最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:120
総数:1898704
校訓 「今を大切にし 自ら努め 力を合わせ やりぬく」

3年 技術

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の技術では、「プログラミング」を学習しています。命令コマンドを組み合わせて、簡単なゲームを作ります。生徒は、意欲満々で取り組んでいます。

3年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の家庭科の授業では、始めに「玉結び」の練習をしました。1本の糸に、いくつもの結び玉を作っていきました。久しぶりの実習で苦戦している生徒もいました。

3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育は、スポーツテストの計測をしています。1つ1つの種目に真剣に取り組んでいます。昨年度より、記録はよくなっているかなあ。

3年生 学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の学年懇談会では、学習や進路、修学旅行についてお話しいたしました。
4月のお忙しい中、お越しくださりありがとうございました。

なお、2年生は4月22日(木曜)
1年生は4月27日(火曜)に予定しています。

野球部 全日本少年野球東尾張大会2回戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4/18(日曜)、先週に続き日進総合運動公園で行われた全日本少年野球東尾張大会2回戦に参加してきました。勝てば、県大会出場という試合でした。対戦相手は、市内大会の決勝で0−5で負けた豊山中学校でした。そのリベンジもあり、選手たちは気合いが入っていました。
 1回の表、桃陵中学校の攻撃、ランナーを出しチャンスを作るも得点できず。その裏、豊山中学校の攻撃、ランナーを出し守備のミスから2失点してしまいました。前回と同様です。その後は、お互いピッチャーが頑張り、得点できません。6回裏、またもや守備のミスから、失点してしまいました。7回表、最後の攻撃、ヒットでランナーが出て、今度こそはと意気込みましたが、相手のエースを打ち崩せず、0−3で痛恨の敗戦となりました。前回より、いい試合ができましたが、あと一歩及ばず、悔しいです。次回、来週からの中日少年野球大会では、勝ちたいと思います。

3年 総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、「総合的な学習」で「SDGs(エスディジーズ)」をもとに、自ら課題を見つけ、自ら考え、よりよく生活していく方法を学習していきます。
 4/14(水曜)は、NHK番組「NHK for school」を視聴し、SDGsの基本について学習しました。これから、いろいろな場面で、SDGsを意識して生活していきます。

3年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業の様子です。先生の発音を正しく聞き取ろうとしています。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年の国語は、「詩」を学んでいきます。短い言葉の中に、深い感情を見つけ出していきたいですね。

3年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4/13(火曜)の6時間目、体育館で3年生になって初めての学年集会をしました。今回の内容は、「進路」と「修学旅行」についてです。
 「進路」は、入試の種類と求められる人物像について考えました。「修学旅行」は、大まかな日程と研修についての話を聞きました。
 どちらも、3年生にとって、とても大切なことです。気が引き締まる思いです。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の教科書です。わくわくする表紙です。元素記号表です。懐かしいですね。
 次回からは、理科室で学習します。

3年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会は、歴史からです。日露戦争の復習をしました。

3年 数学

画像1 画像1 画像2 画像2
 4/13(火曜)、今日から授業が始まりました。
 数学では、簡単なパズルを解きながら、1年間の学習の目的を学びました。

3年 学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい学級で、初めて先生と生徒の顔合わせがありました。担任から1年の思いを語った後、生徒同士が仲良くなれるように各クラスで工夫を凝らした挨拶がありました。
 新しい教室、新しい先生、新しい仲間と充実した1年間を過ごしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立桃陵中学校
〒485-0813
住所:愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目1番地
TEL:0568-79-8987
FAX:0568-79-8450