最新更新日:2024/10/31
本日:count up8
昨日:78
総数:514816
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

5年生 家庭科〜玉どめ・玉結び〜

裁縫実習の第1歩!この第1歩が難しい!!
  慣れるまでは、変に力が入ったり、何度も糸が針から抜けちゃったり・・・
     コツをつかむと、ぐっと楽になるのだけれど・・・
とにかくみんな、真剣です!!
画像1 画像1

2年生 図工〜ふしぎなたまご〜

『ふしぎなたまご』を作ります。
   たまごの中から生まれてくることを想像します。
さあ、あなたの『たまご』からは、何が生まれてくるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数〜前から3番目 前から3人〜

前から3番目 と 前から3人・・・
  どこがちがうんだろう???
教科書の挿絵を見ながら、友達と考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育〜ティーボール〜

ピッチャーなしのティーボール。
 止まっているボールでも、打つのはなかなか難しい・・・
ゲームもしました。
 誰がとる? どこに投げる?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写

「結び」の筆使いに気をつけながら練習中!
  名前のお手本を横に置きながら、小筆で名前も書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科〜自分の身体全体を観察しよう〜

骨・筋肉・関節・・・
  自分の身体を触りながら、気づいたことをノートに記録します。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館指導<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月24日(水)の2時間目と3時間目に、司書さんによる図書館指導がありました。初めに、図書室の使い方に関する紙芝居の読み聞かせを聞きました。その後、図書室の本から自分の読みたいものを決めて、実際に本を借りました。
「1年○組△番□□です。本を借ります。お願いします。」
「ありがとうございます。」
図書室の使い方、本の借り方をしっかりと学習できました。これからたくさんの本を読もう!図書室にある椅子の数を減らしたり、窓を開けて換気をしたり、貸し出しの際には、距離を取って並ぶようにしたりと、感染症対策を講じながら、図書室を利用しています。

桃畑に見学にいったよ!(3年生)

 6月23日 大草にある桃畑まで歩いて見学に行きました。桃畑では、実際にももの木を観察したり、桃農家さんに作り方や工夫、ももの木について質問したりしました。中には実際に桃を木からもがせてもらった子も...。気が付いたことや聴いたことをたくさんメモすることができました。帰りには1人1袋桃をもらってみんなとってもうれしそうでした。次回からは桃の勉強のまとめに入ります。今日の経験を生かしてがんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生〜日直さんスタート〜

 日直さんのお仕事がスタートしました。毎日、二人ずつ交代でお仕事が回ってきます。
 朝の会・帰りの会の司会や授業のはじめと終わりのあいさつなど、慣れるまではドキドキしながらもがんばります!
画像1 画像1

2年生 国語〜順番にならべよう〜

文章を書く練習です。
 いつ、したこと、見たこと、聞いたこと、思ったことを書き出します。
   順番を考えて、短冊を並べかえます。
     続けて読むと、作文のできあがり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数〜式を考えよう〜

5 2 30 はじめ  のこり  「か」
  文章問題を解くのに大切な数字や言葉をみつけます。
線分図を書いて、何を求めるのかを確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数字でゲーム<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、「かずとすうじ」の単元を学習しています。子どもたちは、これまで数字ブロックを使って、1から10までの数を勉強しました。学習のまとめとして、数字カードやブロックカードを出し合って、どちらのカードが大きいのか、大きさ比べのゲームを行いました。子どもたちの笑顔があふれる時間でした。

ひもひも ねんど<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月22日(月)の図工では、「ひもひもねんど」の単元を学習しました。粘土をひも状にしてから、自分の作りたいものを自由に制作しました。細いひも、太いひも。長いひもに、短いひもなど、さまざまなひもを組み合わせながら、粘土を楽しむ子どもたちでした。

動物そっくり<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育では、動物の歩き方をまねながら、身体全体を動かして楽しく運動をしています。アザラシ、象、うさぎ、かえるなど、さまざまな動物になりきった子どもたちでした。

避難訓練<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生にとっては、学校での出来事すべてが初めてのことばかりです。例年であれば、4月に避難訓練を実施することになっていますが、今年度は全校が一斉に集まる行事などを控えています。それでも、自然災害は、いつ、どこで起きるか分かりません。もしものときのために、1年生の各教室では、避難の仕方や防災頭巾の使い方などを学習しました。防災頭巾は、昨年度のボランティアの方々からのプレゼントです。

おいしい給食<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食が始まって3週間が経ちました。子どもたちは、毎日、給食を楽しみにしています。準備、盛り付け、配膳も少しずつ慣れてきて、手際よく作業をすることができるようになってきました。給食当番は、エプロンの着用、手指消毒を徹底しています。会食は、前向きで会話を控えていますが、子どもたちは、おいしい給食に笑顔いっぱいです。

5年生 外国語〜自己紹介〜

 音楽に合わせてABCの発音練習
 英語専科とALTのデモンストレーションを見た後、ペアで自己紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語〜自己紹介カード〜 理科〜生き物と空気との関わり〜

【外国語】
 教科書に載っている『dictionary』を参考にしながら、自己紹介カードを作りました。
【理科】
 空気がないと生きていけない
   植物からは酸素が出る
     二酸化炭素は温暖化につながる
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会〜愛知県の地形〜

 副読本「だいすき大愛知」の写真を見て、気づいたことを話し合いました。
 気づいたこと・分かったことを、白地図にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 図工〜飛び出すカード〜

どんなカードにしようかな?
  招待状・・・
   お誕生日カード・・・
自分が作りたいカードをみんなの前で発表しました。
張り切って設計図をかいた子もいます。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678