最新更新日:2024/06/13
本日:count up108
昨日:276
総数:490430
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 6月3日(月)〜14日(金)教育相談&読書週間 14日(金)プール開き 17日(月)〜7月1日(月)基礎学力向上週間 18日(火)委員会 20日(木)放課後こども教室 22日(土)学校公開日(授業参観&引き渡し訓練) 24日(月)学校公開代休日

ホウセンカの観察 −3年生−

画像1 画像1
 3年生が理科の授業で、ホウセンカの観察をしています。子葉と本葉の形や色、枚数の違い、茎の様子などをしっかりと見て、ていねいに記録をしていました。

学校公開日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組
 1時間目 国語「よい聞き手になろう」
  言いたいことがきちんと伝わるように、表現を工夫して作文を書きました。 
 2時間目 図工「チョウをかこう」
  綿棒やオクラを使い、チョウの羽根にきれいな「点」の模様を付けました。
 
3年2組
 1時間目 算数「一億までの数」
  一万を超える大きな数の表し方や仕組みについて考えました。
 2時間目 図工「アートカード」
  アートカードをよく見て、友達と一緒に仲間分けをしたり、好きなカードについて話したりしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447