最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:170
総数:1526953
令和6年度もよろしくお願いいたします。

体育祭、種目決め!

画像1 画像1
画像2 画像2
種目決めてます

クラスで2学期を乗り切る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行事に向けてみんなで同じ方向を向く準備です!
まずは合唱コンクールの表紙絵紹介♪

テストお疲れ様!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト後に学級の時間です。
課題点検に先生の話…と学級いろいろです

GWT(グループワークトレーニング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンセンサスのコツは ”じっくり聴く”
人間関係や授業で大切なこと。

みんなはできたかな?

GWT(グループワークトレーニング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「コンセンサス」全員の合意
話し合って、納得するまで話し合って、グループで結論を出す。

その前のアイスブレーキングw

GWT(グループワークトレーニング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに顔を合わせる仲間と協力して取り組む時間。

2学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の目標は??

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まりました。
とっても忙しい2学期を心身ともに健康で乗り切ってほしいものですね。

早速2学期の目標を立て、記します。
有言実行できる岩中生であれ!!

出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコライフチェックシート

地球のために今できることを!

出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの生活についてふりかえります。
地球のことを考えて今できることを!”エコライフチェックシート”

出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿題頑張って終えた人はあと少しの夏休みを満喫してまた始業式に会おう!

宿題、やり残している人は明日から学校に登校です。
少し早めの新学期になるか、これから巻き返して数日の夏休みを手に入れるかは自分次第!

がんばれー!

出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、久しぶり!
元気そうな姿に安心しました。

早速、みんなで協力して宿題点検。
夏休み、頑張ったねー!

1学期最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの抱負を言葉にする。

有言実行!!

1学期最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式後の学活。
1学期のがんばりを表す通知表を受け取ります。
まだまだ1学期が終わったところです。この夏休み以降のがんばりでなんとかなる!

諦めず取り組むべし!!

1学期最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期のがんばりも反省点も次に生かして前に進むしかない!!

2年生のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の6時間目のようすです。夏休みの生活の確認を行っているクラス、クラスの応援歌をつくっているクラス、レクリを行っているクラス、さまざまです。

学級の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
選挙管理委員会の選出をしていました。
思いを語っています。

残り少ない1学期の学級の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの教室で楽しそうに過ごす2年生の姿がありました。

締めの学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大事な仲間が転校します。

どこにいても太田学年の一員です。
全員が一人ひとりそれぞれの「正解」を見つけて、またいつか胸を張って会いたいですね。

締めの学年集会

麦茶のはなし

おいしい麦茶を飲もう。
しっかり自分で考え、動き、悩んでからの麦茶はおいしい。

そんな夏休みにしてほしい。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301