最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:120
総数:1898754
校訓 「今を大切にし 自ら努め 力を合わせ やりぬく」

心を込めて準備をします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の卒業証書授与式の準備を1,2年生が心を込めて行いました。
在校生は式に参列することはできません。だからこそ、これまでの感謝を伝えたいと丁寧に掃除をしたり、会場作りをしたりしました。

1,2年生学年末テスト 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は学年末テスト2日目です。
朝の急な雨にも負けず、テストにむけて気持ちを切り替えています。
テキストを読み返したり、友達や先生に聞いたりして学習内容を復習しています。
桃陵中生、ファイト!

1,2年生 学年末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3日間、1、2年生は学年末テストです。
これまでの学習内容をしっかりと確認する機会にしてほしいと思います。
3日間、がんばりましょう。

図書ボランティアさんによるお守り配布会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月12日昼放課、図書ボランティアさんたちが手作りしたお守りの配布会が行われました。この手作りお守り、実は本のカバーで作られています。一つ一つ色や柄が違うお守りをじっくりと見て、自分好みのお守りを探しました。
夢や目標がたくさん叶う1年にしていきましょうね。

課題確認テスト(1,2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日、1・2年生は課題確認テストです。
今回のテストは冬休みの宿題から出題されています。
明日からの3連休で、ぜひ見直しや解き直しをしてください。
分からなかったところは復習をして、来週からの授業に備えてほしいと思います。

小牧警察「110番の日」啓発活動に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の講話に引き続き、「110番の日」の啓発活動に参加しました。
2年生の希望者39名が警察官の方と共に航空写真撮影を行いました。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場、体育館には生徒達の声が響いています。

昨年は多くのみなさまからご支援をいただき、ありがとうございました。
本年も桃陵中生の健やかな成長を願い、教職員一同、励んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

葉ボタンも すくすくと

画像1 画像1 画像2 画像2
園芸ボランティアが活動中の中庭では、葉ボタンもすくすくと育っています。7月からボランティアさんたちが大事に育ててきた葉ボタンたちが中庭に彩りを添えています。

期末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日から27日まで期末テストです。
筆記具の音だけが響く教室で、みんな真剣に取り組んでいます。

モザイクアート はりあわせ

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒一人一人が1センチのシールをA4サイズの紙にはりました。
その紙の枚数は1ブロック120枚。
今日は120枚の紙をつなぎ合わせて一つの大きな絵に仕上げました。
完成作品を見たスタッフからは「すごい!」「きれい!」と歓声があがりました。作品は桃陵アクトfestivalの作品展示でお披露目します。

2学期中間テスト 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/8(木)中間テスト1日目です。
テストは、これまでの学習内容が理解できているかを確かめる大事な機会です。
今日はとても肌寒い1日となりました。体調に気をつけながら頑張ってほしいと思います。

オーケストラ音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
10/2(金)、中部フィルハーモニー交響楽団をお招きして鑑賞会を行いました。
間近に聞くオーケストラの演奏は迫力があり、響きの美しさに圧倒されました。指揮者体験をしたり、生徒に人気のアニメソングの演奏を聴いたりと、楽しい時間を過ごすことができました。

生徒一人1台端末導入にむけて

今後、生徒一人一人が使えるタブレットが導入される予定です。
タブレットを活用した授業や学習活動ができるように、先生達も研修をしています。
今日はICT支援員さんから「eライブラリ」の操作を教えてもらいました。

「eライブラリ」家庭版は、10/1から新バージョンに変わります。明日、活用するための文書を生徒に配付しますので、ぜひご家庭でもご活用ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

書写競技会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/24 書写競技会を行いました。

今年度の各学年の課題
3年生…「旅立ちの朝」
2年生…「初志」
1年生…「平和」

これまでの練習の成果を発揮しようと、集中して取り組んでいました。
作品は10/15の桃陵アクトfestivalで展示します。

葉ボタンの植え替え

画像1 画像1 画像2 画像2
ポットで育てていた葉ボタン。
園芸ボタンティアさんたちの手でプランターに植え替えられました。
12月にはこのプランターからはみ出すほど大きくなります。
プランターは欅の木の下や中庭に置きます。ぜひ葉ボタンの生長を見守ってください。

葉ボタン すくすく育っています

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年、園芸ボランティアさんたちが育てている葉ボタン。今年もすくすくと育っています。
本葉がぐんぐん大きくなりましたので、明日、ボランティアさんたちがプランターに植え替えます。
大きく立派な葉ボタンになる12月が今から楽しみです。

