最新更新日:2024/05/11
本日:count up27
昨日:128
総数:1900680
校訓 「今を大切にし 自ら努め 力を合わせ やりぬく」

スキーの生活しおり学習会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月のスキーの生活に向けて、しおり学習会を行いました。それぞれの係から、説明を聞き理解を深めました。今できることを一歩ずつ進めていきます。

1年男子体育

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生男子の体育では、テニスをしています。同じペアの子と声をかけ合いながら、楽しく試合をしていました。

1年生英語

画像1 画像1
 1年生の英語の授業では、ALTの先生に友達を紹介したり、タブレットを使って音読練習をしたりしています。これまでに学んだ英語を使って表現したり、自分の音声を何度も確認したりすることで自分の英語力に磨きをかけています。

セルフディフェンス(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
4日(水)にセルフディフェンスについて講話いただきました。講師2名をお招きし、護身術やストレスとの向き合い方など、今後の学校生活に生かすことができる方法を教えていただきました。
また、近年大きく取り上げられているネットトラブルやいじめなど、事例を挙げてこれからどんなことに注意していったらよいか、お話いただきました。
これからの学校生活にも生かしていきましょう。 

スキーの生活に向けて(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各学級でスキーの生活に向けた話し合いを実行委員を中心に行っています。スキーの生活を通してどんな学年に成長したいのか、スキーの生活の目標は何にするとよいのかなどです。スキーの生活に向けて始動しました。

学年集会を実施しました(1年)

画像1 画像1
 学年集会を行いました。後期の学年運営の紹介があった後、クラスの様子や、これからの決意などを語ってくれました。
 また、スキー研修について概要を説明しました。次の大きな行事に向けて、実行委員会や学年運営を中心に頑張っていきましょう。

QUを実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6限の時間にQUを実施しました。今年度2回目の実施となりましたが、前期から後期にかけての変化や学校生活の様子など、生徒理解につながる機会になればと思います。
 行事が多く行われた10月となりましたが、来週からも体調を整えて元気な姿で登校してくれることを期待しています。

スポーツフェスティバル 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてのスポーツフェスティバル。全力で取り組み、全力で仲間を応援する。笑顔があふれる時間となりました。

中間テストを終えて…1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
働く人へインタビューしたことを新聞にまとめています。
聞き取った内容をわかりやすくまとめたり、印象的なタイトルを考えたりと、それぞれが工夫しながら新聞作りに取り組んでいます。

1年生学年懇談会

画像1 画像1
10月6日(火)に1年生学年懇談会を実施しました。
修学旅行の積み立てについて、学年職員の紹介、学年方針、1年生全体の様子について説明しました。また、今後の予定としてスキー研修についてお話ししました。
 コロナ渦における状況で、健康観察や検温など家庭においてご協力いただいていることが多くあり、感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。

1年生 スポフェスのリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
さわやかな秋風の中、1年生がリハーサルを行いました。
1年生みんなで行う行事は、入学してから初めてのこと。
係の役割や当日の流れをしっかりと確認することができました。

指示をよく聞いて、てきぱき動く。競技をする仲間を笑顔で応援する。
そんな1年生の姿は、秋風以上にさわやかです。
10/15のスポーツフェスティバルが楽しみです。

美術競技会が実施されました

画像1 画像1 画像2 画像2
芸術の秋。先週の書写競技会に続き美術競技会が行われました。1年生では、「絵文字がしゃべり出す」というテーマで、それぞれが決めた1文字の「漢字」が、絵や装飾を加えて、立体的な躍動感のある文字へと仕上がりました。時間一杯まで作品制作に取り組み、個性豊かな作品が出揃う美術競技会となりました。

選挙運動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
後期生徒会役員を決める、選挙運動が始まりました。1年生、2年生からそれぞれ立候補者が選出され、朝から正門にて「よろしくお願いします」や「一票をお願いします」とそれぞれの思いを伝えていました。

「あなたならどうしますか」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の道徳は、「あなたならどうしますか」というテーマでした。
自分のことだけではなく、相手の立場だったらあなたはどうするか?ということについて考えました。自分で行動する人、他の人に相談する人、周りと一緒に行動する人など、さまざまな意見・手段を出すことができました。
以前のテーマにあった、いじめをなくすことにもつながる「誰かに助けを求めること」を確認することができました。

1年生の昼放課の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期が始まり、中学校の生活にも慣れた様子が見られるようになりました。昼放課の時間には、委員会のお仕事があったり、学年運営が1年生としてどんなことができるかについて意見をまとめたりしていました。1つ1つ成長していける1年生として頑張っています。

「思いやり」とは、どのようなものなの?(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
「思いやり」のある行動には、いいづらかったり、勇気が必要だったり、相手の気持ちも考えなければいけなかったり・・・それぞれの立場になって考え、「自分だったらどうするか?」ということについて意見を交わしました。意見の中には、実際の体験談を交えながら、どんな行動をしていくとよいのか、どんなことを必要としているのかを考えたものが多くありました。これからの生活の中で、いつ起きるかわからないその日のために、それぞれができることを考えることができました。

「なぜ、わたしたちは働くのだろう」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の総合的な学習の時間は「なぜ、わたしたちは働くのだろう」というテーマについて取り上げ、職業への興味関心、働くことの大切さ、価値観について考えました。
 自分が働く理由について意見交流をすると、自分の好きなこと、家族のため、安定すること・・・様々な理由が発表され、働くための価値観の共有をすることができました。

1年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期の振り返りと、夏休みの生活について学年集会を行いました。
それぞれのクラスから、1学期にできたこと、これからがんばりたいことの発表がありました。

 次に、例年とは異なる夏休みについて、学習や生活についての話がありました。新しい生活様式の中、有意義な夏休みとしてほしいと思います。

1年総合学習 ライフキャリアすごろく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6限の総合学習では、ライフキャリアすごろくを実施しました。これからの進路選択、就職、家族など将来について考える時間となりました。すごろくの後には、それぞれの選択について、意見交流をし、お互いの価値観の違いについて共有・共感することができました。

身体測定を実施しました

画像1 画像1
本日4月から延期となっていた身体測定を実施しました。中学生となって初めての身体測定でしたがひとりひとり落ち着いて測定を行うことができました。
みんな、大きくなっていたのかな!?


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813
住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地
TEL:0568-79-8987
FAX:0568-79-8450