最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:121
総数:641741

コンピューター学習(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度初めてのコンピューター学習に取り組みました。マウスのクリックやドラッグ、かけ算の九九などをゲームで練習しました。久々のコンピューターに「やったー!」と喜び、みんな夢中で取り組んでいました。

全校読書(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 火曜日の朝は、全校読書の時間です。自分の読みたい本を選び、静かに読んでいました。

放課の風景(2年生)

教室の陽だまりで、輪になって遊んでいました。
「大統領ゲーム」です。
いつまででも続きそうな気配でした。
画像1 画像1

縄跳び(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は全クラス合同で、体育を行いました。少しずつ練習の成果が出てきたのか、長い時間跳べる子ども達が増えてきました。再来週から始まる「大なわ週間」、学年で行う「なわとび大会」に向けて、みんなで練習がんばろう!

九九のきまり(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期では九九の表を使いながら、きまりについて学習しています。グループで表を見ながら、気がついたことを出し合いました。

学力テスト(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1・2時間目に国語と算数の学力テストが実施されました。難しい問題にもあきらめず、熱心に取り組む姿が見られました。

音楽の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、音楽の授業で「なべなべそこぬけ」のわらべ歌を学習しました。はじめは二人組で、だんだんと大きなグループになって歌い、わらべ歌の楽しさを味わうことができました。ピアニカは、冬休みの課題曲を中心に演奏しました。

冬カルタ

 日誌にあったカルタを参考に、冬カルタを作りました。みかんやこたつ、鏡もちなど子どもたちは工夫を凝らして作っていました。何枚かできた後は、班でカルタ取りをして楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

係決め(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期の係を決めました。気持ちを新たに、どの係にしようか考えていました。一緒になった仲間と、チームワークよく仕事をしていってほしいです。

学年下校(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、新年を迎えて初めての登校日でした。子どもたちは、冬休みの出来事を楽しそうに話していました。しかし、下校時にあいにくの雨。今日は、学年下校になりました。

寒さに負けず

画像1 画像1 画像2 画像2
 キャベツの苗に寒冷紗(かんれいしゃ)を掛けました。霜よけのためのものです。キャベツの苗も寒さに負けず、元気に育ってほしいですね。最初の写真は、寒冷紗の中の苗です。

大掃除(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は大掃除でした。毎日使用している教室や学校の様々な場所を掃除しました。新年を気持ちよく迎える準備ができました。いよいよ明日は、二学期終業式です。

図工「光のプレゼント」(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工作品が完成しました。教室の窓がきれいに彩られ、華やかになりました。

おいしかったね、鬼まんじゅう!

 2・3・4組も鬼まんじゅう作りをしました。みんな、慎重に粉をかき混ぜて頑張っていました。自分たちで育てたお芋で作っただけに、おいしさも格別でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび頑張ってます!

 寒さに負けず、なわとびの練習に励んでいます。前跳び・後ろ跳び・かけ足跳び(前・後ろ)、あや跳び(前・後ろ)、交差跳び(前・後ろ)を連続10回できることをめあてにしています。中には、二重跳びに挑戦している子もいます。冬休みも引き続き練習できるといいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おいもの持ち帰り(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 育ててきたおいもをみんなで分けました。どれにするか、とても真剣な表情で選んでいます。「どうやって食べたい?」と子どもたちに聞くと、さつまいもごはん、スイートポテト、大学いもなど、おいしそうなメニューがたくさん出てきました。

冬休みの課題(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週末で二学期が終わり、冬休みがやってきます。今日は、冬休みの課題について確認をしました。子どもたちは日誌を手にして、内容をじっくり見ていました。

鬼まんじゅうを作ったよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年1組が、育てたおいもを使って鬼まんじゅう作りをしました。家庭科室を使うのは初めてだったので、みんな興味津々!お手製のほかほかの鬼まんじゅうはとてもおいしかったようで、嬉しそうに頬張っていました。

今月の歌・表彰伝達(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月の課題曲「すてきな友達」を全校合唱しました。練習してきた歌を一生懸命歌いました。また、表彰伝達では、小野競書会の代表者2名が表彰され、賞状を受け取りました。

冬がいっぱい(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業で、冬に関係する言葉を考えました。グループで話し合いながら、楽しそうにたくさんの「冬」を見つけることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立小牧小学校
〒485-0041
愛知県小牧市小牧三丁目17番地
TEL:0568-77-4148
FAX:0568-75-8284