【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

課題テスト

 本日1〜5限は課題テストです。夏休み中に取り組んだ課題内容を確認して、今までの実力を試します。
画像1画像2画像3

2年生 学級目標の掲示

画像1
 黒板に学級目標の掲示物が貼ってあるクラスがありました。2学期もクラスみんなで力を合わせて、クラスみんなの笑顔が輝くクラスにしていこう。

2年生 2学期 始業式 学活

画像1
画像2
 2学期が始まりました。夏休みの宿題を提出したり、担任の先生のお話を聞いたりしていました。
 2学期の意気込みをプリントに書いていました。
 目標をしっかりともって、充実した2学期にしていこうね。

2年生 終業式 表彰伝達

画像1
画像2
 夏の大会の表彰伝達がありました。2年生でもたくさんの生徒が表彰されました。
表彰された生徒が、堂々と、その場で起立する姿がかっこよかったです。

2年生 終業式 学活 その3

画像1
 担任の先生からのアドバイスをもとに、夏休みの過ごし方を工夫していきましょう。
今、自分には何が必要なのかをじっくり考えられるとよいですね。
画像2

2年生 終業式 学活 その2

画像1
画像2
 1学期のそれぞれの教科の学習への取り組みはどうでしたか?
できていたことはさらに伸ばしていこう。あまりできていなかったことは、今後できるように少しずつがんばっていこう。

2年生 終業式 学活

 担任の先生から通知表を受け取っていました。1学期をしっかりふり返って、充実した夏休みにしていきましょう。
画像1
画像2

2年生学年集会 その2

画像1
画像2
画像3
 各クラスの室長の話を聞いて、自分はどんなことができるか考え、それを行動に移していきましょう。
 先生から、夏休みの学習についての話を聞きました。1学期の締めくくりの授業を大切にしていきましょう。夏休みは、計画的に学習を進めていきましょう。

2年生学年集会

画像1
画像2
画像3
 6時間目に2年生は、多目的ホールで学年集会を行いました。各クラスの室長から、1学期のふり返りと2学期に向けての目標の話がありました。

第2回学習コンクール(数学)

画像1
 6限に学習コンクール(数学)を行いました。各クラス全員合格を目指して、連立方程式の問題に取り組みました。

2年生 創 スポーツデイ選手決め その2

画像1
 スポーツデイの種目についての説明を聞いていました。様々な種目があって、楽しみですね。 

2年生 創 スポーツデイ選手決め

画像1
 2年生は、スポーツデイの選手決めをしていました。実際に競技のやり方を実演しながら説明していました。

学習コンクールに向けて

画像1
 来週12日(月)の学習コンクールに向けて、連立方程式に取り組んでいます。各クラス様々な作戦をたてていました。中には「夏の大三角形大作戦」という、ユニークなものもありました。この調子で全員合格を目指しましょう。

2年生 創 お気に入りの場所発表会 2日目 その2

 司会の生徒が、会をスムーズに進めていました。発表を聞いて、プリントにメモをとっていました。今日も新しく知ることがたくさんありましたね。
画像1
画像2
画像3

2年生 創 お気に入りの場所発表会 2日目

画像1
画像2
画像3
 2年生は、お気に入りの場所発表会の2日目でした。今日も、新たな発見がありましたね。

2年生 創 お気に入りの場所発表会 その2

画像1
画像2
画像3
 発表者の他にも、司会をしている生徒がいました。クラスの仲間の発表をしっかり聞いている姿もとてもよいですね。

2年生 創 お気に入りの場所発表会

画像1
画像2
画像3
 2年生は、お気に入りの場所の発表会をしていました。それぞれ工夫を凝らした発表で、聞いている側も笑顔があふれていました。小牧中学校には、色々なステキな場所があるということを改めて知ることができましたね。

2年生 創 プレゼン発表準備

画像1
 お気に入りの場所のプレゼン発表に向けて、準備をしていました。素敵な写真がたくさん撮れていました。発表の日が楽しみですね。

発表にむけて

画像1
 「僕・私たちのお気に入りの〇〇」のプレゼンテーションに向けて準備しています。
写真をかこうしたり、文字のデザインや色を考えたりして、見やすく、分かりすく工夫をしています。

解決を妨げている要因は?

画像1
画像2
画像3
私たちのまわりにはどんな差別があるだろう

そのことを どう思うのか

そのとき どうするのか

仲間と考えを巡らせる 深いところに辿り着くと一筋縄にはいかないことを痛感する

この世界は まだまだ変えたいこと 変えなくちゃならないことがあると知る
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28