代表といえば「走れメロス」。
「メロスは激怒した。」の一文を目にしたことがある方も多いでしょう。

さて、この物語。
登場人物が中学校物語教材の中で最多です。

「走れメロス」の中で、登場人物は全部で何人いるでしょうか?

教科書p192〜208の中から探してみてください。

学びのトピック(1年国語 その1)

教科書の一番初めの作品は詩です。
詩人・工藤直子さんがいろいろな生き物になりきって詩をよんでいます。
みなさんもその生き物になりきって、声に出して読んでみましょう。

さらに、自分の好きな動物や昆虫、植物になって思いをつづってみるのも楽しいですよ。
作詩にもぜひ挑戦してみてください。

*桃陵中学校の植物たちです*
画像1 画像1

学びのトピック(3年理科)

みなさん、学習を進めてますか?

早速ですが、2年生の復習です。
Naは?  Cuは?  Clは?
2年生では、いろいろな原子と原子の記号を学習しました。  

3年生でも、似たような記号を学習します。
Na+  H+  Cl-  OH-

原子の記号の右上に+や−がついています。
読み方は? 何を表している?

教科書p20・21を参考にして調べてみてください。

飲料水のラベルにもこの記号は出てきます。
ちょっと気にして見てください。 


画像1 画像1

学びのトピック(2年理科)

2年生の皆さん、新しい理科の教科書を見てみましたか?
教科書p2、3の目次に学習内容のつながりが書かれています。
小学生や中学1年生の内容を復習し、気になる項目について調べてみましょう。

また、科学技術の面白デジタルコンテンツがネットで見ることができます。もし可能であれば、見てみてもいいかもしれません。
https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/home


<中1の問題にチャレンジ> 
次の化石は、どの年代の化石でしょうか?便覧をつかって調べてみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びのトピック(1年理科)

画像1 画像1
今日は天気もよく、桃陵中学校の花壇には、きれいなチューリップの花が咲いていました。

突然ですが、紙と鉛筆を用意してください。

では、問題です。チューリップをできるだけリアルに描いてみましょう!!

花弁(花びらのことです)は何枚?どんな形ですか?
葉の形は?もようは?つきかたはどうでしたか?


↑のような絵になっていませんか??
 教科書のp16の『基本操作』「スケッチの仕方」を見て
スケッチのかき方を確認しましょう。

↓に花壇のチューリップの写真をのせておきます。

チューリップの花弁の数は勘違いしている人が多いらしいです。
実際によく見て、触ってみないと分からないと思います。

また、チューリップは○○の花の仲間(○○科チューリップ属)です。チューリップに似ている花は何でしょう?みんなが知っているあの花です。

このように1年生の理科の最初は、さまざまな植物を観察していきます。観察していくと、その植物の根のようすや子葉(最初の葉)のようすも分かるようになってきます。

外出は控えなければいけませんが、何かの折に外出した際には、桜やタンポポなどの春の植物も観察してみてください。
画像2 画像2

学びのトピック(1年英語)

 1 アルファベットを書いてみよう
  大文字と小文字でAからZまで書けるかな。

 2 自分の名前、教科書16・17ページにある英単語を書いてみよう。

 3「英語の歌を聞いてみよう!」
 
 自分の好きな曲を見つけてみよう。教科書にも歌が載っています。21ページ・56ページの歌は、聞いたことがあるはずですよ。
画像1 画像1

学びのトピック(2年の英語)

 教科書が配られましたが、もう開いてみましたか?授業が始まる前に、予備知識を持っておくと、学習するのがもっと楽しくなりますよ。
 次のことについて、インターネットなどで調べてみましょう。

Unit 1 アメリカの学校生活はどんな感じだろう?
Unit 2 海外旅行に行くならどこがいい?
    いろいろな国の観光名所を調べてみよう!
Unit 3 いろんな職業の名前を調べてみよう。
    英語ではなんというのかな?
Unit 4 ホームステイするならどの国がいい?
    その国の生活の様子や文化を調べてみよう!
Unit 5 ユニバーサルデザインってなんだろう?
    身の回りのユニバーサルデザイン商品を探してみよう!
Unit 6 海外の人に紹介したい誇るべき日本の文化は?
    紹介できるように調べてみよう!
Unit 7 イルカの生態について調べてみよう!英語で紹介できるかな?

 他にも、英語で書かれた本や新聞、映画や歌にも触れる機会を作ってみてくださいね。

学びのトピック(3年英語)

 新しい教科書をもう見ましたか?教科書を使って勉強を始める前に、以下のような話題を先に調べておくと、英語の学習がもっと楽しくなりますよ!インターネットを使って調べてみよう。

Unit1 ビンセント ヴァン ゴッホ ってどんな人?
Unit2 アマゾン川周辺には、どんな環境問題がある?
Unit3 フェアトレードって何?
Unit4 中澤宗幸ってどんな人?
Unit5 ロボット導入により、10年後になくなる職業は?
Unit6 アウンサンスーチーってどんな人?

*さらにレベルアップ*
 令和2年度 愛知県公立高校入試問題を解いてみよう。どれくらいできるかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
5月
5/1 地域訪問
学校行事
5/1 地域訪問
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813
住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地
TEL:0568-79-8987
FAX:0568-79-8450