【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

1年生「学年レクリエーション」

校外学習振り返り、、、かと思いきや学年レクリエーションの時間でした!
学年生徒会が考えた企画に、
笑う場面や涙する場面もありました。

修了式まで残り3日です。
悔いのないように生活していきましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生「校外学習」

担任の先生とも、楽しい思い出を作ることができました!

画像1
画像2
画像3

1年生「校外学習」

画像1
画像2
画像3
午前の判別行動を終え、昼食タイムです。

1年生「校外学習」

画像1
画像2
のんほいパーク到着しました!

1年生「校外学習」

画像1
画像2
結団式を終え、これからのんほいパークへ向けて出発です。

1年生「生徒会役員選挙」

令和5年度前期生徒会役員選挙が行われました。
立候補者の演説では、学校をより良くしていきたいという熱意や、それに対するやる気がとても伝わってきました。
選挙管理委員のみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2

1年生「ハッピートーク」

ハッピートークを行っています。
自分の性格や感謝の言葉、大切だと思う言葉、夢や目標を
記入してハピネスMAPを作成します。
言葉の引き出しを最大限に活用したMAPになっています!
画像1
画像2

1年生「学級レクリエーション3」

画像1
画像2
明日は家庭学習日です。
1年間の学習を復習できるとよいですね。

1年生「学級レクリエーション2」

画像1
画像2
修了式まで13日です。
悔いのないよう、過ごしてほしいと思います。

1年生「学級レクリエーション」

4時間目は、学級レクリエーションを行いました。
教室でフルーツバスケットや、クラスメイトへメッセージ交換をしたり、外でドッジボールをするクラスがありました。
もうすぐ2年生です。今日のような笑顔が
いつまでも続いてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式