![]() |
最新更新日:2023/12/11 |
本日: 昨日:211 総数:1881011 |
2年生 道徳 温かい心づかい![]() ![]() ![]() ![]() 周りの人たちから受けた感謝を伝えたり、気づいたりすることで、自分たちにできる「ありがとう」の形を探すことができました。 第2回カルチャー講座のご案内
11月15日(火)13:30から図書室にて、PTA研修部によるカルチャー講座を行います。春の第1回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となってしまいました。
今回は、講師に「地球を守ろう」代表の谷口たかひさ様を講師にお招きし、「より良い未来を作るために〜子どもの自己肯定感と気候変動のお話〜」と題して講演会を行います。 生徒を通じ、案内・申込用紙をお配りさせていただきました。9月30日まで申し込みを受け付けています。多くの保護者の方にご参加いただけますようご案内申し上げます。 ![]() ![]() ハロウィン仕様に〜図書ボランティアさんによる図書室前掲示〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桃陵中生のみなさん、第3回テストが終わったら、是非図書室へ足を運んでみてください。 また、11月3日に行われる「教えて推し本」参加者を24日まで募集中です。興味がある人は配られたチラシを確認してみてください。 2年生 後期学級役員決め![]() ![]() ![]() ![]() 来週には第3回の定期試験があり、あっという間に後期が始まります。 1つ1つの行事を一生懸命取り組んでいきましょう。 3年生 美術競技会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空想の世界へようこそ。唯一無二を描きます。 美術競技会【1年_2】![]() ![]() ![]() ![]() 美術競技会【1年_1】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 彫刻刀で丁寧に彫り、プレート部分を制作しています。 美術競技会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ハングデコミラー 2年生 ランプシェード 3年生 アート&スクラッチ みんな集中して制作しています。どんな作品ができあがるのか、楽しみです。 令和4年度 後期生徒会役員選挙![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校をよりよくしたい。みんなが楽しめる企画をしたい。立候補者はそれぞれの思いをしっかりと語りました。教室で演説を聞いているみんなも真剣です。すべての演説に温かい拍手を送りました。 桃陵中学校をもっとよくしようと立候補してくれたみなさん、ありがとう! 3年生 後期生徒会役員選挙![]() ![]() ![]() ![]() 1年生理科 気体の正体は…?![]() ![]() ![]() ![]() 気体を集め、集まった気体の性質を3つの方法で確かめています。撮影した実験の様子や結果を見直しながら、発生した気体が何かを考えています。 3年生 書写競技会![]() ![]() ![]() ![]() 行書の特徴が表現できるように集中して取り組みました。 2年生 書写競技会 2−D
2年生 【初志】
筆を立て 走る一筆(ひとふで) 思うまま ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 書写競技会 2−C
2年生 【初志】
繊細さと、大胆さの絶妙なバランス。それが書道。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 書写競技会 2−B
2年生 【初志】
文字の太さや、大きさなど、それぞれの個性が形になっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 書写競技会 2−A
2年生 【初志】
真剣な表情で、1枚の作品に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 書写競技会【1年】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心を落ち着かせ、集中して練習しています。 1年 体育![]() ![]() ソフトボール部 新人戦準優勝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 書写が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() 9月13日(火)の書写競技会に向けて、「初志」の字を集中して、練習に取り組むことができました。 |
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813 住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地 TEL:0568-79-8987 FAX:0568-79-8450 |