考え つないで 史実を見いだす
縄文時代の人の平均身長が今よりずいぶん低いのはなぜだろう?
平均寿命が31.1歳!? 土偶のほとんどが女性なのはなぜ? 貝塚で出土した土偶がバラバラなのは? 資料からみんなの意見をつないでいくと「史実」が見えてきます。 短い時間でのグループやコの字型隊形でも、互いの意見をよく聴いて考えることができる生徒たちは学びの核心に迫ることができます。 [1年生 社会] 行書
始筆 送筆 終筆
「行書」の基本を学びます。 書写競技会は来週の金曜日。 [1年生 国語] スポーツデイ第2回係会発揮される赤学年の創造性 それは これまでの体育大会にはなかった、新しい可能性 委員会&部活動 コラボ企画
広報委員会と情報発信部が協力して「牧中生のがんばる姿」の動画作品を作成しました。
本日の給食中に全学級で視聴。 今年度の状況を踏まえ、工夫を凝らした特別活動です。 9月14日(月)の給食
主食はごはん、主菜は牛こまチャプチェ、副菜はもずくスープ、デザートは冷凍みかんです。
牛こまチャプチェは、小牧中生徒の応募献立入賞作品です。献立ポイントは「牛肉と野菜をバランス良く入れたこと!」だそうです。牛肉の旨味とごま油の香りでごはんがすすむ一品でした。どのクラスでもしっかりと食べてありました。とってもおいしかったですね! 〜献立〜 ごはん 牛乳 もずくスープ 牛こまチャプチェ 冷凍みかん エネルギー 681kcal 議論白熱 〜政治に関心をもつ〜
集団的自衛権の行使に賛成か?反対か?
国会でも意見がわかれる大きな問題を 中学3年生としてしっかり考え議論します。 近い将来、社会の中で中心的役割を担って生きていく世代 だからこそ、こんな議論ができる牧中生を誇りに思います。 [3年生 社会] より低く より速く
「跳ぶ」というより「またぐ」意識で。
そのために、 踏切は? 振り上げ足は? 抜き足は? ハードリングフォームは? 着地は? インターバルは? 考えて、試してみることはたくさんある。 どんどんチャレンジしてどんどん低く速く走れるようになります。 [2年生男子 体育] 動くボールをコントロール
止まっているボールを扱うことより、動いているボールを扱うこと
しかも、自分が思い描く場所にコントロールすること そんな意識が高まれば、動きも活発になってきます。 [1年生女子 体育] 東尾張ユースU14サッカー選手権大会小牧支部予選 速報
久しぶりの大会
予選リーグ1試合めは終始押し気味の試合展開で見事勝利。 東尾張大会に進出できるのは小牧から1チームのみ。 優勝するしかない! バスケットボール女子 小牧市民体育大会
女子バスケットボール部にとって3年生から1年生までが揃って出場できる最初で最後の大会
多くの1年生も先輩と一緒に全力でプレイしました。 定期健康診断はじまる
本来なら4〜5月に実施する定期健診
今年度は特例で9月スタートとなりました。 心電図検査・貧血検査・眼科検診・・・ 生徒たちの健康保持と疾病等の早期発見を目的に健康診断が続きます。 (※ 心電図検査と貧血検査は1年生対象です。) (※ 貧血検査は、針を刺して採血することなく血中のヘモグロビン濃度などを測定できるバルスオキシメーターを使用しています。) 9月11日(金)の給食
主食は小型ロールパンといか入り焼きそば、主菜はミートボール、デザートは冷凍パインです。
今日は人気の焼きそばです。大量調理の焼きそばは、家庭でフライパンを使って作る焼きそばと違って、大釜で作ります。麺をしっかり加熱するため、あらかじめ焼きそば麺をスチームコンベクションで蒸し上げておきます。釜に肉、いか、野菜を炒め、ここへ加熱済みの焼きそばめんを入れ、こしょうやソース、紅ショウガも加えて一気に仕上げます。麺と具材はひとつの釜で数百kgにもおよび、炒める作業は重労働です。 給食センターでは8校分の焼きそばを作るため、朝から大忙しでした。 〜献立〜 小型ロールパン 牛乳 いか入りやきそば ミートボール 冷凍パイン エネルギー 662kcal 国会議論に迫る
平和って・・・戦争をしないこと?
ここでちょっと難しいことをみんなで考えてみよう! 「集団的自衛権」には賛成? 反対? 国会でも議論が白熱しますが、 3年生の教室でも議論白熱。 こうやって社会科の深い学びが進みます。 [3年生 社会] 瞬時に意見の共有
個々で考えたこと
グループで考えたこと 瞬時に全体で共有し、読みを深めていきます。 [3年生 国語] 音楽に浸ると・・・
今回はあえてポイントを絞らず鑑賞
感じたことを自由に出し合うと・・・ なんと音楽の要素がたくさん出てくる。 教室いっぱいに音楽に親しみ、音楽を学ぶ空気が流れました。 [2年生 音楽] Battleship in English
相手の船の位置を予測して、英語で問いかけます。
しっかり発音、しっかり聞き取り、勝利しよう! [2年生 英語] 9月10日(木)の給食
主食はごはん、主菜はれんこんサンドフライ、副菜はミモザサラダ(卵入り)、ビーフシチューです。
ミモザサラダとは、なかなか聞き慣れない人もいたかもしれません。ミモザとは、黄色い小さな球体の花を咲かせる植物です。給食のミモザサラダは、炒り卵をミモザに見立てて、にんじんや枝豆などと和えて作りました。色鮮やかできれいなサラダに仕上がりました。 〜献立〜 ごはん 牛乳 ビーフシチュー れんこんサンドフライ ミモザサラダ(卵入り) 一食用和風ドレッシング エネルギー 785kcal 特集:凄腕教師のご紹介写真は小牧中赤学年が誇る、敏腕教師の方々です。もとい1学期からずっと、道徳の教材研究を熱心に取り組んでくださっている担任の先生方です。 昨日も指導案を立て、プリントを自作し、板書計画をメモし、どのように発問していくか職員室で真剣に考えられていました。さらに、互いの授業プランを話し合う先生方の同僚性には頭が下がります。これもすべて熱心に授業に参加している子どもたちへの愛に他なりません。 ご自分の教科の研究もされた上で、毎週全力で道徳の授業に臨む先生方の熱意が、子どもたちに伝わっていることを願います。 心の奥が動き出す
道徳の時間
「優しさ」ってなんだろう みんなで深めていくと・・・ 思わず自分の心の奥が動き出す 目はうそをつかない どんな作品ができあがるんだろう?
完成作品のイメージをしっかりもって
じっくり地道に作業を続けます。 [3年生 美術] |
|