放送集会

 今日は夏休み後、初めての登校日でした。
1時間目に、放送集会を行い、校長先生のお話を真剣に聞きました。
*********************************
<校長講話>(一部抜粋)
 3週間にわたる夏休みが終わりました。
夏休み中の8月6日から今日24日まで、愛知県では感染症に係る緊急事態宣言が出されました。大人数での食事や県をまたぐ移動の自粛が求められました。
**************(中 略)**************
 私自身も、この夏は、様々な制限の中に身を置きました。しかし、改めて感じたことがあります。それは「『今』を重ねることが、未来を創る」ということです。今、日本中が感染予防対策として、手洗いやマスクの着用、換気を励行し、人との距離をとって生活しています。これは、自分自身が感染しないことはもちろん、1週間後・2週間後に感染が拡大していない世界をつくるために、今、できることをみんながきちんと行おうというものです。一人一人の今の対策が、今日の取り組みが、2週間後の私たちの身のまわりの状況を左右するからです。

 このことは、学校生活でも同じです。感染予防という点だけでなく、学習や部活動、生活のリズムにおいても、今の生活が、今日の取り組みが、明日・1週間後・1ヶ月後を左右し、半年後・1年後の自分を創ることになります。
 「『今』を重ねる、今日を重ねることが、未来の自分を創る」のです。
 一時一時(いっときいっとき)を大切にして、精一杯、自分にできることを重ねた未来と、何もせず単に時間だけを重ねた未来では、創り上がる自分の姿が大きく異なると思います。

 今日から再び学校が始まります。2学期は1年で最も長い学期です。その分、1年で最も充実させることができる学期だとも言えます。
 学習活動や学校行事、部活動などを含め、学校生活での制限はまだまだ続きますが、みなさんには、「小さな『今』」でいいので、「自分が考える、自分にできる、最善の『今』」を意識してほしいと思います。そして、「その『今』を重ね、なりたい自分、なってみたい自分創り」にチャレンジしてほしいと思います。

 4ヶ月後、2学期の終業式を迎える頃のみなさんの姿、桃陵中の姿を楽しみにしています。
*********************************
画像1 画像1

フォローアップ週間 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月3日からはじまったフォローアップ週間も今日が最終日です。
毎朝、汗をかきながらも元気に登校し、学習に励んだみなさん、お疲れ様でした。

今日は立秋です。でも、夏の暑さはこれからが本番です。体調に十分気をつけて、充実したお休みを過ごしてください。

フォローアップ週間 スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日(月)から8月7日(金)までフォローアップ週間です。
朝9時から始まり、せみの鳴き声が響く中、集中して学習に取り組んでいます。
1学期のふりかえりをしたり、夏の課題に取り組んだりと、それぞれが内容を考えて取り組んでいます。友達と相談することはできませんが、周りには頑張っている仲間がいます。一緒に学習するこの時間を大切にして、力を伸ばしてほしいと思います。

放送集会

 校庭に蝉の声が響き渡り、夏真っ盛りの本日。
桃陵中学校では、放送による1学期の締めくくりの集会を実施いたしました。
<校長講話>(一部抜粋、要約)******************
 分散登校から始まり、様々な制限の中で始まった1学期も、今日、1つの節目を迎えます。授業や給食での距離をとった配置や手洗いや手指消毒、マスクの着用が「当たり前の日常」となりました。
             〜 中 略 〜
 先日の部活動の3年生最後の交流会では、どの競技も試合の勝敗や点差のみにこだわるのではなく、
「自分たちの力を精一杯出し切ること」
「一瞬一瞬の、一時一時のプレーを大切にすること」
「仲間とともにプレーを楽しむこと」
に終始している桃陵中学校の生徒の姿が見られました。
 十分に満足な練習ができない状況の中で、様々な制限を守りながら、
仲間との心の距離を縮め、自らのパフォーマンスを存分に発揮しようとした選手の皆さん。この姿に、心を動かされるとともに大いに誇りを感じました。
 今、新型コロナウィルスの感染状況は、大変厳しい段階になっています。制限された生活は、夏休みも続きそうです。
 しかし、私たちが今、意識すべきことは、
「限られた範囲の中で、自分ができることを精一杯やり抜く」
ことだと思います。まさに校訓の
『今を大切に 自ら努め 力を合わせ やりぬく』
その精神だと思います。
 夏休みは学校から離れ、家庭で過ごす時間が長くなります。皆さん自身が自分で自分を律する良い機会です。「自らの力で充実した夏休み」にしてほしいと思います。
<生徒指導主事の話>(一部要点のみ)**************
1.自転車の乗り方をはじめ、交通安全を意識して生活する。
2.携帯電話、スマートフォン等の利用について、家庭内でルールを作って利用する。
3.時間を有効に活用し、充実した生活を送る。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813
住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地
TEL:0568-79-8987
FAX:0568-79-8450