【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

市内大会

画像1
未明まで続いた大雨で開催できるか心配しましたが、今日の大会も無事に開催されました。
女子バレー部も決勝リーグ進出校決定トーナメントで溌剌としたプレーを見せてくれました。

市内大会

画像1
残念ながら今日も激しい雨が降りはじめてしまいましたが、室内では熱戦が続いています。
午前中の野球部に続いて、バスケ男女も決勝進出を決めました。

市内大会

画像1
画像2
画像3
今日も午後の天気は心配ですが、午前中はどの競技も予定通りに行われています。
サッカー、バスケ男女、野球、水泳、ソフトテニス…みんな熱戦を繰り広げています。

市内大会

画像1
画像2
あいにくの空模様で、屋外で行う競技は延期となりました。
一方、室内で行う卓球やバスケ、バレーなどの競技は熱戦を繰り広げています。
大変な雨の降り方なので、気を付けて帰ってきてくださいね。

市内大会始まる

画像1
画像2
運動部に所属する子どもたちが目標にしてきた市内大会が始まりました。感染予防に努めつつ、制限付きながら3年ぶりに保護者の方にも感染していただくことができます。
初日の今日は、剣道の大会が開かれています。

修学旅行3日目

画像1
最後の休憩場所、養老サービスエリアにいます。
少々の時間差はあったものの、結局5組以外の5クラスのバスが合流しました。
16時30分に出発しますが空いていたので、渋滞を抜けるまでおよそ100分ということです。

修学旅行3日目

画像1
1・3・6組は、南条サービスエリアを出発しました。
4組が3クラスより5分ほど遅れで南条に到着しました。

修学旅行3日目

画像1
東尋坊にいる3クラスも、買い物を終え帰路に着きました。

修学旅行3日目

画像1
永平寺の5組は買い物を終え帰路に着きました。

修学旅行3日目

画像1
5組は昼食を終え、門前町で買い物タイムです。

修学旅行3日目

画像1
キャッスルロードから彦根城へ。
休憩もはさみながらじっくり見学しています。

修学旅行3日目

画像1
東尋坊にいる3クラスも昼食タイムです。
ソースかつ丼・小うどん・かにシュウマイ…美味しくいただきました。

修学旅行3日目

画像1
永平寺では精進料理の昼食です。
見も心も強く清らかに…

修学旅行3日目

画像1
あまりに景色がきれいなので、クラス写真を撮りました。

修学旅行3日目

画像1
画像2
最高の天気のもと、東尋坊では遊覧船で絶景を楽しみました。

修学旅行3日目

画像1
彦根でも昼食タイムです。
よ〜く味わってくださいね。

修学旅行3日目

画像1
2組が彦根に到着したようです。
ひこにゃんもお出迎えしてくれています

修学旅行3日目

画像1
陶芸体験をした4組は、ちょっと早めの昼食です。
修学旅行最後の食事です。
しっかり味わってくださいね。

修学旅行3日目

4組は陶芸体験を終えて水族館に向かっています。
2組は11時頃に彦根キャッスルロードに到着予定です。

修学旅行3日目

画像1
水族館の施設内には、こんな絶景スポットもあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/20 終業式