最新更新日:2024/06/14
本日:count up73
昨日:128
総数:490523
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 6月3日(月)〜14日(金)教育相談&読書週間 14日(金)プール開き 17日(月)〜7月1日(月)基礎学力向上週間 18日(火)委員会 20日(木)放課後こども教室 22日(土)学校公開日(授業参観&引き渡し訓練) 24日(月)学校公開代休日

4月12日(金)の給食

画像1 画像1
4月12日(金)の献立は、
ミルクロールパン、牛乳、ポークビーンズ、白身魚フリッター、野菜ソテーです。

野菜ソテーには愛知県産のキャベツを使っています。春のキャベツは、やわらかく、甘くて、おいしかったです。

今日は3年生の教室を訪ねました。給食当番は、帽子と白衣を正しく着ることができており、手もしっかり洗えていました。

4月11日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(木)の献立は、
ごはん、牛乳、のっぺい汁、けんちん信田のみそかけ、ひじき和風マリネです。

けんちん信田のみそかけは、愛知県の給食ではよく出るメニューです。高タンパクで低脂肪の魚のすり身と豆腐を練りこんだ生地を、油揚げにつつんだものです。成長期の子どもたちに必要な栄養が多いのが特徴です。

今日は3年生の教室を訪ねました。みそがとても美味しいので、ごはんにかけて食べる子がたくさんいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447