最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:55
総数:641774

重要 分散登校初日の持ち物について

分散登校初日【A=5/25(月)、B=5/26(火)】の持ち物等についてお知らせします。

【持ち物】
ランドセル、上靴、25日・26日に提出予定であった課題、筆記用具、連絡帳、水筒、マスク(着用)、ハンカチ、折りたたみの傘、靴を入れるビニール袋

※ 1回目の登校日に通学団会を行います。教室に集合する際、靴を持って移動させます。靴を入れるビニール袋を持たせてください。
※ マスクを着用させてください。また、手洗いの励行を徹底します。ハンカチを忘れないようにお願いします。

【1年生の持ち物】上記の持ち物に加えて以下のものを持たせてください。
 「せいかつか」の教科書、体育館シューズ
※ それ以外の学年につきましては、上記以外の持ち物はありません。

【登校に際してのお願い】
※ 登校前に検温し、「発熱していないか、強いだるさがないか、息苦しさがないか、かぜ症状がないか」等、健康観察をしてから登校させてください。(以前配布した健康観察カードの提出は必要ありません。)
※ 1回目の登校時に、あらためて新しい「健康観察カード」を配付します。2回目以降、毎朝の検温と健康観察、結果の記入をお願いします。毎日お子さんに持たせてください。

【下校について】
 1回目の登校日の通学団会後、下校指導を行います。通学団担当職員が一斉下校に同行し、通学路、危険箇所、集合場所の現地確認を行います。(雨天決行)
下校時間は11:30です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小牧小学校
〒485-0041
愛知県小牧市小牧三丁目17番地
TEL:0568-77-4148
FAX:0568-75-8284