最新更新日:2024/06/03
本日:count up54
昨日:50
総数:502600
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

【学活・『なわとび運動』】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月23日(火)、2時間目は「学級活動」の時間でした。寒さを吹き飛ばし、元気よく長縄跳びにチャレンジしました。
 まずは、体温を上げてけがの予防をするため、長縄で作った「クネクネコース」の上を歩いたり、長縄を上へ持ちあげた時だけ走り抜けられる「ゲートコース」の間をダッシュしたりしました。
 次に、上の画像のように、「ドリブル・短縄跳び・ジャンケン」などをしながら、長縄を上手に跳ぶことができるか挑戦しました。失敗する場面もありましたが、「もう一度頑張ってみたり、お互いに拍手で励まし合ったり」して楽しく活動する姿が見られました。跳ぶための技術だけでなくクラスとしての団結力を高めるきっかけとなりました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予 定
1/27 ジュニア育成日
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678