最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:170
総数:1526929
令和6年度もよろしくお願いいたします。

3年生 合唱練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱練習も大詰めです!真剣さもさらに磨きがかかっているように感じます!明日は今週最後の歌練習になります!気持ちをつくってのぞんでほしいと思います。毎日みんな本当によく頑張っています!

3年生 合唱練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工夫して歌練習に取り組んでいる様子がうかがえるようになりました。アルトパートを歌ってもらいまながら、つられないようにソプラノパートを歌うなど、タブレットを活用しながらより上達したいという想いが伝わってくるような姿が見られました。

3年生 合唱への道

画像1 画像1
 3年3組は日々の合唱の足跡を記録して、掲示しています。学級の様子や成長の姿が伝わってくる想いですね。

3年生 音楽の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌う表情、眼差しもずいぶん変わってきました!音楽の授業で絶対に上手くなってやる!という気持ちがひしひしと伝わってくる3年2組の音楽の授業でした!

3年生 音楽の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで練習してきた成果を音楽の先生に見ていただき、アドバイスをもらいました。これまでとはアドバイスを聞く目の輝きが違う3年生の生徒たち!必死に食らいつき、合唱をよりよいものにしたい想いが伝わってくるようでした。

3年生 合唱練習4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パート練習に力を入れて取り組んでいたのは4組!美しい声が響きわたる教室と廊下でした!リハーサルの時と比べて確実に進歩しているのがうかがえました!

3年生 合唱練習3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パート練習の歌い方も少しずつ変わってきた3組、音程もずいぶん安定してきました!まだまだ上達できるはず、みんな頑張って!

3年生 合唱練習2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パートごとに歌う場所をはなして、つられないように工夫しているのは2組の生徒たち。指揮者、伴奏者が中心となって各パートをよりよくしようと悪戦苦闘しながらも頑張っています!

3年生 合唱練習1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌うたびに響きが豊かになる1組の合唱曲「ヒカリ」、歌う姿からその想いが伝わってくるようでした!

3年生 教室の一コマ

画像1 画像1
 届ける!美しい歌声をその想いを!1組の背面黒板でした!

3年生 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の教室をのぞいてみると、学級委員がクラスメイトに語っている姿がありました。合唱練習に熱が入るのはとてもいいことだけど、時間をしっかり守って行動しようと呼びかけていました。行事の成功には普段の生活から!そんな大切なことを自分たちで気づいて呼びかけられるリーダーに頼もしさを感じました。

3年生 合唱練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日上手くいかなったこと悔しさをバネに各学級これまで以上に熱意のこもった歌い方をする生徒たち、口の開きや表情も一週間前とは別人のように変わっていっています。歌うことが楽しくなってきたように感じます。日々成長を感じられるからでしょうか。

3年生 合唱練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 廊下で発声練習に取り組んでいます。遠くに声を届けよう、響かせようと工夫しているようです。みんな頑張れ!

3年生 合唱練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日のリハーサルの反省をもとに、各学級での歌練習にも熱が入ります!変わりたい!いい合唱をつくりたい!その一心で必死に頑張る子どもたちでした!

3年生 教室の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の掲示物を見ると、それぞれのクラスの合唱の歩みが伝わってきます。日々成長していく学級の姿を物語っているかのようです。

3年生 合唱コンクールリハ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ステージ上で歌う姿はやはり見ていてとても迫力があり、合唱コンクールが何年かぶりに開催できることの喜びを感じました!一生懸命歌う姿は人の心を感動させてくれますね!

3年生 合唱コンクールリハ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司会進行や曲紹介者の動きも本番同様で通しました。緊張感のある雰囲気の中で落ち着いて行うことができました。

3年生 合唱コンクールリハ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で学年みんなの前で歌うリハーサル!当然ながら緊張している様子の生徒たちでした。思うように歌えなかったかもしれませんが、気持ちが入っているのは伝わってきました。明日からまたみんな頑張りましょう!

3年生 合唱コンクールリハ直前2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リハーサルの直前の教室では、指揮者やパートリーダーたちが中心となって練習の士気を高めていました!リハーサルで力を出しきれるように、学級の仲間へかける言葉にも気持ちが入ります。

3年生 合唱コンクールリハ直前1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日行われた合唱コンクールのリハーサルの直前、各学級で最後の追い込み練習!気合いが入ります!みんな真剣そのものです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301