最新更新日:2024/04/22
本日:count up36
昨日:178
総数:1898062
校訓 「今を大切にし 自ら努め 力を合わせ やりぬく」

学びのトピック(家庭科 全学年 発展的内容)

画像1 画像1
普段、何気なく着ている既製服。
どんな形の布から出来ているか、知ってますか?
===========================================
まずは、パンツ。
教科書p168、169の実習例を見て下さい。
右パンツと左パンツで2枚の布からできているのがわかりますね。
ポケットをつける場合は、p169の右下のように布を一枚増えた形になります。
上の写真はハーフパンツの型紙のミニチュア盤です。
前パンツと後ろパンツを合わせたものが、教科書のような右パンツや左パンツになります。
前パンツ2枚、後ろパンツ2枚で作られてることが多いです。

次に、上衣。(教科書記載なし)
イメージはトレーナーやTシャツです。
何枚の布から出来ているか、どんな形の布から出来ているか考えてみてください。
答えは、下の写真へ



下の写真を見て、前と後ろの違い、そでの形など、比べて見てくださいね。

画像2 画像2

こまきの学び応援プロジェクト「休校中のオンライン学習の充実」

 小牧市では、臨時休校の延長を受け、家庭で過ごす児童生徒の学習を一層支援するため、オンライン学習用の動画配信を始めました。
 動画については、本校ホームページのバナー「オンライン学習の動画はこちらから」から入ってご覧ください。該当の学年カテゴリを選択し、緊急配信メールでお知らせしたパスワードを入力してください。
 現在は中学3年生だけですが、5月11日(月)以降、中学1・2年生の5教科、小学4〜6年生の算数について配信を予定しています。

学びのとぴっく(1〜3年共通地理)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◎フナフティはどこにあるか調べよう

どこの国の都市でしょうか。
地図帳のどこにあるでしょうか。
教科書の何州のページにあるでしょうか。
どんな気候でしょうか。
どんな植物が生えているでしょうか。

どこの国に旅行に行ってみたいか、わくわくしながら地図帳や教科書を読んでいくと楽しいと思います。



学びのトピック(3年生技術)

臨時休校中、今できることを最大限にがんばってくださいね。
体調にも気をつけて!
さて、技術の学びのトピックを載せておきます。
生活の参考にしてください。

○3年生
(1)重要なデータやシステムが無くなったり壊れたりした場合に備えて、コピーしたデータを保存したり、予備のシステムを用意したりすることを何といいますか。(教科書P209)
※みなさんのパソコンやスマートフォンも(1)を行っておくとよいと思います。
(2)インターネット等において、情報の信ぴょう性を確かめるためにはどのようにすればよいですか。(教科書P212)
※今の時代、とても大切なことであると思います。
(3)位置情報サービスやGPS機能のメリット、デメリットを考えてください。(教科書P214)
※みなさんの設定は大丈夫でしょうか。 
画像1 画像1

学びのトピック(2年生技術)

みなさんも体調に気をつけてくださいね。
今回は技術分野の学びのトピックをお伝えします。
生活に密接に関わる質問なので、一度考えてみてください。
○2年生
(1)冷蔵庫や洗濯機についていることの多い写真のAを何といいますか。(教科書P107)
(2)写真のように、ほこりや湿気等が原因でコンセントが焼損する現象を何といいますか。(教科書P109)
※この機会にコンセント周辺の掃除や配線を見直してみてはどうでしょうか。 
画像1 画像1 画像2 画像2

学びのトピック(1年生技術)

臨時休校中、みなさん元気でしょうか。
今回は技術分野の学びのトピックをお伝えします。
授業でも扱うような内容になるので、一度調べてみてください。

◯1年生
(1)日本人が開発した現時点で最強の永久磁石を何といいますか。(教科書P31)
(2)(1)に引き寄せられるものを選びなさい。(実験)
 ・1円玉(アルミニウム) ・10円玉(銅) ・ねじ、くぎ(鉄) 
 ・流し台(ステンレス) ・CD(ポリカーボネート)
画像1 画像1

