![]() |
最新更新日:2023/11/30 |
本日: 昨日:152 総数:1879725 |
1年 夏休み課題テスト![]() ![]() 校内の掲示物 秋の装い![]() ![]() ![]() ![]() 生徒のみなさん、ぜひ校内を探してみてください。 課題確認テスト・実力テスト![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨のため今回は一時避難まで行い、その後は東日本大震災に関連する映像や小牧市のハザードマップを見ながら、災害時の行動などについて考えました。 2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式は感染症対策のため放送で行い、校長先生や生徒指導主事からの話を聞きました。真剣に聞く生徒の表情、頼もしいです。 実りある4ヶ月間となるように、生徒たちとともにがんばっていきたいと思います。 2年生 2学期が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() 多くの生徒が笑顔で出席し、先生達も安心しました。 クラスの様子では、夏休みの思い出をみんなでふり返ったり、 2学期の目標を書いたりしました。 これから始まる2学期ですが、何か困ったことや相談したいことがあれば、担任の先生や近くの先生とお話しましょうね。 みんなで楽しい2学期にしましょう♪ 野球部 全日本少年軟式野球大会 小牧・豊山支部予選![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合は1回表、全員の気持ちが1つになり、打者10人で大量5点を奪います。その後、ピッチャーが踏ん張り、守備もスムーズにアウトを取っていきます。さらに2点の追加点をとり、ピンチを2点でしのいで、7対2で勝つことができました。 夏休み、こつこつと練習してきたことを出し切ることができました。また、応援や協力してくださった保護者や生徒の皆さんありがとうございました。来週の準決勝もよろしくお願いいたします。 表彰伝達![]() ![]() コンクールでの経験を生かして、次の演奏会に向けて頑張っていきます。 1年生 出校日![]() ![]() 全校出校日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに教室で会う友だちと会話が弾みます。 課題の提出や点検などをして、2学期への準備をしました。 ひまわり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今後、種ができたら、次につないでいきたいですね。とてもきれいですので、ぜひ見に来てください。 夏休みの活動 卓球男子![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部 〜ラストミーティング〜
市内代表として出場した愛日大会はベスト8で負けてしまいました。ベスト4以上を目指していたチームとしては悔しい結果になってしまいました。選手は今出せる力を出し切ってくれたと思います。チームが始まったときには市内大会で優勝できるとは思っていませんでしたがこの一年間本当によく頑張ったと思います。2,3年生合わせて7人しかいない中、一人一人が成長した結果が今回の結果に繋がったと思います。努力することの大切さを身をもって示してくれました。特に三年生の3人は感謝と称賛の言葉を送りたいと思います。
大会終了から少し日をおいてチームの「ラストミーティング」を行いました。バスケットボール部ではチームの区切りとして「ラストミーティング」を大切にして毎年行っています。今年は二年生にも話をしてもらいました。二年生は全員が三年生への感謝の言葉と自分が試合で活躍できなかった悔しさを次に繋げる決意を伝えました。三年生は後輩たちに感謝の言葉を伝えてくれ、来年への激励のメッセージを伝えてくれました。ここまでのことを思い出すと誰もが涙なしには話すことができませんでした。一年生はこの姿をみて次は自分たちが頑張ろうと感じてくれると思います。これが伝統を引き継ぐことだと思います。 3年生の3人は個性豊かでそれぞれが持ち味をもっています。大人しいけど内なる闘志を秘めている人、負けず嫌いでとにかく努力できる人、天真爛漫だけど仲間を大切にし、前向きに行動できる人がいます。それぞれがチームのことを考えて、ケガをしたりしても自分のできることを考えて行動してきた姿を後輩たちは見ています。どんな時も諦めない、一生懸命プレーする、そして楽しくやるこの三つの桃陵中学校の伝統を後輩たちに姿や言葉で伝えてくれた三年生に感謝します。この伝統がまた受け継がれ、想いが受け継がれきっと次こそは愛日ベスト4以上、そして県大会へと繋がっていくと思います。 保護者の方にもここまで支えていただき、ありがとうございました。久しぶりの観客有での大会で改めて応援のありがたさを感じました。本当にありがとうございました。 2021〜2022年度 女子バスケットボール 愛日ベスト4 〜完〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール男子 愛日大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス女子 愛日大会【個人戦】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジュニア奉仕団 愛のレター書き![]() ![]() 1学期 終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長講話では、4月から今日までのがんばりや成長をお話いただきました。また、代表生徒による1学期のふりかえりでは、3年生としての学びや仲間との思い出を語ってくれました。 生徒一人一人が自分の3ヶ月半をふりかえり、夏休みにつなげてほしいと思います。 中小体 バレーボール男子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少数ですが保護者の方にも会場にお越しいただき、コートに立つ姿を見ていただくことができました。いつも送迎や食事の準備をしていただきありがとうございます。今後とも応援を宜しくお願いいたします。 3年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの過ごし方や進路に関係する話も聞きました。桃陵中生であり受験生であるという自覚をもった責任ある行動を心がけ、また、健康にも気をつけて過ごし、元気な姿で9月に会えることを楽しみにしています。 表彰伝達
夏の大会など活躍した生徒たちの表彰を行いました。
全校生徒が集まっての表彰はできませんでしたが、 活躍は放送で紹介します。 愛日大会はもうすぐ!ぜひ力をだしきってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813 住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地 TEL:0568-79-8987 FAX:0568-79-8450 |