最新更新日:2024/10/31 | |
本日:10
昨日:78 総数:514818 |
鏡を使って<6年生>線対称、点対称、対象の軸、対象の中心…。覚えることがたくさんあって大変ですが、ペア、グループで一生懸命考えて学習に取り組んでいます。 対称な図形の性質と鏡を使うと、図形がいろいろな見え方をします。今日は(1組5月1日、2組4月26日)、鏡を置く位置を自分たちで変えて、図形がどんな形で見えるのかを確かめました。自分が鏡を置いた位置やそのときの見え方をみんなで聴き合いました。真剣だからこそ、ペアやグループの人との距離が近くなります。 小学校生活最後のクラブ決め<6年生>習字の授業(2組)2組の習字の授業です。 へんと組み立て方に気をつけて書くことができました。 一言も話さないで、集中して書くことができましたね。 この集中力には驚くばかりです。これからもこの集中力で頑張ろうね。 クラブ活動決定!
本日の5時間目に4年生から6年生まで体育館に集まり、活動するクラブ活動を決定しました。初めから決めていたクラブの所に一直線に向かう子や、どのクラブにしようかと悩みながら希望の場所に並ぶ子などさまざまな様子がみられました。希望者の多かったクラブは、くじ引きで決定しました。クラブごとに集まり、名簿の作成や持ち物の確認をしました。次回からは、本格的な活動を行っていくので、今から楽しみですね。
ていねいに書けました!!
鉛筆の持ち方、姿勢に気を付けて文字をなぞりました。線からはみでないように、丁寧に丁寧に書きました。先生から花まるをたくさんもらって、うれしそうだったね。早くおうちの人にも見せたいね。
くるくる なぞって なぞって国語の時間は、プリントを使って曲線や直線をなぞっりしました。手首を上手にくるくる回すと、曲線もきれいになぞれるね。 アニモ1年生の取り出し開始お茶をいれよう!2(5年生)今日は2組の実習です。 班の友達と役割を分担し、協力して準備や後片づけを進めることができました。 お茶の濃さが同じになるように、ゆっくりと順番にお茶をいれました。 自分たちでいれたお茶を飲んでいる様子を見ていると、どの子もみんな笑顔です。 今日の実習を生かし、おうちでもお茶をいれてだんらんの時間を作ってほしいと思います。 大切な場所で<6年生>教室、ろうか、体育館、ウッドデッキ、運動場、図書室、階段…。 どこで描こうか考えていると、大城小学校はやっぱり広いと改めて感じる子どもたち。そんな広い校内で、それぞれの思い出の場所で鉛筆をはしらせています。完成が楽しみです。 Nice to meet you, Mr.Clinton!<6年生>3年生 春の校外学習33年生 校外学習43年生 春の校外学習23年生 春の校外学習12年生 春の校外学習4
2年生になって、初の大仕事となった1年生との校外学習。
今日はお兄さん・お姉さんとして、1年生に優しく声をかけたり、ドッジボールのボールを譲ってあげたりするなどの場面がたくさん見られました。 これからも少しずつ子どもたちが成長していく姿を楽しみにしたいです。 春の校外学習 その4 《1年生》
お昼には1・2年生でなかよく集まって、おいしいお弁当を食べました。お家の方に作ってもらったお弁当をみんなとてもおいしそうに食べています。午後は遊具でたくさん遊んで、みんなと今まで以上になかよくなりました。
これから、1年生の子たちは、2年生のおにいさんやおねえさんに色々な場面でお世話になります。そのはじまりの一日目として、思い出に残る時間を過ごすことができました。 春の校外学習 その3 《1年生》
グループ遊びのあとには、1組対2組でドッジボールをしました。どこも同じ学級の友達を力いっぱい応援し、気持ちの良い試合になりました。ボールを投げたりよけたりする姿は真剣そのもの!!!今までにない熱い一面が垣間見えました。
春の校外学習 その2《1年生》
4月27日(金)
広いグラウンドで、2年生のお兄さんやお姉さんが一生懸命考えてくれた遊びをたっぷり楽しみました。こおりおにやハンカチ落とし、だるまさんの一日など、色々な遊びをしました。「遊び方、分かる?」「ちょっと休憩する?」と、2年生に優しく声をかけてもらって、1年生はとても嬉しそうです。昨日は少し緊張していた子も、今日は思いっきり楽しむことができたようです。 3年校外学習
今日は1日校外学習!
植物や生き物の観察をして、観察記録を書きました。 アニモの子も楽しそうに観察をしていました。 色や形について、自分の言葉で書くことができていましたよ。 2年生 春の校外学習3
お弁当タイムが終わると、遊具コーナーで遊びました。
午前中もたくさんなかよく遊びましたが、お弁当で力をチャージできたのか、またパワフルに走り回っていました。 |
|