校訓「志」教育目標「志に生きる」

民宿で掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になった民宿での清掃活動。
キレイにした分、気持ち良くなりますね。

清掃活動

画像1 画像1
お世話になった民宿に心をこめて清掃活動を行いました!

感謝の気持ちをこめて

野外生活最終日感謝の気持ちをこめて、それぞれの民宿で清掃活動です!
画像1 画像1

3日目の朝食

画像1 画像1
おいしくいただいています!最終日もがんばるぞ!

民宿での最後のご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
三日目朝です。少し疲れた顔をしていた子もスッキリ起きています。
ゆで卵やしらすの朝食をしっかり食べてます。

民宿での最後のご飯です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も美味しくいただいています。

とれたて

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝、民宿の定置網にかかっていたそうです。大きさにビックリ!これくらいの鯛やヒラメはちょくちょくかかるそうです。

ライブ会場?栄光の架橋♪

いえ、佐久島より
ギターは千鳥のお父さんです
ボーカルはもちろん♪
画像1 画像1

粋な計らいで

画像1 画像1
画像2 画像2
民宿のオーナーさんが教えてくださいました。感動の一言です。ありがとうございました。

いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今夜のメニューの紹介後、元気にいただきます!疲れた身体に美味しいご飯が染み入ります。

沈みゆく夕日

画像1 画像1
沈みゆく夕日の美しさに感動です!

3・4組夕食

画像1 画像1
佐久島で最後の夕食をかみしめて味わいました!

ごちそうです!撮影カシャ!

画像1 画像1
千鳥は最後の夕飯を楽しんでいます

今夜もご馳走をいただいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
新鮮な海の幸です。

二日目 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もお刺身やタコの酢の物など、おいしそうな夕食です。
たくさん歩いたので、お腹がすきましたね。

成長

画像1 画像1
本当にテキパキとお手伝いができるようになりました。こぼしてしまった味噌汁の対応もバッチリでした。

見て考えて行動する

画像1 画像1
画像2 画像2
食事の配膳も早くなりました。
何をしたら良いか、見て、考えて行動できています。
声かけながら、上手くできてるのはステキですね。
力がついていると思います。

部屋でのひととき

夕食後の感謝メッセージの準備をしています。
島内散策での疲れをゆっくりとっている子が多いです。
画像1 画像1

おひるねハウス その3

画像1 画像1
画像2 画像2
すてきな風景は、いつまでも思い出に残ります。

おひるねハウス その2

画像1 画像1
画像2 画像2
写りたい場所によって、ハシゴも移動させます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

2年学年通信

3年学年通信

小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301