最新更新日:2024/10/31 | |
本日:8
昨日:78 総数:514816 |
2年国語「ふきのとう」
2年生は今、国語で「ふきのとう」を学習しています。子どもたちはふきのとうになりきって、雪にうもれたポーズをしました。そこへ先生が春風役になり「ふぅ〜」っと温かい風を吹くと、「こんにちは」とふきのとうがでてきます。元気なふきのとうがたくさんありますね。
4年生 初めての児童議会児童議会は、大城小学校に関するさまざまなことを話し合い、よりよい学校にしていこうとする大事なものです。 今日は、4年生も不安な気持ちとわくわくした気持ちで参加しました。 「はじめてでわからないことばかりですが、教えてください!」と5,6年生を前に堂々と言えました。 この気持ちがあれば、大丈夫です。半年間、学級のためだけでなく学校のために活躍してくださいね。 4年生 「はじめまして、クリントン先生」先生の名前は、クリントン先生です。 「先生への質問コーナー」では、たくさんの質問に答えてくれたクリントン先生。 野球好き、サッカー好き、ゲーム好き、車好きという多趣味なクリントン先生に、子どもたちも興味しんしんです。 今年も楽しみながら英語を学んでいきましょう。 5年生の目標(5年生)書写の時間は「5年生の目標」を習字で表しました。 初めての委員会や下級生が入ってくる部活動、勉強に習い事。 自分のがんばりたいことを、ゆっくりと、ていねいに書きました。 初めましてクリントン先生!(5年生)
4月17日(火)
5年生になって初めての外国語の時間。 そして、ALTの先生は初めましてのクリントン先生。 今日は英語での自己紹介の仕方を知りました。 これからクリントン先生と一緒に楽しく英語の発音や表現を覚えていきましょうね。 理科の授業
4月17日(火)
春の草花について学習を進めます。 NHKforスクールのコンテンツを活用して学習を進めました。 今年は、ヘチマを育てます。どのように成長するか、とても楽しみです。 アニモでの授業風景
4月17日(火)の授業の一コマです。
問題を黒板や大型ディスプレイに映し出し、どのようにして解決するか、真剣に考えています。 全国学力・学習状況調査
4月17日(火)
全国学力・学習状況調査が実施されています。 大城小学校の6年生も、集中して問題に取り組んでいます。 図工 ー絵の具でにじをつくったよー
4月13日(金)3・4時間目
2年生になってから初めての図工でした。 1年生で絵の具を使っていましたが、また2年生でも一から使い方を確認しながら、色を塗りました。 新年度がスタート!
2年生になり、早速4月からいろいろなことが始まりました。
11日には、学校で一番早く身体測定・視力検査がありました。 また、13日には避難訓練があり、新しい教室からの避難の仕方を確認しました。 4年生 身体計測今日は、養護教諭の先生から、よい姿勢についての話がありました。 「グー・ペタ・ピン」を合い言葉に、「おなかと机はグー1つ分あける」「足はゆかにペタとつける」「背筋をピンと伸ばす」ことを気をつけます。 教室に戻って、さっそく自分の姿勢を確かめました。集中すると、ついつい体が前のめりになってしまいますが、よい姿勢を保ちましょう。 もしもの時に備えて<6年生>おさない かけない、はしらない しゃべらない もどらない 学校外で災害が起こったときには、どうすればいいか家の人と確認してくださいね。 1年生との初交流<6年生>はじめての理科ノート
はじめての理科ノートをつかい、さっそく観察です。観察するのはもちろん、昨日みつけたモンシロチョウのたまご。小さくて見にくくても虫めがねを使えばだいじょうぶ。虫めがねをのぞくと、たまごのもようがトウモロコシみたいにみえましたね。
1年生を迎える会3×10の計算のしかたは?
今日の3年生の算数は、3×10の計算方法を考えました。ペアで自分の考えを伝えあってから話してもらいました。
1.3+3+3+・・と書いて、3を10回たすと30だから、3×10=30という 方法。 2.3×10の1を消して3を0の横に書いて、3×10とする方法。 子どもたちは、1の方法に一番納得できました。前にでて書いたり、指示棒を使ったりして説明することにも慣れてきましたね。 避難訓練
4月13日(金)
避難訓練では、「お・か・し・も」を意識することができました。 1年生を迎える会1年生を迎える会では、楽しいゲームをしました。異学年とかかわり合い、楽しんで活動していました。 身体計測(5年生)5年生はじめの身体計測を行いました。 身体計測の前に保健の先生から「よい姿勢」についての話がありました。 成長は人それぞれです。 自分の身長に合った机やいすを使い、よい姿勢を意識していきたいですね。 第1回 避難訓練
4月13日金曜日 2時間目に、今年度最初の避難訓練を行いました。
今回は、避難経路の確認と地震が起きたときの避難港道の確認です。 1年生も、キビキビと適切な行動が取れました。 |
|