臨時休校の延長について

本日、小牧市教育委員会から次のような連絡がありました。

小牧市では、5月7日以降の学校再開について検討した結果、まだ現時点での再開は困難であると判断し、5月31日(日)まで臨時休校を延長することとしました。

自主登校教室・児童クラブ、その他詳細については、本校または小牧市のホームページをご覧ください。
臨時休校の延長について

家でもできる体つくり運動

柔軟で力強い身体をつくるために、室内でもできる運動をしてみましょう。
◇朝、早く起きて、しっかりと朝ご飯を食べよう。
◇その後、ゆっくりストレッチをしながら、学校のホームページやテレビニュースなどを見てみよう。
◇身体がほぐれてきたら、体育の図説「中学校体育実技」に載っている、体つくりの運動をしてみよう。
「中学校体育実技」の参考ページ ↓↓
 ☆ p20はコチラ
 ☆ p22はコチラ
 ☆ p24はコチラ

☆心と体はつながっているため、体を動かすと、気持ちもリフレッシュできると思います。
こんな時こそ、自らの健康を維持する意識を高められるといいですね。

第1回英検学校開催について

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、5月末に行われる予定の第1回の英検は学校では開催しません。個人で申し込みたい人は、英検のHPを見てください。
 10月に行われる第2回英検は、今のところは行う予定です。

穀雨のころ

画像1 画像1 画像2 画像2
桃陵中のみなさん。変わりなく過ごしていますか。
 グランドの片隅の花壇には、みなさんが登校できる日を心待ちにしている花たちがひっそりと微笑んでいます。そして白くて、ちいさな花たち。少しずつかわいらしいいちごに育っています。今はまだちいさくて緑色の顔をした桃陵中のいちごたちも、もうしばらくしたら、おおきくて、元気で、キラキラしたまっ赤な顔になるはずです。きっとそのころには、みなさんも桃陵中のいちごたちと同じように、キラキラ輝く笑顔を学校のあちこちで見せてくれていることでしょう。立夏のころを待ちわびて。

学びのトピック(英語1〜3年)

画像1 画像1

 1 写真に出てくる折り鶴の国名(25か国)を英語で書けるかな?

 2 その国では、何語が使われているかな。また、英語は使われているかな?

1〜3年共通です。難しいけど、ぜひ調べてみてね。

学びのトピック 数学

下の星形の図形に2本の直線を引き、三角形を10個にしなさい。
※ただし、10個の三角形は重ならないものとする。
画像1 画像1

学びのトピック(1年音楽♪)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のみなさん、校歌を聴きましょう♪
このホームページの
リンク→学校情報→校歌
をクリックすると、先輩達の歌声が流れますよ。
生徒手帳の9、10ページに楽譜と歌詞があります。
一緒に歌ってみましょう!

学びのトピック(1〜3年共通歴史)

画像1 画像1
みなさん、家庭学習頑張っていますか。
今回は1年生〜3年生共通の課題を出したいと思います。
社会の教科書には写真や図がたくさん載っています。
じっくりすみずみまで読んでみると新しい発見や多くの知識が得られます。

今回は歴史の教科書からの出題です。
この建物は「令和2年愛知県公立高校入試」にも出題された建物です。

◎この建物の名前は何でしょうか。また、何県にあるでしょうか。

答えは教科書に載っています。
1,2年生は予習、3年生は復習になりますが探してみましょう。

         ☆社会の先生の紹介☆
    (左から)加藤先生 松本先生 稲垣先生
         よろしくお願いします。

家庭で学習プリント・デジタルドリルを利用可能にしました

小牧市教育委員会より次のような連絡がありました。

 小牧市内の児童生徒を対象に、休校期間中に家庭で学習できる学習プリント・デジタルドリルを利用可能にしました。

 1「みんなの学習クラブ」
  家庭で、学習プリントと動画解説を利用できます。
  インターネットで、下記URLにアクセスし、緊急配信メールで
  お知らせしたIDとパスワード(半角英数)を入力しログインボ
  タンを押してください。(スマホは画面が崩れる可能性があります)
  印刷機でプリントアウトもできます。

