最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:121
総数:641766

4年生 算数(折れ線グラフ)

4年生のみなさん、こんにちは!
今日の天気は、とても晴れて気温も高くなってきましたね。
学校のろうかの気温は25度もありました。

算数の課題では、折れ線グラフが出されています。
教科書P26〜28では、気温についての折れ線グラフが書かれています。
折れ線グラフでは、線のかたむきぐあいで、変わり方がわかります。
線のかたむきが急なところほど、変わり方も大きくなっています。

なんと、この折れ線グラフは算数の教科書だけではなく、「だいすき大愛知」にも使われていました。
他にも色んなところに、折れ線グラフが使われているのでさがしてみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科(ヘチマ種まき)

4年生のみなさん、勉強は順調に進んでいますか?
先生たちは、みんなに会えるのをとても楽しみにしています!

今日は、4年生で育てるヘチマの種をまきました。
まず、ポットの中に土を入れて真ん中に1センチくらいのあなをあけます。
そこにヘチマの種を入れて、土をかぶせます。
最後に「りっぱなヘチマになりますように」と思いながら水をあげました。

学校が始まったら、ヘチマを見に行きましょう!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小牧小学校
〒485-0041
愛知県小牧市小牧三丁目17番地
TEL:0568-77-4148
FAX:0568-75-8284