最新更新日:2024/10/31 | |
本日:9
昨日:78 総数:514817 |
4年生 念願かなった5年生との対戦5年生との百人一首対戦がかないました。 司会のレクリ係が、はじめの言葉で「4,5年生のきずなを深めましょう。」と話すと、自然と子どもたちから拍手が起こりました。 終わりの言葉では、「またぜひ対戦しましょう!」との声も。 いつもと違う緊張感の中、たくさんの「楽しかった!」を聞くことができました。 3年生 昆虫さがしにいきました3年生 算数「大きな数」よむよむの時間(読書)アニモには毎週1時間、読書の時間があります。まず、先生が読み聞かせor自分で本を読み、どんなお話だったかを再話します。そして、再話で話したことを便せんに書きます。それを写真とともに、自分の読書アルバムに貼り付け、シールなどを使ってデコレーションもします。 今日は『バナナじけん』という本を読み聞かせしました。笑いどころがあり、分かりやすく、とても気に入った様子でした。4人とも便せんを何枚も使って書いていて、机の上は便せんでいっぱい。デコレーションの時間を短くしてまで、文を書きつづけるなんて!と感動したので思わず写真に収めました。 子どもたちは読書の時間を楽しみにしてくれているので、その気持ちがずっと続くように、レベルにあった本選びをしていこうと思います。 4年生 校外学習その4にごった水がきれいになる仕組みを見ることができました。 4年生 校外学習その3たくさんのパソコンで、浄水場の管理をしています。 にごった木曽川の水が、いかにきれいになるかがわかりました。 4年生 校外学習その2昨日までの雨で、下呂市を中心とした岐阜県で大雨が降り、木曽川から吸い上げた水がとてもにごっていました。 4年生 校外学習その1犬山浄水場へ校外学習に出かけました。 雨予報でしたが、屋外の見学をしっかり行うことができました。 ペア読書 〜2年生と5年生〜
6月29日(金)大城タイム
2年生は、5年生のお兄さんやお姉さんに本の読み聞かせをしてもらいました。 5年生は、2年生に寄り添いながら、この日のために選んだ絵本を上手に読んでくれました。 おかげで、温かい雰囲気の中、1日のスタートを切ることができました。 来週は、一緒に給食を食べます。 楽しみですね。 4年生 「ペア読書」3年生の子に楽しんでもらえるように絵本を選び、読む練習もしました。3年生がしっかり聞いてくれてとても嬉しそうな表情でした。 3年生 国語「きになる記号」 ほうこくする文章を作成するために算数の授業(5年生)今日は「図から式を考えて、そのわけを説明しよう」という目当てで授業を行いました。 みんなの考える式は一つだけではありません。 「友達はどんなふうに考えたのかな?」 「そういう考え方もあるんだな!」 友達の考えを聴いて、つなげて、理解を深めていくと、授業がもっと楽しくなりますね。 みんなが一生懸命に学習に取り組む姿はとても素敵です。 図工 ーにぎにぎねん土ー
6月27日(水)5・6時間目
今日の図工は、「にぎにぎねん土」をしました。 ねん土をにぎったり、指でうすくのばしたりした形から想像して、作品を作り上げしました。 ねん土をこねながら、「こんな形ができたよ」「あなが空いたよ」などいろいろな形をにぎって作りながら、想像して作っていました。 読書の時間です!!
毎週月曜日と木曜日は、5年生の読書の時間です。今まで読み聞かせをしてきた子どもたちが、自分で読む時期に移行し始めました。行きつ戻りつしながら、少しずつ読む楽しさがわかってきた5年生。さあ、次はどんな本を読みますか?
持ち込み可のテストです!
5年生の国語テストです。テストの裏面は、漢字の読み書きがあります。子どもたちの苦手な内容です。今日は、国語辞典と漢字辞典の持ち込みを許可しました。
国語辞典の使い方は3年生で学習しています。漢字辞典は4年生で習いました。でも、毎日使うことはないので、忘れてしまいます。今日は復習してから使い始めました。 「先生、のっていません!」「同じ読み方の字が多すぎます!」「どれを書いたらいいかわかりません!」次々声があがります。一人一人に対応しながらすすめました。空欄がなくて、できた感が高まりました。こういうやり方も、たまにはいいですね!! 給食試食会
PTA活動の一つの給食試食会が会議室で行われ、34名の保護者が参加されました。第1部では、栄養士の橋本さんから栄養に関するお話を聞いたり、給食が作られている工程を動画で見たりして食に関する理解を深めました。第2部では、子どもたちと同じ給食の試食会が行われ、みんなでいただきますをして会食しました。当日のメニューは、牛乳、豚キムチ炒め、ご飯、トックスープでした。その後、児童の給食風景を見学し、無事に会を終えました。ご協力いただいたみなさまありがとうございました。
書写の様子(5年生)
6月25日(月)
書写の時間は「文字の組み立て方」の学習をしました。 漢字の部首に着目しながら漢字の仲間分けをしました。 きちんと理由まで説明することができましたね。 文字の組み立てや筆順に気をつけながら、正しく漢字を書くことを繰り返し練習しました。 野外学習のふりかえり 6野外学習のふりかえり 5野外学習のふりかえり 4 |
|