  <URL>  https://gctablet.gakuweb.jp/

 2「eライブラリアドバンス」
  家庭で、デジタルドリルを活用できます。
  インターネット、スマホで下記URLにアクセスし、緊急配信メール
  でお知らせした学校コード・パスワード(半角英数)を入力してくだ
  さい。

  <URL> https://elibrary.education.ne.jp/pc/student/

 ※ 同時に掲載した「使い方」と「操作マニュアル」も参考にして
  ください。
【みんなの学習クラブ使い方】
<swa:ContentLink type="doc" item="25145">【eライブラリ操作マニュアル】</swa:ContentLink>

学びのトピック(全学年 家庭科)

家で過ごす毎日ですが、ご飯はしっかり食べていますか?
家庭科の学びのトピックは食生活です。
教科書p22〜39 を見て考えてみてください。

問題
1 中学生に必要な栄養素やエネルギーを書いた表をなんと言いますか。
2 中学生に必要なカルシウムはどれくらいですか?
3 一日に摂ると良い 緑黄色野菜(色の濃い野菜)はどれだけですか?
4 3と果物、色の薄い野菜類を合わせて、一日に摂ると良い量はどれだけですか?

(答えは、教科書をしっかり見れば書いてあります)

野菜やカルシウムが、とりにくくなりやすいです。
炭水化物だけで、満腹感を味わうのではなく、バランス気をつけた食生活を送ってください。
あなたの食べたもので自分の体はできていますよ。

写真↓のような、野菜をたっぷり使ったパスタなど作れると良いですね。
野菜の写真は教科書にあるてばかりです。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 臨時休業中の家庭学習配布について

臨時休校中の家庭学習を各家庭に以下のようにお届けにうかがいます。

1.配付期間
 4月17日(金)及び20日(月)〜22日(水)

2.配付の方法
 学年の職員が家庭訪問をしてポストに投函します。課題一覧が入っていますので、ご覧いただき、各家庭で取り組ませてください。

3.その他
 ・ポストを設置していない等、課題の受取を確認できない場合は、
  学校までご連絡ください。
 ・感染拡大防止のため、呼び鈴を押すことなくポストに投函します。
  ご理解とご協力をお願いいたします。

お知らせの文書は配布文書からご覧いただけます。
臨時休校中の家庭学習について

学びのトピック 3年国語

画像1 画像1
桜の花も、かなり散ってしまいしたね。写真は、今日の学校の桜の様子です。

ちょうどこんな桜の季節に読んでほしいお話があります。3年国語の教科書に載っている、井上ひさし著「握手」。

一人の少年と、児童養護施設の先生との交流を描いた作品です。作者自身の児童養護施設での体験がもとになっています。

題名にもなっている「握手」。二人が握手をする場面が3度あります。一つ一つの握手に込められた思い、握手を通して相手に伝えたい思いを比較しながら読んでみてください。グッときます。

思いを伝えるのは言葉だけじゃない。二人の間に流れた時間が思い出となり、絆となる。

今は握手もできない世の中ですが、またハグや握手でぬくもりを伝え合える世界が一日も早く戻ってくることを祈って、私たちにできることを。

学びのトピック(2年国語)

2年生の物語教材の代表といえば「走れメロス」。
「メロスは激怒した。」の一文を目にしたことがある方も多いでしょう。

さて、この物語。
登場人物が中学校物語教材の中で最多です。

「走れメロス」の中で、登場人物は全部で何人いるでしょうか?

教科書p192〜208の中から探してみてください。

学びのトピック(1年国語 その1)

教科書の一番初めの作品は詩です。
詩人・工藤直子さんがいろいろな生き物になりきって詩をよんでいます。
みなさんもその生き物になりきって、声に出して読んでみましょう。

さらに、自分の好きな動物や昆虫、植物になって思いをつづってみるのも楽しいですよ。
作詩にもぜひ挑戦してみてください。

*桃陵中学校の植物たちです*
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
5月
5/1 地域訪問
学校行事
5/1 地域訪問
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813
住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地
TEL:0568-79-8987
FAX:0568-79-8450