最新更新日:2024/11/07 | |
本日:4
昨日:67 総数:515789 |
世界がひとつになるまで朝の会では、毎月、歌を歌っています。今月は、「世界がひとつになるまで」です。みんなで手を繋いで、なかよく歌っています! 大きくなってきました!この日は、大根がまっすぐ大きく育つようにお世話をしました。 「大きくなあれ、美味しくなあれ!」 正しい姿勢について学んだよ!正しい姿勢について学び、自分たちの普段の姿勢をふり返りました。7日からは、「シャキっと!姿勢週間」です。良い姿勢で学習できるよう取り組んでいきたいと思います。 お話しの続きを考えようまず、先生が「にわとりかあさん」の話を読み聞かせをしました。にわとりのお母さんが卵を温めていると、卵はどんどん大きくなっていきます。そして、とうとう… この続きを考えて、書きました。卵から恐竜が生まれたり大きなにわとりが生まれたり、いろいろなお話ができました。 学校保健委員会
11月6日(水)は学校保健委員会です。
10:45〜11:30に体育館で行います。 姿勢について学習します。是非ご参観ください。 消防署見学(その2)消防服は、すごく重かった。これを着てポンプもせおったら、20キログラムもあるんだって。 消防署見学(その1)消防車や救急車の見学をはじめ、全員が地震車・放水・消防服の着用などの体験もしました。また、署内の見学をしながら、消防署の人たちは、どのような仕事をしているか・どんな工夫や努力をしているか聞くこともできました。 わたしたちのくらしを守る消防署のことが、よくわかりました。 卒業式に向けて<6年生>続・修学旅行<6年生>それぞれの班が撮影して選んだ渾身の1枚が並んでいます。グランプリにかがやくのは、どの班のどんな写真なのか楽しみです。 消防署見学 その2(4年生)さつまいもを掘ったよ!! (2年生)
11月1日 5月に植えたさつまいもを掘りました。1回雨で延期になってしまったのでいもほりをしたくてうずうずしていた子どもたち。「さつまいもみつけた!!」「ねぇ!!みて!とれたよ!!」などと言いながらとても楽しそうに掘っていました。
消防署見学 その1(4年生)
11月1日
今日は3.4年正一緒に消防署見学に行きました。 消防署内の見学、起震車体験、放水体験、消防服の着用、救急車の内部見学、水そう車、ポンプ車見学、消火器体験、様々な体験や見学をすることができました。 児童はたくさん質問をすることができました。質問はつきません。みんながいろいろと考えながら体験や見学ができたからだと思います。 消防署の方は最後に、「みんなにもできることがあったよね。自分にどんなことができるのかを是非考えてみてください。」と言われました。 ぜひ、おうちで今日の体験や感じたことを話せると良いと思います。 あいさつ週間最終日また、朝早くからご協力いただいた地域の方々、PTAの方々、一週間ありがとうございました。 理科(はねかえした日光)今日は、「かがみではね返した日光が当たったところは、あたたかくなるのか?」を予想して、実験しました。 かがみなし・かがみ1枚・かがみ3枚で日光を重ねたとき、それぞれの温度を比べました。日光が重なったところは、予想以上に温度が上がって、びっくりしました。 「かがみをふやして日光を重ねたら、もっとあたたかくなるのでは?」という意見が出たので、かがみを6枚までふやして実験しました。温度をはかるだけでなく、日光が重なった部分をさわってみて、あたたかさを実感しました。 かがみではね返った日光が重なると、あたたかくなることがよくわかる実験でした。 練習しました!「いらっしゃいませ!」と、元気な掛け声を出しながら練習することができました。笑顔であいさつをしたり、お金の扱ったりすることも大事な勉強です。みんなで協力して、上手に販売できるといいなと思います。 秋みつけ
10月31日(木)
1年生は、生活科の学習で「秋みつけ」をするため、桃花台中央公園へ出かけました。 「大きいどんぐりをみつけたよ!」 「まつぼっくりもあるよ!」 「このはっぱ、色がきれいだね!」 あちこちから、うれしそうな声がたくさん聞こえてきました。 気持ちもよい秋晴れのもと、楽しく活動することができました。 |
|