最新更新日:2024/10/31 | |
本日:11
昨日:106 総数:502080 |
1年生 生活科 アサガオのしおりづくりまず、ピンクや紫色に染まった半紙を、花の形にそって丁寧に切り取ります。それを自分で選んだ色の台紙に糊付けし、台紙ごとまるや三角など好きな形に切り取りました。 さあここからは先生にバトンタッチ。ラミネーターとリボンを使って、きれいに仕上げてもらえました。素敵なしおりができてよかったね。 個別包装の献立です本日の献立は、牛乳、チョコデニッシュ、乾燥小魚、りんごゼリーです。1年生の子どもたちは、おかずがない給食に少しとまどっている様子でしたが、「おいしいよ」と喜んで食べていました。高学年の子のおなかは満たされたかな? 放課後子ども教室募集案内今年度は新型コロナウイルス感染予防のため、定員を例年より少ない20名とさせていただきました。 対象学年も1年生から3年生に限定させていただきます。 応募の締め切りは7月22日(水)です。 ご応募お待ちしています。 毎朝とてもきれいです基礎学力向上週間理科「風やゴムで動かそう」(3年生)送風機を使って、車に風を送る実験をしました。 風の強さをかえると動きがどのようにかわるかをそれぞれで予想を立て、 ルールを守って実験をすることができました。 次は、帆の大きさをかえて実験を行います。 345組 【理科】 検流計をつかって電流の大きさが異なるのではないかと予想し、検流計で測ることにしました。 直列つなぎと並列つなぎとではおよそ2倍違うことがわかりました。 実際に数値で直列つなぎの威力を知り、次回、電池で走る車作りに役立てることができそうです。 345組 【図工】 水彩絵の具混色の美しさを感じながら、アジサイの絵に色塗りをしました。 水の量にも気を付け、柔らかな色合いに仕上げました。 2年生 生活科 虫について調べたよ1年生 生活科 学校探検でみつけたよ※中と下の写真は、6月26日、校長室探検の様子です。 3年生 総合 桃の実の観察345組 顕微鏡一人ひとり、自分の見たいものを用意しました。 ピントを合わせ、覗いてみると… あちらこちらで歓声が上がります。 「すごい!」「変な形!」「タピオカみたいなつぶつぶがいっぱい。」 写真は、マリーゴールドと朝顔の花粉です。 肉眼では見えない世界に大興奮の子どもたちでした。 4年生 部活動オリエンテーション体育館でオリエンテーションが開かれ、担当の先生から部活についての説明や、部活に参加する上での心構えを聞きました。 今年は、バスケ部、サッカー部、和太鼓部の3つの部活動が行われます。今週から部活の体験も始まります。顧問の先生方の説明を真剣に聞く4年生たちでした。 1年生 図書室の使い方司書の辻村先生に図書室の使い方や本の借り方を教わりました。 初めての図書室にワクワクドキドキの1年生。 「この本、家にもあるよ!」 「どの本にしようかな。まよっちゃう。」 早速本を借り、嬉しそうに本袋を抱えて教室に帰りました。 素敵な本との出会いがありますように。 環境委員会 草むしり畑の草を一生懸命抜きました。短時間でも山盛りです。 学校のために、一生懸命働いてくれてありがとう。 国語「書写 土」(3年生)
7月1日(水)二時間目の書写の時間に、志村先生による書写の授業がありました。先週に続いて2度目のご指導でした。
前回は「二」を今回は「土」を書きました。 実際に書いているところを見せていただき、とてもわかりやすく、熱心に書いていただいている様子を見ていました。 その後、前回は「筆」、今回は「すずり」を見せていただき、興味津々でみていました。 1年生 【おんがく】 曲に合わせて体を動かそう振付を考えて歌いました。友達の振りを真似して楽しみました。 みんなでかわいいカタツムリさんになることができました☆ 環境委員会始まって日も浅い委員会活動ですが、自分の仕事に責任をもって行っています。 日々の清掃時間にも、掃除のリーダーとしてみんなの手本となるような活躍を期待しています☆ 総合「選果場見学」(3年生)選果場では、まず、桃の品種や歴史などについて学びました。 その後、実際に出荷している様子を、間近で見学しました。 子どもたちからのたくさんの質問にもお答えいただきました。 桃について詳しく学び、思い出深い時間となりました。 お世話になった皆さま方、ご多用なところありがとうございました。 345組 【道徳】 キャリアパスポート大切なこと、それは、友達と仲良くすること、どんなことにもチャレンジすること、分からないことは進んで質問したり調べたりすることなどです。 また、この1年で頑張りたいことや、1年後の振り返りなどを書く欄もありました。この用紙は高校まで引き継いでいくとのこと。目標をもって一つ一つ前へ進み、成長していってほしいとの願いが込められていることが感じられました。 |
|